【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

金融機関・サービス

【積立FX】トルコリラが地獄の暴落中!! 恥ずかしながら現在の運用実績を紹介します

どうもメカニックです。

みなさんすでにご存知だと思いますが、トルコリラがえらいことになっています。

えらいことというかもう退場者を出すほどの大衝撃。

まさか短期間でこれほど下落するとは。。

下落相場が続いてはいましたが、この結果は全然予想もしていませんでした。

本当に新興国の通貨は恐ろしい。

ちなみに、自分はというとSBI FXトレードの積立FXでトルコリラを自動積立していまして、ばっちり被害を被っています。。

https://ipomechanic.com/post-30437/

ちょっと笑えなくなるくらいの損失になってきてはいますが、今回は現在のトルコリラにおける運用実績を紹介していきたいと思います。

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

トルコリラってそんなにやばい状況なの??

FXや他国の通貨にあまり興味がない人はいまいちトルコリラの状況が把握できていないと思いますので、先にどのくらいやばいことになっているのかをご紹介。

といっても、トルコリラのチャートを見ていただければ説明は不要だと思います。

※SBI FXトレードより

こちらはSBI FXトレードにおけるトルコリラの月足チャートです。

なんと2017年の12月時点では30円以上で推移していました。

しかし現時点では1トルコリラ = 約17円。

一時期15円台にも突入していますから、この短期間で半値ぐらいになってしまったんです。

簡単にいえばトルコリラの価値が数ヶ月で半分になってしまったということ。

為替がわからない人でも「え!? やばくない!?」って感じると思います。

でも、実はトルコリラって2009年以前は普通に80円を超えていたんですよね。

※Yahoo! ファイナンスより

たった10年でこれだけ下がるとかちょっと理解ができない。。

しかも一回も大きな反発がないという。

どうでしょうか??

ざっくりですがトルコリラのやばさが伝わったでしょうか??

 

含み損はどのくらい??管理人におけるトルコリラの実績をご紹介

ではでは管理人におけるトルコリラの現在の運用実績を紹介したいと思います。

冒頭でも言った通り、SBI FXの積立FXでトルコリラをちょこちょこと積立ていまして、20万円分購入したところでストップ。

現在の運用実績はこんな感じです。

※クリックで拡大します

一番右が差引損益金になりますね。

今の所約13万円の含み損です!!

完全にやっちゃってる。。

でも、これはまだ全然いいほうでtwitter上にはもっと損失を被った方がたくさんいらっしゃいます。

中には数千万円の損失が出た方も。。

数百万円レベルはざらにいます!!

自分も損失は出してはいますが10万円台なのでまだまだへなちょこレベルです。

でも10万円台でも結構凹んでるんですよね。

数千万円の人が大丈夫かすごく心配です。

 

まとめ

敗因は間違いなく選ぶ通貨を間違えてしまったことでしょう

スワップポイントの魔力にまんまとひっかかってしまいました。

それにしてもここまで下がるとは。。

「そろそろ反発するんじゃない??」という期待感からホールドを続けていましたが、これはいよいよ手放す時がきたのかもしれません。

今の所はまだ含み損ということで損失は確定させていませんが、少し様子をみて近いうちに最終結果を出したいと思います。

あーそのまま素直に米ドルを積立していればよかった。。

積立FXで予想以上の実績が!? 10ヶ月運用しましたが全て利確しました!! FXは個人的にそこそこリスクの高い投資だと思っているので、ヒロセ通商などのキャンペーン取りくらいしかやりませんが、唯一投資してい...

でも失敗はいい経験として考えて、ポジティブに考えていきます!!

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
口座開設で2,500円を全員にプレゼント【PR】

ユーザー数10万人を突破した貸付投資のファンズで超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です