6月も新規承認ラッシュに入りました(^ ^)
デジタルインフォメーションテクノロジー (3916) のIPOが新規承認です♪
なんだかマーケットエンタープライズでも長い名前だな〜と思いましたがこちらはさらに長い名前の会社ですね(^^;;

銘柄 | デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 |
---|---|
事業内容 | 業務系システム開発、組み込み系システムの開発及び検証、システム運 用サービス、自社開発ソフトウェア販売及びコンピュータ販売事業 |
市場 | ジャスダック |
上場日 | 6/18 |
コード | 3916 |
公募 | 250,000株 |
売り出し OA |
230,000株 72,000株 |
吸収金額 | 約7.06億(想定価格ベース) |
時価総額 | 約44,5億(想定価格ベース) |
株主優待 | なし |
BB期間 | 6/1~6/5 |
価格決定日 | 6/8 |
想定価格 | 1,280円 |
主幹事 | SMBCフレンド証券 |
幹事証券 | SBI証券 岡三証券 東洋証券 SMBC日興証券 いちよし証券 岩井コスモ証券 むさし証券 ![]() |
委託幹事 |
市場がジャスダックということでマザーズではありませんでしたが吸収金額も約7億円と小さいことから需給面では問題なさそうです
業種も「システム開発関連」ということでネット系ど真ん中ではありませんが業種のイメージは良好ですのでこちらもプラスに働くでしょう(^ ^)
少しホームページを見ましたが”改ざんされたサイトをすぐに直す商品”があるみたいでちょっと興味がわきました
詳しいことはわかりませんのであくまで雰囲気ですが、いい技術をもっているように感じましたね♪
当然ですが、IPO的にも小型で業種も問題ありません!!
BBスタンスの方はいうまでもないと思いますが、それなりのリターンは見込めると読んで全力で申し込むつもりですよ
そして注目なのは幹事団、特に主幹事です!!
リンクバルに続いてまたまたSMBCフレンド証券です
こんな早く来ると誰が予想したでしょうww
まさか前回のリンクバルの口座開設がここで生きてくるとは夢にも思いませんでした(^^;;
主幹事なので当然ですが今回の一番の狙い目証券になるでしょう!!
そして、またまたむさし証券が幹事入りしています
ここのところ連続してA級銘柄の幹事に入ってきますね♪
自分はむさし証券で当選したこともありますし、相性がいい証券会社なのでもちろん申し込みますよ
ちなみに、すでにむさし証券のネット部門であるトレジャーネットでの取り扱いも発表されていました!!

ネットから参加できることは確定していますので、少しでも当選確率を上げたい方は早めに準備した方がよさそうですね(^ ^)
公式サイトはこちら→むさし証券
このデジタルインフォメーションテクノロジーを入れて6月も4つ目と完全に連チャンモードに入っています
5月後半からブックビルディング始まりますのでそれに合わせて今のうちから資金の調整もしておいたほうがよさそうです
忙しくなりますがGWを挟み充電はすでにMAXなので少しぐらいの忙しさが心地良く感じられそうですよね♪

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。
こんにちは。
まさかのSMBCフレンド証券で
テンションあがりますよね!
ただリンクバルの時も当選報告は
決して多くなかったので厳しいでしょうが、
楽しみです。
万蔵さんコメントありがとうございます。
ほんとに”まさか”ですww
SMBCフレンド証券での当選チャンスがもう一回くるとは夢にもおもいませんでした!!
リンクバルより枚数が少ないので万蔵さんがおっしゃる通り当選は難しいかもしれませんが主幹事ですから期待しちゃいますよね
CRI・ミドルウェアの再来を目指して奇跡のダブル当選をもう一回目指しましょう♪