【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

三菱UFJ eスマート証券でIPOが初当選!? ゆうちょ銀行(7182)の最終抽選結果!!

少し遅くなりましたがIPOゆうちょ銀行(7182)の補欠分、後期分含め全ての抽選結果が出揃いました!!

個人的には三菱UFJ eスマート証券が後期型で一番狙い目だと思っていましたので、特に期待していたんですよね(^ ^)

今まで一度も当選したことがありませんので、こういう大チャンスの時に初当選をしておきたい気持ちもあります

それでは早速 “補欠分”、”後期分” 含め一気にゆうちょ銀行の最終抽選結果をご紹介させていただきます♪

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

IPOゆうちょ銀行(7182)の最終抽選結果

ゆうちょ銀行 ロゴ
証券会社 抽選結果
主幹事 野村證券
補欠→落選
三菱UFJMS証券
当初当選
大和証券
当選
みずほ証券
当選
SMBC日興証券
補欠→落選
岡三証券
落選
東海東京証券
当選
幹事 いちよし証券
落選
SMBCフレンド証券
落選
岩井コスモ証券
落選
東洋証券
補欠→落選
丸三証券
補欠→落選
マネックス証券
当選
SBI証券
落選
松井証券
落選
エイチ・エス証券
当選
立花証券
落選
むさし証券
補欠→落選
安藤証券
落選
委託幹事 三菱UFJ eスマート証券
当選
岡三オンライン証券
落選
楽天証券
落選

なんと!!

期待通り、三菱UFJ eスマート証券でIPOゆうちょ銀行が…

追加当選です!

IPO ゆうちょ銀行 三菱UFJ eスマート証券 当選 2

今回一度も当選したことがない証券会社で1個も当選できていませんでしたが、遂に初当選を勝ち取ることができました(^ ^)

三菱UFJモルガンスタンレー証券ではほとんど “ゆうちょ銀行” 、 “かんぽ生命保険” が全プレ状態だったので「三菱UFJ eスマート証券も相当期待できるな〜」と思っていましたら案の定でしたね

自分以外でも三菱UFJ eスマート証券で当選できた方を多く見かけましたので、予想通り後期型では一番当選率が高かった証券会社だったでしょう♪

実はちょっとだけ松井証券での初当選も期待していたんですがこちらは夢叶わず “落選” という結果になってしまいました

ただ、この松井証券で当選できた方も多く見かけましたので自分は単純に運がなかっただけだと思います

残念ですがしょうがありません(^^;;

また、補欠分も「1個くらいは繰り上がるだろうな〜」と安易に考えていたんですが結局…

1つも繰上当選ならずでした!!

この規模のIPOで繰上当選できないなんてちょっと信じられません

ネットでは繰上当選をちらほら見かけましたが当選枚数を考えたら明らかに少なすぎます!!

これにはゆうちょ銀行の人気の高さを見せつけられたような気がしましたね

いや〜ホント恐れ入りましたww

 

IPOゆうちょ銀行(7182)の抽選結果の感想

ということで最終的には今回三菱UFJ eスマート証券での追加当選を含め、ゆうちょ銀行は700株確保という結果になりました(^ ^)

1,000株くらい当選できると思っていましたので少し物足りないような気もしますが、今回 “初当選した証券会社があった” のでとりあえずは良しとします

なんとか、IPOゆうちょ銀行の抽選結果は及第点を与えられる結果だと思いますので、11月4日の上場日はどうなるかわかりませんが心して待つもりです

公募割れしないでみんな利益がでる結果を期待したいですよね♪

また、今回IPOが初当選できた三菱UFJ eスマート証券は三菱UFJモルガンスタンレー証券が幹事入りした時に委託幹事入りすることが多いという特徴があります

さらに、三菱UFJモルガンスタンレー証券が主幹事の時はかなり当選確率がアップしますのでそういう時は超穴場証券になる可能性大です(^ ^)

手数料も安くなった上に株主優待のつなぎ売り(タダ取り)でも大活躍する証券会社なので、持っておくと何かと便利な証券会社ですよ

三菱UFJ eスマート証券の口座開設はこちら

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です