仮条件が決定しましたので今回はBB期間が9/20から始まるIPOキャピタル・アセット・プランニング(3965)の直感的初値予想をしていきたいと思います(^ ^)
いよいよ、このIPOからついに10月突入です
なんだかつい最近まで「コメダが!!」、「LINEが!!」といってたような気がしますがいつのまにかJR九州が上場する季節になってしまいました(^^;;
本当1年てあっという間ですよね
このキャピタル・アセット・プランニング(3965)は10月の第一陣を切る非常に大事なIPOになりますので、是非好発進をしてほしいと思います♪

IPOキャピタル・アセット・プランニング(3965)の仮条件
まずはIPOキャピタル・アセット・プランニング(3965)の仮条件の紹介させていただきます(^ ^)
【仮条件】
2,000円という数字が切りがいいので、想定価格が2,000円に感じてしまうかもしれませんが、想定価格は1,960円です
よって、40円上ブレしました
ちょっとだけ強気設定といったところでしょうか??
ただ、非常にレンジ幅が狭いので仮条件を定める意味があるのかわかりませんねww
とはいえ、上ブレしたということは純粋に評価が高かったということだと思うので、ポジティブに受け取ってよさそうです(^ ^)
これならば間違いなく上限の2,000円で公募価格は決まるでしょう♪
キャピタル・アセット・プランニング(3965)のIPO直感的初値予想
続いて本題である、IPOキャピタル・アセット・プランニング(3965)の直感的初値予想です
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります(^ ^)

3,600円 〜 4,600円
(公募比約1,8倍〜公募比約2,3倍)
キャピタル・アセット・プランニング(3965)のIPOスペック考察
まず、IPOで一番大事な吸収金額ですが上ブレしたことにより、最大3.7億円!!
市場がマザーズではなくジャスダックになりますが、それでも規模は小型になります
小型というよりも超小型といった方が正しいかもしれませんね
直近IPOの中では突出しています
この時点でほぼ公募割れはないと思ってよさそうです(^ ^)
また、業種もシステムインテグレーションビジネスということで、ネット系分野になりますからこちらもIPO的には初値パフォーマンスが高くなりやすいです!!
それに加えて単独上場の上に、前後には程よい空白期間がありますからスケジュールも悪くありません♪
プラス要素が多くある高スペックIPOということで、少々強めの初値予想にさせていただきました!!
キャピタル・アセット・プランニング(3965)のIPO業績
続いてIPOキャピタル・アセット・プランニング(3965)の業績をご紹介です(^ ^)
【売上高】

【純利益】

売り上げ、純利益ともにやや波が粗い印象を受けます
すでに、成長はある程度止まっているように感じますね
この先も急激な伸びはあまり期待できそうにありません(^^;;
個人的にはやや物足りない業績に感じます
キャピタル・アセット・プランニング(3965)のIPO各社割当枚数
続いてIPOキャピタル・アセット・プランニング(3965)各社割当枚数の紹介です
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | 野村證券 |
1,360枚
|
122枚
|
1
|
幹事 | 大和証券 |
80枚
|
12(+4)枚
|
2
|
高木証券 |
40枚
|
0枚
|
–
|
|
東海東京証券 |
40枚
|
4枚
|
4
|
|
あかつき証券 |
40枚
|
0枚
|
–
|
|
マネックス証券 |
32枚
|
32枚
|
3
|
|
委託 | 安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
これはある意味、絶望的な数字といえるかもしれません
ただでさえ当選が難しい野村証券の上に、抽選にまわる枚数は100枚ちょっとですからね
ほとんど当選の期待はできません
しかも平幹事も割り当て枚数が少ないので、当選できたら奇跡といっていいと思います(^^;;
とはいえ、申し込みをしなければ奇跡に挑戦する権利も得られませんから、とりあえずはネットから参加できる所は申し込みをしておきましょう
最低でも主幹事の野村証券とマネックス証券は押さえておきたいところですね
資金に余裕があるという人は大和証券と東海東京証券も申し込みするのがいいと思います(^ ^)
また、上記証券会社の口座を持っていない方は下記に開設できるまでの日数(最短の場合)をまとめてあります
証券会社 | 最短開設日数 |
---|---|
三菱UFJ eスマート証券 |
即日(1営業日) |
岡三オンライン証券 | 即日(1営業日) |
マネックス証券 | 2営業日 |
野村證券 | 3営業日 |
大和証券 | 3営業日 |
SBI証券 | 3営業日 |
楽天証券![]() |
3営業日 |
松井証券 |
3営業日 |
GMOクリック証券 |
3営業日 |
東海東京証券 | 5営業日 |
SMBC日興証券 | 5営業日 |
エイチエス証券 | 5営業日 |
丸三証券 | 6営業日 |
みずほ証券 | 7営業日 |
むさし証券 | 約1週間 |
いちよし証券 | 10営業日 |
三菱UFJMS証券 | 10日未満 |
岩井コスモ証券 | 2週間 |
安藤証券 | 2週間~3週間 |
岡三証券 | 2週間~3週間 |
キャピタル・アセット・プランニングの申し込みには間に合わないかもしれませんが、まだ口座をお持ちでない方はダメもとでトライしてみてもいいかもしれません!!
間に合わなかったとしても上記で紹介した証券会社は全てJR九州で役にたちますからね♪
キャピタル・アセット・プランニング(3965)のIPO最終BBスタンス
キャピタル・アセット・プランニング(3965)の最終BBスタンスですが迷うことなく全力で参加するです(^ ^)
スルーする理由が見当たりません
一応初値予想は2倍前後としていますが、カナミックネットワークのように人気化すれば公募価格3倍も狙える銘柄だと思います
当選できれば大きな利益が見込めそうな夢のある銘柄に感じますね♪
ただ、その当選を引き当てるのはとんでもなく難しいIPOです
落選して当たり前ですから、変な期待はせずに抽選結果を淡々とこなすようにしたほうがいいかもしれません(^^;;
JR九州の前にモチベーションを落とさないようにしましょう!!
※公開価格や上場日直前の初値予想は下記記事に更新していきます
その他キャピタル・アセット・プランニングの初値予想はこちら→
(ブログ村へ飛びます)

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。