【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

FUNDINNOへの口座開設で
2,000円分のAmazonギフト券
が貰えます!!

投資型クラファン

【口コミ】エードMYバンクは儲かるか怪しい!? 投資してわかったデメリット3選!!

ぶるぶる
ぶるぶる
エードMYバンクって投資しても大丈夫?? どんな金融商品なのかな??
メカニック
メカニック
じゃあ具体的に説明していくね!!

不動産投資型クラウドファンディングが国内では非常に人気になっていますが、また新しい新規事業者が参入してきました。

その名は「エードMYバンク」。

第二の資産ウォレットというキャッチコピーを採用している大阪の会社です。

今回はエードMYバンクの特徴からメリット・デメリットを徹底解説していきますよ!!

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

エードMYバンクの特徴を10秒で解説!!

エードMYバンクがどんなサービスかまずは10秒で解説します!!

要点まとめ
  • 不動産投資型クラウドファンディング
  • 最低投資金額は10万円
  • 想定利回りは3%〜5%前後
  • 優先劣後方式を採用
  • ポイント制度を採用
  • 分配金は数ヶ月毎
  • 後入金制
  • 途中解約は不可

エードMYバンクは10万円から不動産投資ができるサービスです。

クラウドファンディングの仕組みを利用して多数の投資家から資金をあつめ、その資金で不動産を取得、運用します。

運用が予定通りいくと、利回りと出資金に応じた分配金が数ヶ月毎にもらえるという仕組みです。

想定利回りは3%〜5%ほどですがポイント制度を採用しており、投資金額に対して次回出資の際に利用できる1%分のポイントが付与されます。

優先劣後方式を取り入れ、元本の安全性を優先的に守る仕組みも採用。

預金と株式投資のちょうど間に位置するミドルリスク・ミドルリターンの投資商品です!!

 

エードMYバンクの投資実績

エードMYバンクに早速投資してみました。

現在は上記のファンドに10万円を投資しています。

運用期間は1年半。

予定分配率は5%です。

年に2回分配金がもらえるととのことなので配当があり次第、こちらで報告させていただきます。

 

エードMYバンクとは??

エードMYバンクは株式会社エード・バンクが運営している株式投資型クラウドファンディングのプラットフォームです。

大阪府堺市に拠点を置く企業で、上場会社ではありませんが、設立は平成9年とすでに20年以上の社歴があります。

賃貸事業、高齢者向け住宅の展開から実績を積み重ね、 現在は関西圏の事業用地を中心とした開発・売買・運営を行なっています。

そして、エードMYバンクでは二つの商品を提供中。

  • エード・ファンドMyシェア
  • クラウドファンディング型

エード・ファンドMyシェアは1口100万円でネットからの申し込みは不可。

今回この記事で詳しく紹介していくのはネットで最低10万円から投資ができる「クラウドファンディング型」となります。

 

エードMYバンクの投資スキーム

エードMYバンクでは投資家からお金を募ります。

その資金で対象不動産を取得。

賃料を受け取り、投資家に分配するというスキームです。

 

エードMYバンクの利回りや最低投資金額

エードMYバンクの利回りや最低投資金額は下記の通りです。

最低投資金額 10万円
想定利回り 3%〜5%

利回りは3%〜5%

エードMYバンクの利回りは3%〜5%です。

不動産投資型クラウドファンディングの中では平均的な利回りになります。

事業者と案件によって差異はあるものの、利回りが高くなるほどリスクも高くなるのが一般的です。

利回り7%以上の案件に投資する際はより慎重に吟味しましょう。

最低投資金額は10万円から

最低投資金額は10万円から。

不動産投資をするとなると数千万円や数億円必要になってきます。

かなり気軽に投資できる金額です。

 

エードMYバンクの手数料

エードMYバンクの手数料をまとめました。

登録費用 無料
維持費用 無料
出資費用 無料
分配金の振込手数料 無料
投資金の振込手数料 投資家負担

投資家が負担するのは出資する際の振込手数料だけです。

その他の手数料は一切かかりませんので安心してください。

 

エードMYバンクの投資メリット

ぶるぶる
ぶるぶる
エードMYバンクって他の投資と比較するとどんなメリットがあるの??
メカニック
メカニック
まとめていくね。

メリット1:少額から不動産投資を体験できる

不動産投資を始めたいという人も多いと思います。

ただ、投資する上で一番ネックになるのが資金です。

数千万円以上の資金が必要になるため「いざやろう!!」と思ってもすぐにできる人は一握りしかいません。

一方、エードMYバンクなら10万円から投資が可能

クラウドファンディングの仕組みを利用して多数の投資家から出資を募るため、一人当たりの投資金額を少なくすることができます。

数千万円は無理でも、10万円なら投資できる人も多いはず。

メリット2:株式投資のような値動きがない

エードMYバンクでの投資は株式投資のような値動きがありません

運用が予定通り行われたら、利回り通りのパフォーマンスがだれでも出せます。

株式投資など値動きのある投資で思うようなリターンを出せない方、相場を常に見れない人には非常に適している投資です、

メリット3:投資後は”ほったらかし”でオッケー

エードMYバンクに限らず不動産投資型クラウドファンディングは投資後、何もすることはありません

むしろ、何もできないです。

事業者からの報告や連絡があったらそれを読むだけ。

上記で説明した通り、値動きもありませんので忙しいサラリーマンでも精神的な余裕を持って投資することができます。

メリット4:運営会社は不動産投資で実績あり

運営会社の株式会社エード・バンクはすでに20年の実績があります。

さらに、大阪で地域密着型の運営を行なっきた強い情報ネットワークも保有。

不動産のプロが目利きした案件に初心者でも投資ができます。

メリット5:優先劣後方式で一定の安全性が担保

エードMYバンクでは運営会社がセイムボード出資を行う、優先劣後方式を採用しているため、一定の安全性が担保されています、

運営会社が劣後出資、投資家が優先出資です。

比率は案件ごとに変わる可能性がありますが、現在公開されているファンドでは上記のように劣後出資比率が10%ほどでした。

もし売却時の損失が発生したとしても、この範囲内に納まって入れば投資家に影響はありません。

メリット6:ポイント制度を採用

エードMYバンクでは不動産投資型クラウドファンディングでは珍しく、ポイント制度を採用しています。

出資額の1%相当のポイント、メルマガの購読、アンケートの回答によりエードポイントが付与され、1P = 1円相当として次回投資時に利用可能です。

つまり、エードMYバンクで再投資を続けていけば利回りが+1%加算される状態になります。

ポイントシステムはすでに稼働していますが、9/1から本格稼働予定で、それまではメールなどで個別にポイントについての連絡をするとのことです。

メリット7:後入金制を採用

不動産投資型クラウドファンディングは先に資金をデポジットしていなければ投資できない「前入金制」、出資確定後に入金を行えば良い「後入金制」の2種類があります。

前者の場合はもしお目当の案件に申込できなかった場合、入金した意味がなくなり、無駄な労力をかけただけになってしまうんです。

エードMYバンクは後入金制を採用しているため、非常に効率の良い投資が可能です。

 

エードMYバンクの投資デメリット

ぶるぶる
ぶるぶる
エードMYバンクってメリットばっかりじゃん!! 早速投資しようかな!!
メカニック
メカニック
ちょっと待って!! デメリットもしっかりと理解しよう!!

デメリット1:運営会社が未上場

運営会社の株式会社エード・バンクは20年の実績がありますが、未上場企業です。

不動産投資型クラウドファンディングは多くの上場企業も参入しているため、それらと比較すると信用度はどうしても一段下がります。

デメリット2:優先劣後の出資比率がやや低い

優先劣後方式が採用されているため一定の安全性は担保されていますが、他社と比較した場合、少し見劣りします。

多いところでは出資比率が30%です。

実は10%というのは低い数字。

ただ、各社における不動産評価額の算定方法も変わってくるので数字だけで比較するのは難しいところでもあります。

CREAL(クリアル)は10%ですが第三者機関に算定を依頼し、その結果を投資家に公表していますから、その点を考えると10%であっても非常に安心感はあります。

出資比率は参考程度にしましょう。

デメリット3:途中での解約ができない

エードMYバンクは一度、投資をしたら案件の運用期間が終了するまで解約はできません。

資金が拘束されてしまうため、必ず余裕資金で行うようにしましょう。

銀行預金とは違います。

しかし、解約はできませんが手数料を支払うことで譲渡することは可能です。

出資額の5.5%(税込)がかかるので基本的には利用しないほうがいいですが、何か特別な理由ができた場合は検討してもいいかもしれません。

 

エードMYバンクの投資方法

エードMYバンクの投資方法を簡単に解説します。

  1. 新規登録
  2. 分配金口座登録
  3. 本人確認書類を登録
  4. 住所確認キー入力
  5. 案件を選択
  6. 出資金の振込

この手順です。

本人確認書類は二つ必要になります。

免許証や保険証、マイナンバーカードを必ず用意しておきましょう。

登録については2,3分でサクッと終えることができます。

登録が終わると審査に入るんですが、自分は日曜日に登録したにもかかわらず2時間ほどで審査が完了しました。

住所確認キーが記載されたはがきが送られてくるので、到着したらマイページにアクセスして入力。

その後、投資ができるようになります。

案件と投資金額を決めたら申し込みをし、投資が確定したら出資金を振り込んでください。

あとは案件ごとの決まった期間で分配金が貰えますよ。

もちろん運用が上手くいかなかった場合は損失がでる可能性もあることは頭に入れておきましょう。

 

エードMYバンクに投資したら儲かるの??

仮にエードMYバンクに10万円投資して、再投資を繰り返し、複利で10年間運用したとしたらどのくらい儲かるのかを計算してみました。

上記の通り、初期金額10万円が10年後に164,701円になります。

つまり64,701円の利益ですね。

当然ですがこの結果は運用が順調にいった場合です。

運用が上手くいかない場合は損失がでることもありますのでその点はしっかりと理解して投資をしましょう。

リターンを求めるならばリスクを取るしかありません。

 

エードMYバンクのQ&A

ぶるぶる
ぶるぶる
利益がでた場合は確定申告はどうすればいいの??
メカニック
メカニック
エードMYバンクの分配金は雑所得に分類されるんだ。だから20万円以上の利益が出た場合は確定申告が必要になる。だけど雑所得が20万円未満の場合は確定申告をしなくても大丈夫なケースもあるんだ。状況によって異なるから詳しくは専門家に聞いてみて!!
ぶるぶる
ぶるぶる
損失がでる場合があるってことだけどどんなリスクがあるの??
メカニック
メカニック
具体的には価格変動リスク、テナントの退去リスク、天災によるリスク、事業者の倒産リスクかな。基本的には不動産投資とほぼ同じリスクだよ。
ぶるぶる
ぶるぶる
振込手数料を無料にする方法ってないの??
メカニック
メカニック
住信SBIネット銀行や新生銀行、GMOあおぞらネット銀行は振込手数料が所定回数無料なんだ。こういう銀行を使うといいかもね。

 

エードMYバンクのまとめ

最後にもう一度まとめます。

要点まとめ
  • 不動産投資型クラウドファンディング
  • 最低投資金額は10万円
  • 想定利回りは3%〜5%前後
  • 優先劣後方式を採用
  • ポイント制度を採用
  • 分配金は数ヶ月毎
  • 後入金制
  • 途中で解約できない

直近では不動産投資型クラウドファンディングの人気が高まっており、まだまだ投資先が足りない状況です。

本当に各社、募集を開始してもすぐに満額を達成してしまうところばかり。

エードMYバンクは運営企業が上場してはいませんが、優先劣後方式を採用しており、安全性は高められています。

さらにポイント制度を採用しているなど他社にはない魅力があるのは大きなメリットです。

特に出資額に対してポイントが付与されるのは非常に上手い仕組みだと思います。

現在はまだ知名度がなく投資家も少ないので穴場的な事業者です。

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です