【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【IPO直前初値予想】新日本製薬とあさくまの2社はプラスリターン濃厚!! でも地合いには要注意。

ついに明日は新日本製薬とあさくまが上場です。

特に新日本製薬は当選者も多く注目度が高いIPOでしょう。

今回は久しぶりに上場直前の独断と偏見初値予想をしていきます。

果たして、プラスリターンになるのか??

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

あさくま(4436)のIPO独断と偏見初値予想

【独断と偏見初値予想】

1,800

まずあさくまですが売出価格は1,250円ですので5.5万円のプラスとしました。

ジャスダックで小型案件ということで公募割れの心配はほぼないのかなと思います。

株主優待もありますし利回りも優秀ですから底堅い展開になるのではないかと。

ただ、親子上場ですし新日本製薬と同日上場、さらに直近IPOのセカンダリーもパッとしません。

いい雰囲気の中で上場できないのが残念です。

初値高騰はさすがに難しいのかなと。

【引受け価格】

1,150円

【気配運用】

気配上限は2,875円 (10分更新)

気配下限は938円 (3分更新)

※東証で発表後に更新

あさくま(7678)のIPOみんなの初値予想アンケート結果

続いてあさくま(7678)のIPOにおけるみんなの初値予想アンケートの結果です

現在の投票数1位は公募価格1.5倍〜2.0倍です。

2位には公募価格1.0倍 〜 1.5倍とプラス予想が目立ちます。

やはり1.5倍前後が意識されている感じです。

ただ公募価格以下にはほとんど票が入っていませんね。

当選者は安心して気配値を確認できると思います。

 

新日本製薬(4931)のIPO独断と偏見初値予想


独断と偏見初値予想】
1,550

続いて当選者が多い新日本製薬です。

公募価格は1,470円でしたので8,000円ほどの利益としました。

少し前までは2万円〜3万円のリターンは狙えるかなと思っていたんですが直近IPOの結果を見て引き下げた次第です。

Sansanの初値を見たときは「これはいけそうだ」と思ったんですけどね。

その後に続いたブランディング・テクノロジーとインフォネットの初値天井っぷりがひどすぎました。

これではさすがにセカンダリー組も躊躇してしまうでしょう。

ただ業績は好調で商品知名度も高いので、ゆるやかに上昇していく可能性はあります。

株主優待の期待もできますからその辺りの期待感で後押ししてくれるいいんですけどね。

【引受け価格】

1,352.40円

【気配運用】

気配上限は3,385円 (10分更新)

気配下限は1,103円 (3分更新)

※東証で発表後に更新

新日本製薬(4931)のIPOにおけるみんなの初値予想アンケート結果

続いて新日本製薬(4931)のIPOにおけるみんなの初値予想アンケートの結果です。

なんと、今回は600人以上の人が参加してくれました!!

本当にありがとうございます。

おかげで信頼性の高いデータになりました。

現在の1位を見ると公募価格の1.0倍〜1.5倍。

ついで1.5倍〜2.0倍という結果です。

もう少し弱気の予想が多いかと思いましたがトータルでは20%もありません。

この様子だともしかしたら意外と健闘してくれるかも!?

 

初値予想まとめ

6月も早いもので残すところ明日上場のIPOを含めると3社のみ。

オーラスのリビンテクノロジーズが公募割れすることはないでしょうから、やはり注目は新日本製薬になるでしょうね。

ここでこけてしまうとせっかくSansanが頑張ってくれたのにいや〜な流れのまま7月に入ってしまいます。

7月は7月でブシロードという注目IPOがありますのでなんとかいいバトンを渡してほしいものです。

自分はいつものごとく当選はしていないので結果を見るだけになりますが、いい初値がつくことを願っています!!

その他ブロガーの初値予想はこちらにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へ飛びます)

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です