
どうも、メカニックです。
コプロ・ホールディングス(7059)の抽選結果が判明しました。
実はこのコプロさんはスルーしようと思ったんですが、その後直近IPOのパフォーマンスがよかったので強気参加に変更した銘柄です。
果たしてBBスタンス変更をしたかいがあったのでしょうか 笑
早速紹介していきますよ。
コプロ・ホールディングス(7059)のIPO公開価格
抽選結果発表の前にまずはコプロ・ホールディングス(7059)の公開価格からご紹介します。
【公開価格】
想定価格は2,090円、そして仮条件は2,050円〜2,090円です。
ということで公募価格は仮条件の上限で決定しました。
レンジが50円だったこともあり、多くの方が上限で申込したと思います。
ひとまず第一ステージは無事クリア!!
でも、まだまだ油断はできませんね。
コプロ・ホールディングス(7059)のIPO抽選結果
では、今回のメインであるコプロ・ホールディングス(7059)の抽選結果を紹介します。

証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
選外
|
幹事 | 東海東京証券 |
落選
|
SMBC日興証券 |
補欠
|
|
野村證券 |
落選
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
エース証券 |
ネット申込不可
|
|
委託幹事 | 岡三オンライン証券(?) |
取扱なし
|
松井証券(?) |
取扱なし
|
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱なし
|
|
DMM株(?) |
取扱なし
|


あらら。
今回は補欠当選でもなく選外でした。
スマレジ、カオナビと連続で補欠当選でしたので「流石に今回は当選するだろう」と変な確信があったんですが大いなる勘違いだったようです。。
ちょっとここまできたら自分の運の無さに凄味すら感じてきました。
一体、どうしたら当選するんだろう。
確率だと分かっていますが、「なんか変なものでもついているのではないか」と心配になってきます 笑
一回当選すれば流れが変わると思うのでその時は待つしかないですね。
ちなみに他の証券会社でも落選となり全滅が確定しました!!
3度目の正直ならずです。。
コプロ・ホールディングス(7059)の当選報告は??
いつも通りネット上でコプロ・ホールディングス(7059)のIPOに当選した人を調査してみました。
どのくらい当選者がいたかというと…
メルカリぶりに、IPOが大和でコプロ・ホールディングス当たった!
でも、大丈夫だろうか…
不安… pic.twitter.com/AJvzYgZcAV— てぃんくるりん (@thinkururin) 2019年3月11日
コプロ・ホールディングス 日興から当選!!🎉
でもコレどーなんだろう。。 pic.twitter.com/G4kyjzyacN— あなご (@nobu_anago) 2019年3月11日
7059コプロ・ホールディングス
薄い所で引きを使ってしまったみたい。 pic.twitter.com/fzDf1clRSq— ふじモンLv7 (@fujimon_ao10) 2019年3月11日
IPO コプロHD当選(^-^)/
評価低いので勿論辞退しました
— たーぼう (@nenshuu100) 2019年3月11日
コプロのIPO当たってしまったがどうも評価微妙だな・・・調べたり考えなくては
— Gallagher (@gerrardalonso) 2019年3月11日
コプロHD1枚当選。少し微妙な案件でしょうか・・。でも行くっきゃないですよね。#ipo pic.twitter.com/SUWqxASw3F
— ローリスク戦士たかっち (@lowriskwarrior) 2019年3月11日
コプロ・ホールディングスが大和から当選しました! pic.twitter.com/kpKiJRXMA0
— かぶいぽ (@kabuipo) 2019年3月12日
これは珍しいでしょう!大和証券様で連続当選!
コプロ・ホールディングスありがとうございまーす!#ipo #コプロ #抽選結果 pic.twitter.com/SngcTLV2dk
— いくさわ (@ikusawa7) 2019年3月11日
流石の大和証券!!
当選者をたくさん発見できました。
ただ、中にはSMBC日興証券や東海東京証券で当選した人も っ!!
平幹事で当選するとはかなりの強運です。
ちょっと調べただけでこれだけいらっしゃったのでまだまだたくさんいるのは間違いないかと思います。
当選者のみなさんおめでとうございます♪
コプロ・ホールディングス(7059)の初値予想アンケート途中結果
参考までにコプロ・ホールディングス(7059)の初値予想アンケート途中結果を紹介します。
それぞれの結果を見るには投票をするか、もしくは”View Result”をクリックしてください。
現在の投票結果をチェックしてみると公募価格の1.0倍〜1.5倍が1位。
そして2位は
公募割れ予想も3位にランクインとやや弱気予想が目立っています。
多くの人が公募価格を意識していることがわかりますね。
初値高騰はちょっと難しいかもしれません。
IPOの当選確率をアップさせる方法を知ってますか??

IPO投資は知識と戦略が非常に大事です。
下記記事で当選確率をアップさせる方法を詳しく解説していますので、IPO投資を始めたばかりの人は是非一読ください。

自分が知っている限りの当選確率アップ方法をまとめています。
また、これからIPO投資を本気で攻略しようとしている方は下記記事がおススメです。
自分の過去6年の実績を元にした当選しやすい証券会社をランキング形式でまとめました。

IPOがなかなか当選せずに、他の投資にも興味がわいてきた方はIPO投資と平行して下記の資産運用にもチャレンジしてみてください。

全て自分でも実践している方法ですよ。
まとめ
コプロ・ホールディングスはカオナビと同じくらい当選者が多くいました。
それにしても大和証券が主幹事だとネット上での盛り上がり方も全然違いますね。
2019年は結構頑張ってくれているのでこのままガンガン主幹事をつとめてほしいです。
そして、自分はというと今回も全滅。
えぇ、相変わらず連敗街道をまっしぐらですよ。
2019年は1個も当選できてません 笑
まだまだ最後の砦は死守していますのでみなさんご安心を。
でも、おそらく4月IPOのヴィッツがサクッと当選すると思いますのでもう少しの辛抱かな。(絶対無理)
にしても、2月、3月で1個も当選できないとは正直思ってませんでした。。

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。
はじめまして、いつも楽しくブログ見ています。
私の勘違いだったら恐縮なのですが、おそらく仮条件価格や公開価格が間違っているかもしれません。
せっかくの機会なのでコメントをしてみました。引き続き記事の更新を楽しみにしていますね!
ダイキチさん、ありがとうございます。
完全にこちらのミスです!!
申し訳ありません。
易しく指摘くださり感謝しかないです。
これからは気をつけますので今後もともよろしくお願いいたします。