
どうも、メカニックです。
今回はディ・アイ・システム(4421)の抽選結果を紹介していきますよ。
ちなみに自分、10月IPOにまだ一つも当選していません!!
7月、8月、9月と3ヶ月連続当選していた勢いがここにきてやや衰えてきている状況。
かなり窮地に追い込まれています。
果たして、ディ・アイ・システム(4421)に当選して4ヶ月連続当選の野望を達成できたのか??
ディ・アイ・システム(4421)のIPO公開価格
抽選結果発表の前にまずはディ・アイ・システム(4421)の公開価格からご紹介。
ディ・アイ・システム(4421)
想定価格が1,220円、仮条件は1,220円〜1,280円。
このレンジですからまぁそうなりますよね。
無事、上限で決定しました。
個人的には1,300円オーバーでも全然問題なかったように思います。
う~ん、それにしてもスペックがいいだけにネガサ株じゃないのがちょっと惜しい。
ディ・アイ・システム(4421)のIPO抽選結果
では、今回のメインであるディ・アイ・システム(4421)の抽選結果を紹介します。

証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | SMBC日興証券 |
補欠
|
幹事 | SBI証券 |
落選
|
岡三証券 |
落選
|
|
委託 | 岡三オンライン証券 |
落選
|
松井証券(?) |
取扱なし
|
|
安藤証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|


やっぱり、こうきますか。。
主幹事のSMBC日興証券ではいつも通りの補欠。
他の証券会社でも落選となり、残念ながら全滅が確定となりました。
でも、枚数も枚数ですからしょうがないです。
今年はSMBC日興証券にSOUを当選させてもらっていますし、こんなものでしょう。
SBI証券でIPOチャレンジポイントをもらったのでそれで良しとします。
とかいいながらちょっと悔しいですけどね 笑
ディ・アイ・システムの当選報告は??
いつも通り、ディ・アイ・システムの当選報告をネット上でチェックしました。
ブログを更新 : IPO ディアイシステム(4421)に当選 https://t.co/ZMe1GhoeVd
— 守銭奴コアラ (@syusendo6465) 2018年10月11日
ディアイシステムSBIで当たってた。ポイント350使って100株だから失敗だよな。。
— イケニミン (@ikenimin999) 2018年10月11日
ディアイシステムのIPOが補欠当選しました。 pic.twitter.com/E2FIhMN3k2
— えびすけ (@shrimpstdtrader) 2018年10月11日
当選者はほとんどみつけられませんでしたが、なんとびっくり!!
SBI証券のIPOチャレンジポイントを利用して当選した方を発見!!
データが少な過ぎるので”ポイント枠での当選”か”抽選枠での当選”かはわかりませんが、350ポイントという数字から考えると、ポイント枠での当選が濃厚な気がしますね。
ポイントパフォーマンスはあまり期待できないと思いますが、マイナスになることはないと思います。
当選者の方々おめでとうございます♪
ディ・アイ・システム初値予想アンケート途中結果
参考までにディ・アイ・システムの初値予想アンケート途中結果を紹介します。
それぞれの結果を見るには投票をするか、もしくは”View Result”をクリックしてください。
現在はこんな感じです。
現在の1位は3倍以上です!!
それ以外にも強気予想に多くの票が入っています。
最低でも2倍以上は堅そうな雰囲気!?
IPOの当選確率をアップさせる方法を知ってますか??
なかなかIPOに当選できない方は一度下記記事をチェックしてみてください。

自分が知っている限りの当選確率アップ方法をまとめていますよ。
また、これからIPO投資を本格的に始めようとしている方は下記記事がおススメ。
過去6年の実績を元にした当選しやすい証券会社をランキング形式でまとめました。

あと自分はIPO以外の投資も積極的に行っているのですが、IPO投資と並行して下記の投資も検討してみるといいかもしれません。

キャッシュが入ってくるとIPOに当選しなくても心に余裕ができますよ♪
まとめ
以上、今回はディ・アイ・システムの抽選結果やアンケート結果など紹介してきました。
プラスリターンはほぼ確定だと思いますが、今の地合いだとポテンシャルは十分に発揮できないかもしれませんね。
ただ、デルタフライファーマがまさかのストップ高になるなどマイナスなことばかりではないです。
地合いが回復してくれることをの祈りましょう。
また、現在は10月IPOのオーラス銘柄、VALUENEXの申込期間中です。
IPOチャレンジポイントも含め、SBI証券に資金を集中させて万全の体制で望みたいところですね。
自分はマリオンに続いての連続当選を目指しますよ♪

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。