
ソーシャルレンディングで人気のFundsがとうとう弱点を克服したかもしれません。
Fundsと言えば上場企業を中心とした相手先に1円から投資できるということで、業界の中ではどちらかというとローリスク、ローリターンの商品を多く取り扱っています。
ただこれから投資を始める人にはこれ以上ない魅力的商品ではあるんですが、上級者には正直少々物足りない印象がありました。
他社ではリスクは高いですが、高利回りの商品を多く扱っていますからね。
しかし、とうとうFundsでも高利回りの商品をリリース。
「プロフェッショナルファンド」というシリーズ名で、こちらでは今までよりも高い利回りのファンドに投資が可能です。
セミナーにも参加しましたので今回はこの「プロフェッショナルファンド」について解説していきたいと思います。
Fundsは登録者数10万人超えの貸付投資

Funds(ファンズ)を知らない人のためにまずは詳しく解説していきます。
上場企業など信頼度が高い企業に貸付することで、利息をコツコツと受け取れる新しい資産運用方法です。
すでに登録者数は10万人を超えました。
利回りは1%〜3%ほどでたった1円から投資ができます。
参加企業はメルカリや三菱UFJ銀行、福岡銀行など大手企業がずらり。
その上、Fundsの場合は分配金に加えて優待が付いている場合があるんです。

自分はアパートメントホテルで有名なFAVホテルの無料宿泊券がもらえました。
これを利用して先日ホテルに宿泊。

分配金に加えて、優待も貰えればダブルでお得です。
優待と言えば株主優待のつなぎ売りが有名ですが、ここ最近は競争率が激しくなってきて、狙った銘柄が取れないと言う人も多いかと思います。
つなぎ売りに疲れた人にもFundsはおすすめですよ。
ちなみに自分は投資して5年経ちますが、すでに16万円以上の利益を得ています!!

今のところサービスを開始してから遅延や延滞は一件もなく、投資した全員が利益を得ています。
さらに詳しく知りたい人は下記記事をチェックしてみてください。
プロフェッショナルファンドは上級者向けの新たな選択肢

では、本題であるプロフェッショナルファンドについて紹介しますね。
一言でいうと、やや利回りの高い上級者向けのファンドです。
冒頭でも言った通りFundsで取り扱っていたのはローリスク、ローリターンのファンドのみでした。
しかしこのプロフェッショナルファンドで取り扱っているのは通常のファンドよりも利回りが高く設定されています。
何故利回りの高いファンドを提供できるかですが、その理由はシンプルに相対的なリスクが上がっているからです。
プロフェッショナルファンドで取り扱っているのは一部の海外案件や「ファンズ内メザニンローンファンド」になります。
ファンズ内メザニンローンファンドは借り手企業においてデフォルト(弁済の遅延等による期限の利益喪失)が発生した場合に、Fundsで募集された借り手企業を同じくする他のファンド(通常ファンド)の貸付金よりも後順位で弁済される設計のファンドです。
誰でも投資できるわけではない
プロフェッショナルファンドは誰でも投資できるわけではありません。
通常ファンドとは違ってリスクが高いこともあり、初心者向けではないからです。
では、どんな人が投資できるのか。
スタンダードファンドへの投資残高100万円以上の人が投資可能です。
簡単にいうと上級者ですね。
上場企業の想定利回り3%ファンドが爆誕!!

プロフェッショナルファンドで具体的にどんなファンドが公開されるか一部紹介します。
第一弾はこのようなファンドでした。
ファンド名 | ユーグレナサステナブルファンド#1 |
---|---|
借り手企業 | 株式会社ユーグレナ |
予定利回り | 3.00%(年率・税引前) |
予定運用期間 | 約36ヶ月 |
募集金額 | 5億円 |
借り手はなんと上場企業であるユーグレナ社です。
予定利回りは驚異の3%!!
数字だけを考えればそこまでインパクトはないかもしれません。
ただ、借り手が上場企業という点を考えれば高利回りと言えるのではないでしょうか。
通常ファンドよりも返済順位が下がるというリスクはありますがそれを考慮しても十分魅力的なファンドだと思います。
今後もこのようなファンドが続々と出てくるはずです。
ちなみに新たに利回り5%のファンドもでてきましたよ。
まとめ
冒頭でも言いましたが、個人的にFundsの弱点は利回りだったと思います。
上級者は利回りにこだわる人が多く、Fundsは投資対象外と言う人も多かったはず。
実際自分もついつい他のサービスに目が奪われていましたしww
しかし今回のプロフェッショナルファンドの登場により、今後は利回りにも期待できるようになりました。
すぐに投資基準を満たすことはできないと思いますがプロフェッショナルファンドに興味が出た人はまずは通常ファンドから投資を行なって実績を上げていきましょう。
ちなみに現在はFundsで「投資デビュー応援キャンペーン」を実施中です。

口座開設するだけで投資に利用できる現金1,500円が貰えます。
さらに当ブログから口座開設するとコラボキャンペーンも適用されます。

口座開設で1,000円分のAmazonギフト券、50万円以上投資すると追加で5,000円分が貰えます。
口座開設だけでも2,500円相当が貰えますので是非この機会に検討してみてください。
両方が適用されるのは2025年8月31日までですよ。