大和證券IPO概要
・大和証券は野村証券と同様毎年必ずIPO主幹事をつとめる。
・平幹事も多くIPO投資には必須の証券会社
・オンライントレードからIPOのブックビルディングが可能
・IPOのブックビルディング時に前受け金がが必要であるが同一資金で他銘柄のブックビルディングも可能
・ネットと支店の両方でブックビルディングが可能な珍しい証券会社
IPOの抽選方法
・抽選数量は、大和証券の販売数量(オーバーアロットメント分を除く)のうち、個人への販売を予定している数量の15%以上を公平かつ厳正な機会抽選
・落選後も個人への配分数量の5%分を大和ポイントプログラムの交換ポイントに応じて当選確率が変動する方式で当選を決定
 
ポイントプログラムの詳しい説明はこちら

【IPOルール】大和証券は未成年口座が攻略の鍵!? 当選確率アップを目指そう!!
大和証券といえば抽選割合が高く、個人投資家でもIPOが当選しやすい証券会社と有名です
スタンダードなIPOだけでなくREI...
IPOキャンセル時のペナルティ
なし
IPO幹事数
| 年数 | 主幹事数 | 平幹事数 | 
|---|---|---|
| 2010 | 4 | 7 | 
| 2011 | 11 | 8 | 
| 2012 | 15 | 11 | 
| 2013 | 6 | 13 | 
管理人当選実績
| 当選銘柄 | 株数 | 上場年 | 
|---|---|---|
| 100株 | 2013年 | |
| 1口 | 2014年 | |
| 1口(繰上当選) | 2014年 | |
| 100株 | 2014年 | |
| 1口 | 2015年 | |
| 100株 | 2015年 | |
| 100株 | 2015年 | |
| 100株 | 2015年 | |
| 100株 | 2015年 | |
| 100株 | 2015年 | 
※このページに書かれている詳細はネット申し込みの場合です


 Funds
														Funds						 FUNDINNO
														FUNDINNO						 CREAL
														CREAL						








