IPOバルニバービ(3418)の抽選結果も出始めました
これで10月IPO最後の抽選結果になりますので当選できなければ10月IPO不参加が確定してしまいます
実は今年は毎月なんだかんだ一つのIPOが当選していましたのでこのバルニバービが当選できなければ連続当選記録が途切れてしまうんですよね(^^;;
個人的にはなんとか記録を伸ばす意味でも当選したいところです(^ ^)
それでは早速IPOバルニバービ公開価格と抽選結果をご紹介したいと思います
IPO バルニバービ (3418)の公開価格
こちらは問題なく仮条件の上限で決定しました(^ ^)
一応、マザーズでは吸収金額が少ない部類に入りますから当然の結果でしょう
IPO バルニバービ (3418) の抽選結果

証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | SMBC日興証券 |
補欠
|
大和証券 |
選外
|
|
みずほ証券 |
落選
|
|
SBI証券 |
後期型
|
|
岩井コスモ証券 |
落選
|
|
エース証券 |
口座なし
|
|
マネックス証券 |
落選
|
|
委託幹事 |
取り扱いなし
|

主幹事はSMBC日興証券でしたがゆうちょ銀行、かんぽ生命保険、パートナーエージェントに続いて落選となり、これで…
4連敗中です!!
ついに連続当選記録も残念ながら途絶えてしまいました_| ̄|○
そして、この主幹事4連チャンは全部外すほうが逆に難しいレベルだと思うのですがどうなんでしょうか??
さすがにこれではまずいので5連敗をさけるためにも日本郵便はなんとか当選したいところです(^^;;
バルニバービはその他幹事でもカスリもせず今の所全滅となっていますが、まだ後期型の岩井コスモ証券が残っていますのでとりあえず最後まで諦めずに申し込むつもりでいます(^ ^)

それにしても、なんだかここにきて一気に枚数が多いIPO以外当選しなくなってきましたのでついにフィーバーが終わってしまったのかもしれませんね
今までが異常な当選率だったので、残念ではありますがこの辺で休憩タイムになってしまいそうです
さて、バルニバービに関しては当選できそうもありませんが、ついにこの後は日本郵便というラスボスが待っています!!
ほぼ全力で申し込みをしましたので当選は確実だと思いますがどの程度当選できるかが焦点になってくるでしょう
でも、なんだか雰囲気的には意外と当選が難しい気がしているのは自分だけでしょうかね(^^;;
日本郵政グループの申し込みも遂に終わりを迎えます
でも、その後にもすでに3つのIPOが控えていますのでまだまだ年末に向けて休憩してはいられません!!
当選確率をアップさせる一番の近道は多くの証券会社から申し込むことですので、証券会社の口座がまだ足りない人は今のうちにしっかり準備しておきましょう(^ ^)
個人的には当選経験があり、当選確率が高いSBI証券、マネックス証券の2社は特にオススメですよ
ただ、IPOルールを理解していないと後々わからないことも出てくると思いますのでしっかりと理解してから口座開設するかどうか決めるようにしてくださいね♪
詳しいIPOルールはこちら→マネックス証券

詳しいIPOルールはこちら→SBI証券


IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。