アートグリーン(3419)のIPOが新規承認されました(^ ^)
かなり突っ込みどろこが満載で、個人的には色々悩むことが多くなりそうなIPOな気がしています
それではスペックからご紹介させていただきますね♪
アートグリーン(3419)のスペック詳細
| 銘柄 | アートグリーン株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | 種苗の輸入販売並びに生花の生産及び販売 |
| 市場 | セントレックス |
| 上場日 | 12/18 |
| コード | 3419 |
| 公募 | 200,000株 |
| 売り出し | 0株 |
| OA | 30,000株 |
| 吸収金額 | 約0,87億(想定価格ベース) |
| 時価総額 | 約3,4億(想定価格ベース) |
| 株主優待 | なし |
| BB期間 | 12/1~12/7 |
| 価格決定日 | 12/8 |
| 想定価格 | 380円 |
| 主幹事 | エイチエス証券 |
| 幹事証券 | SBI証券 |
| 東海東京証券 | |
| 岡三証券 | |
| SMBCフレンド証券 | |
| 東洋証券 | |
| 日本アジア証券 | |
| エース証券 | |
| 極東証券 | |
| むさし証券 | |
| 委託幹事 | 楽天証券 |
社名からもだいたいどんな感じの業種かわかると思いますが「種苗の輸入販売」ということでざっくり言えば小売業です
取引相手は、一般ユーザーではなく業者間との取引である BtoB 主体となっています(^ ^)
ただ、注目すべき点はそこではありません!!
上場市場がセントレックスというところでしょう
12月はずっと東証でしたがここにきてかなりの変化球が来た感じですね(^^;;
吸収金額は約0,9億円で、地方上場ということを考えれば普通くらいの規模となりますが、とりあえず小型には変わりありませんので需給面では有利です!!
ただ、地方上場はどうしても初値高騰しにくい面もあり、想定価格も380円と低価格なので魅力が薄いIPOといわざる負えません
参加するかどうか非常に悩むIPOになると思います
アートグリーン(3419)の幹事団とBBスタンス
続いてアートグリーン(6238)の幹事団とBBスタンスを紹介していきます
| 証券会社 | 抽選結果 | |
|---|---|---|
| 主幹事 | エイチエス証券 |
落選
|
| SBI証券 |
落選
|
|
| 東海東京証券 |
落選
|
|
| 岡三証券 |
落選
|
|
| SMBCフレンド証券 |
ネットBB不可
|
|
| 東洋証券 |
ネットBB不可
|
|
| 日本アジア証券 |
口座なし
|
|
| エース証券 |
口座なし
|
|
| 極東証券 |
口座なし
|
|
| むさし証券 |
落選
|
|
| 委託 | 楽天証券 |
落選
|
一応BBスタンスは悩んでいますので未定にしてありますが前向きに検討しています!!
そして,なんといっても一番の特徴は主幹事でしょう!!
久しぶりにエイチエス証券が主幹事です!!
個人的にエイチエス証券の印象は100万円以上利益がでたCRI・ミドルウェアを配分してくれたのでいいイメージしかありません
そして、今回特に注目しているのがエイチエス証券が今年始めたIPOポイント制度です!!
主幹事証券ということもあり、今回ポイントを使えばかなり当選しやすくなると思います
もちろん、利益が出なければポイント投入の意味がありませんので、使うかどうかは慎重に考えないといけないと思いますが使ってみると、面白いかもしれませんね(^^;;
自分も実験的に使ってみたいのは山々ですが使えるポイントがありませんので、残念ですww
とりあえず、評価が分かれるIPOだと思いますが、参加しないという人もSBI証券だけは参加してIPOチャレンジポイントをゲットしておきましょう!!
なんだか”ポイント“という単語ばかりでこんがらがってしまいますねww
アートグリーン(3419)の感想
IPOアートグリーンは地方上場ということもあり、注目度はどうしても下がってしまいます
想定価格も上記でいった通り低価格ですし、スペックもそれほど魅力的ではないので”パス”する人も多いかもしれません(^^;;
また、フリューとアークンと上場日も被っているのもスケジュール的に運がないような印象です
初値は公募付近の可能性が高く、”ザ・IPO”という感じではないので、「本当に欲しいIPOなのか」しっかりと考えてBBスタンスを決めたほうがいいと思います(^ ^)
SBI証券のIPOルールを確認
![]()
岡三オンライン証券のIPOルールを確認
![]()
IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらに累計募集額1,000億円を記念して当ブログとタイアップキャンペーンを実施しています。
口座開設するだけで2,000円の現金が貰えます。(2025/12/21まで)
さらに、50万円以上投資すると追加で5,000円!!
合計7,000円も貰えます。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。


Funds
FUNDINNO
CREAL 