【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

ジェイリース(7187)のIPO新規承認!! 今年はみずほ証券が頑張りすぎでは??

 

6月の新規承認がとまりません!!

 

ジェイリースのIPOが新規承認されました

 

これで6月は6社のIPOが新規承認されていますので、楽しくなってきましたね~(^ ^)

 

個人的には10社近くは出てきて欲しいと思っているので、このペースならば願いが届くかもしれません

 

それでは早速IPOジェイリースのスペックとBBスタンスを紹介させていただきます

 

ジェイリース ロゴ2

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

IPO ジェイリース(7187)のスペック詳細

 

ジェイリース ロゴ1
銘柄 ジェイリース株式会社
市場 マザーズ
上場日 6/22
コード 7187
公募 150,000株
売り出し 135,000株
OA 42,000株
吸収金額 10.1億(想定価格ベース)
時価総額 約31.0億(想定価格ベース)
株主優待 なし
BB期間 6/6~6/10
価格決定日 6/13
想定価格 3,100円
主幹事 みずほ証券
幹事証券 野村證券
岩井コスモ証券
岡三証券
SBI証券
むさし証券
エイチ・エス証券
委託幹事 安藤証券(?)
岡三オンライン証券(?)
楽天証券(?)
松井証券(?)

 

業種は「家賃債務保証事業」です

 

「あれ!?この業種どこかで見たことある!!」と思ったら去年上場した“あんしん保証“とほぼ一緒の業種でした!(◎_◎;)

 

今、こういう保証事業が流行っているんでしょうか

 

ちなみにあんしん保証は本社が東京ですが、このジェイリースの本社は大分なので九州地域で強い会社なのかもしれません(^ ^)

 

ただ、IPO的にはでそこまで人気になるような分野ではありませんので、プラス要素にはなりそうにないんですよね(^^;;

 

しかし、マザーズで吸収金額が約10億円と小型ではありませんが需給面では問題ない規模なのでそこまで悪いIPOではないと思います

 

 

 

 

IPO ジェイリース(7187)の幹事団とBBスタンス

 

続いてジェイリース(7187)幹事団とBBスタンスの紹介です

 

証券会社
抽選結果
主幹事 みずほ証券
落選
幹事 野村證券
落選
岩井コスモ証券
後期
岡三証券
落選
SBI証券
落選
むさし証券
落選
エイチ・エス証券
落選
委託 安藤証券(?)
取り扱いなし
岡三オンライン証券(?)
取り扱いなし
楽天証券(?)
取り扱いなし
松井証券(?)
取り扱いなし

 

主幹事はなんと、またまたみずほ証券です

 

今年はホントにみずほ証券主幹事が多いですね~(^^;;

 

自分がIPOを始めてから、確実に一番多い年度だと思います

 

ただ、最近はあまりいい印象がないので個人的にはあまり嬉しくありません

 

相性は悪くはないのですが、なんか怖いんですよね…

 

一応参加するスタンスでいますが、ちょっと注意はしておきたいと思います。

 

その他幹事ではSBI証券岩井コスモ証券むさし証券が狙い目ですかね♪

 

ネットからも申し込み可能な証券会社が多いので、当選を狙うなら全ての証券会社から申し込むのがマストでしょう!!

 

 

 

IPO ジェイリース(7187)の感想

 

6月IPOのアトラエやホープ、AWSホールディングスに比べればスペック的には劣りますが、公募割れするようなIPOではないと思います(^ ^)

 

当選枚数も少なくプレミアムも感じれられますから意外高の可能性もありそうです

 

ただ、人気化するような業種ではないですし、マザーズ市場はこのところ暴落しているので外部環境もチェックしながらBBスタンスを決めるのがいいと思います

 

みずほ証券主幹事ということもあり、油断は禁物ですからね(^^;;

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です