【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

IPOベガコーポレーション(3542)が新規承認!! 噂されていたIPOがココできました!!

 

どうしてしまったんでしょう!!

 

全く新規承認が出てこなかったのが嘘のようですww

 

またまたIPOの新規承認がありました

 

しかも、新規承認されたのは上場が噂されていた…

 

ベガコーポレーション(3542)!

 

まさかこのタイミングででてくるとは(^^;;

 

ベガコーポレーション ロゴ 2

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

IPOベガコーポレーション(3542)のスペック詳細

 

ベガコーポレーション ロゴ 1
銘柄 株式会社ベガコーポレーション株式会社
市場 マザーズ
上場日 6/28
コード 3542
公募 410,000株
売り出し 430,000株
OA 126,000株
吸収金額 13.9億(想定価格ベース)
時価総額 約74.2億(想定価格ベース)
株主優待 なし
BB期間 6/10~6/16
価格決定日 6/17
想定価格 1,440円
主幹事 野村證券
幹事証券 大和証券
SBI証券
みずほ証券
いちよし証券
三菱UFJモルガンスタンレー証券
東洋証券
丸三証券
委託幹事 松井証券(?)
安藤証券(?)
岡三オンライン証券(?)
楽天証券(?)
三菱UFJ eスマート証券(?)

 

業種は「家具・インテリア等のインターネット通信販売事業、越境市場をターゲットとしたグローバルECサイトの運営等」です

 

Yahoo!や楽天などに出店しており、特にLOWYA(ロウヤ)は知っている人も多いかもしれません

 

自分は家具が大好きなので、このLOWYAはもちろん知っていました(^ ^)

 

しかし、デザイナーズ家具があまりないので一度も購入したことがないんですよね(^^;;

 

ブランドやデザイナーに拘らない人ならばコスパがいい商品がたくさんあると思います

 

そんなベガコーポレーションですがマザーズに上場で吸収金額は約14億円

 

ちょっと小型とはいえない規模ですが重たい印象もありませんので、需給面でマイナスにはならないでしょう

 

ECサイトの運営とそれなりに人気化する業種ですし、個人的には最低限のスペックはクリアしていると思います

 

ただ、最近はEコマース事業も昔ほどの人気はなくなってきているので心配な面は否めません(^^;;

 

 

IPOベガコーポレーション(3542)の幹事団とBBスタンス

 

続いてベガコーポレーション(3542)幹事団とBBスタンスの紹介です

 

証券会社
抽選結果
主幹事 野村證券
落選
幹事 大和証券
選外
SBI証券
落選
みずほ証券
落選
いちよし証券
電話忘れ
三菱UFJモルガンスタンレー証券
次点
東洋証券
ネットBB不可
丸三証券
補欠
委託 安藤証券(?)
申し込み忘れ
岡三オンライン証券(?)
取り扱いなし
楽天証券(?)
取り扱いなし
松井証券(?)
取り扱いなし
三菱UFJ eスマート証券(?)
後期

 

主幹事は残念ながら野村證券になります

 

この規模ではまず、当選は期待できませんね( ;  ; )

 

一応、資金不要で申し込めますのでBBはしますが当選はほぼ無理ゲーでしょう

 

どちらかといえば副幹事の大和証券や抽選割合が高いSBI証券の方が個人的には期待できると思っています

 

ホントに野村證券とは相性が悪いので(^^;;

 

また、三菱UFJモルガンスタンレー証券が幹事入りしているので三菱UFJ eスマート証券が委託幹事入りする可能性が高いと思います

 

バーチャレクス・コンサルティングでは委託幹事入りが確定したので今回も期待できるでしょう(^ ^)

 

 

 

 

IPOベガコーポレーション(3542)の感想

 

上場が噂されていましたので、ちょっと期待していたIPOでしたが今の所それほど初値高騰するような勢いが感じられません

 

公募割れはしないと思いますが、そこそこの騰落率で着地するようか気がします

 

もちろん、自分は全力で参加するつもりですが、正直な所このベガコーポレーションで当選するならAWSホールディングスやストライクがほしいですね♪

 

ストⅡのベガは余裕で倒せましたが、こちらのベガは一筋縄ではいかない気がします…(^^;;

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です