【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

あなたはどう使う?? IPOで得た利益を有効的に使う3つの方法!!

 

IPO投資で一番嬉しいときはやはり当選したIPOで利益が出たときだと思います。

 

当選した時も、もちろん嬉しいですけど、その時点では何も得てはいないので、やはり利益が確定したときが一番嬉しいんじゃないかなと思いました。

 

 

でも、みなさんはその利益はどのようにしていますでしょうか??

 

人によっていろいろな使い方があると思いますが、自分は「こんな使い方したらいいんじゃないかな~」というおススメの使い方が3つあります。

 

もし、利益を手にしてどんな使い方をしたらいいのかわからない方がいましたら参考にしてみてください。

 

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

IPOの軍資金を増やす

 

資金が十分にない方は、まずはIPOに申込をする軍資金として利用するのが一番です。

 

 

ようは利益は使わずにとっておくということですね。

 

やはり、IPOはできるだけ多くの証券会社から申込をするというのが、当選確率をアップさせる一番効果的な方法ですので、まずは多くの証券会社から申込できるように、資金を準備するということが大事だと思います。

 

 

 

他の投資に使う

 

資金がすでにあるという方は他の投資に使うのがいいと思います。

 

 

恐らく、多くの人が実践しているのがこれでしょう!!

 

自分はすでにIPOに申し込む資金はありますので、基本的にIPOで得た資金は株式投資を中心に”ロボアドバイザー投資”、”仮想通貨”、”ソーシャルレンディング”に資金をまわしています(^ ^)

 

IPO投資はどうしても、”当選しなければ利益が出ない不安定な投資方法” なので他の投資もしながらというのが一番効率が良いです

 

IPOで得た利益で新ジャンルの投資に挑戦してみるのも良いかもしれません

 

 

 

ご褒美にお金を使う

 

IPOで得た利益を全て投資にまわすのも良いですが、それはそれでちょっと味気ない部分があります。

 

やはり、偶には適度なガス抜きも必要。

 

と、いうことで自分へのご褒美にお金を使うというのもいいと思います(^ ^)

 

 

もし、A級IPOが当選できれば一気に数十万円の利益がゲットできますので、豪華なものも買えてしまいますね♪

 

前から欲しかったものを購入したり、行きたかった場所に旅行へいってもいいでしょう!!

 

でも、ご褒美ばかり買っていたら、自分の資産は一向に増えていきませんので、バランスはしっかりと考えなければいけません。

 

 

自分はこんな使い方をしました

 

自分はあまり物欲がなくて、欲しいものがなかったこともあり、IPOで得た利益はほとんど他の投資資金に費やしてきました。

 

なんかそれはそれでちょっと寂しいですね(^^;;

 

でも、最近欲しいものができたので、先日当選したピーバンドットコムの売却益で購入してしまいました!!

 

購入したものはなんだったかというと…

 

エルゴヒューマンプロ!!

 

俗に言う高級チェアです(^ ^)

 

他にも超有名なアーロンチェアやコンテッサなど、いろいろ高級チェアはありますが、一度座り比べてみたらこのエルゴヒューマンプロが断然よかったんですよね♪

 

知名度はあまりない椅子みたいですが、自分に適した椅子が一番いいと思いましたので、これに決めました!!

 

金額は約10万円となかなかでしたが、ピーバンドットコムはそれ以上の利益をだしてくれましたし、たまにはこんなご褒美を買ってあげてもいいかなと(^^;;

 

 

むしろ、このブログを書くのにも大活躍してくれているので、そういう意味でもいい買い物をしたかなと思っています。

 

 

 

まとめ

 

過去にはIPOの利益で嫁にパソコンを買って上げたことがありましたが、それからは少し豪華な食事をするぐらいで”物”は買っていなかったように思います(^ ^)

 

久しぶりに超高額な買い物をしましたが、我ながら「いい買い物をしたな〜」と感じました!!

 

これからはこのエルゴヒューマンプロと一緒にブログを書いていきますよ♪

 

また、今回は久しぶりにご褒美にお金を使いましたが、基本的には他の投資に使うというのが一番効率がいいと思います。

 

でも、お金は貯めるものではなくて使う物なので、たまにはこういう使い方をして気持ちをリフレッシュすることも大事です

 

この辺のバランスをしっかりと取っていけば、IPO投資のモチベーションもある程度維持できると思います。

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です