【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

これが野村證券の力なのか!? 当選を目指したオロ、TKP、ズームのIPO抽選結果はこうなりました

 

抽選結果ラッシュです!!

 

オロ、TKP、ズーム、3社の抽選結果も判明しました。

 

3月では中堅IPOといった感じの3社ですが、このくらいのIPOでもいまは当選するが困難です。

 

きっとティーケーピーも凄い人気だったんでしょうね~(^^;;

 

自分はピーバンドットコムが当選して以降、パッタリと当選できなくなりましのたので、このあたりでもう一度当選して、いい流れをつづけていきたいところ。

 

特にオロは欲しいIPOでした!!

 

果たして、野村證券主幹事3銃士の抽選結果はどうなったのか??

 

公開価格の後に紹介させていただきます(^ ^)

 

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

オロ、TKP、ズームのIPO公開価格

 

オロ、TKP、ズーム3社の公開価格を一気に紹介させていただきます

 

2,070円

 

6,060円

 

1,520円

 

3社とも仮条件が上ブレしましたが、全て上限で決定しました!!

 

今のIPO人気を考えれば当然の結果でしょう♪

 

しかも全て野村證券が主幹事ですので、まぁこれは予想通りといったところですかね(^^;;

 

ひとまず、当選した人は一安心できるかと思います

 

 

オロ(3983)のIPO抽選結果

 

始めにこの3社の中では最も当選したかったオロ(3983)から紹介します

 

証券会社
抽選結果
主幹事 野村證券
落選
幹事 極東証券
ネット申込不可
SMBCフレンド証券
ネット申込不可
松井証券
後期
マネックス証券
落選
SBI証券
落選
エース証券
ネット申込不可
委託 岡三オンライン証券(?)
取り扱いなし
楽天証券(?)
取り扱いなし
松井証券(?)
取り扱いなし
安藤証券(?)
取り扱いなし
ライブスター証券(?)
取り扱いなし
GMOクリック証券(?)
取り扱いなし

"選外"や"当初当選"ってどういうこと?? 証券会社別にIPO抽選結果表示をまとめてみました IPOをやっているとやはり抽選結果を見るのはかなり楽しみですよね 宝くじの当選結果をみているような気持ちになり自分...

 

それなりに当選枚数も多かったので、ほんのちょっと期待していましたが、さすが野村證券!!

 

こちらの希望は無残に砕け散りました〜

 

まぁ自分のような弱小投資家に配分しても、野村證券にはなんのメリットもありませんから、これはしょうがないといえばしょうがないです。

 

でも、オロ、欲しかったな〜( ;  ; )

 

 

TKP(3479)のIPO抽選結果

 

気を取り直して、次はIPOティーケーピー(3479)の抽選結果を紹介です

 

証券会社
抽選結果
主幹事 野村證券
落選
幹事 大和証券
選外
みずほ証券
不参加
三菱UFJモルガンスタンレー証券
不参加
SMBC日興証券
不参加
東海東京証券
不参加
岡三証券
不参加
藍澤證券
不参加
SMBCフレンド証券
ネット申込不可
SBI証券
落選
委託 岡三オンライン証券(?)
不参加
楽天証券(?)
後期
松井証券(?)
不参加
安藤証券(?)
不参加
ライブスター証券(?)
不参加
GMOクリック証券(?)
不参加
三菱UFJ eスマート証券(?)
不参加

 

またもや、いつも通りの落選!!

 

TKPはオロよりも当選枚数が少なかったので、それはそうだと思います(^^;;

 

オロに比べれば多少人気はなかったかもしれませんが、今は「IPOならなんでも来い!!」的な雰囲気がありますから、やっぱり厳しい戦いを強いられます

 

野村證券ってどうやれば当選できるんでしょうかね…

 

また、楽天証券で取り扱いがありましたので、抽選割合を知る意味でも申し込みをしています。

 

【IPOルール】楽天証券は平等な完全抽選配分!! 抽選倍率を教えてくれる貴重な証券会社!! ネット証券の古参の一つである楽天証券。 手数料も安く、人気ツールであるマーケットスピードなど取引のメイン証券として使ってい...

 

IPOの場合はデータ的に何かわかっても、所詮は運次第なので、特別参考にならないと思いますが、興味本位です(^ ^)

 

 

 

ズーム(6694)のIPO抽選結果

 

最後にIPOズーム(6694)の抽選結果です

 

最後の最後で野村證券からlove callが届いたかというと…

 

証券会社
抽選結果
主幹事 野村證券
落選
幹事 SMBC日興証券
補欠
みずほ証券
落選
三菱UFJモルガンスタンレー証券
次点
SBI証券
落選
いちよし証券
落選
東洋証券
ネット申込不可
SMBCフレンド証券
ネット申込不可
委託 岡三オンライン証券(?)
取り扱いなし
楽天証券(?)
取り扱いなし
松井証券(?)
取り扱いなし
安藤証券(?)
取り扱いなし
ライブスター証券(?)
取り扱いなし
GMOクリック証券(?)
取り扱いなし
三菱UFJ eスマート証券
後期

 

 

はい、3連敗確定です!!

 

今回は3連敗ですが、小型IPOは一回も野村證券で当選したことないので、連続落選記録は更新しています。

 

野村證券で当選したのは、補欠繰上のアトラと大型IPOくらいです。

 

IPO アトラが野村ネット&コールでまさかの繰り上げ当選!!理由を考察してみました。 クラウドワークスの補欠当選の印象が強くてすっかり忘れていた野村ネット&コールで補欠当選していたIPOアトラ。 念の...

 

これだけ当選できないと最早申し込みをするだけ、時間の無駄なのかもしれませんね(^^;;

 

 

まとめ

 

 

今回は全て野村證券が主幹事のIPOでしたが、全て落選となりました。

 

こうなるとはわかってはいたんですが、やっぱりちょっとは期待しちゃいますからね〜

 

叶わないと知りながら夢を見てしまいます 笑

 

ただ、だからといって諦めたらそれはそれで悔しいので、「いつか野村證券で小型IPOに当選しやる〜!!」という反骨精神でこれからも申し込み続けるつもりです!!

 

いつになるかわはわかりませんが、野村證券で絶対A級IPOを勝ち取ってやりますよ♪

 

さっ!! ユーザーローカルに切り替え、切り替え!!

 

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です