【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

メルカリのIPOが近い!? 主幹事や上場日などわかっていることをまとめてみました

この記事はメルカリが上場承認される前に書いた記事になります。上場日や主幹事情報など確定したものについては全て追記いたしました。

 

ここ数年上場が噂されているにも関わらず、なかなかIPOしない会社って多いです。

 

freee、マネーフォワード、スマートニュース、sansan、上げていったらきりがありません。

 

ただ、そんな中でついにメルカリのIPOについて大きな進展がありました。

 

 

どうやらついにIPOするそうなので、今回はメルカリの上場日や主幹事、時価総額など、わかっていることを徹底的にまとめてみました(^ ^)

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

IPOメルカリの上場日は??

 

メルカリの上場日はずっと闇の中でしたが、ついに信用できそうな情報が入ってきました。

 

どうやら2018年の6月上場予定だそうです。

 

 

はじめは2017年12月でしたが、半年ほど伸びた格好。

 

ですが、12月は毎年IPO数が多くて、同日上場など非常に多いです。

 

初値パフォーマンスも悪くなる傾向がありますから、そう考えればこの変更はグッドですね。

 

上場日の追記

 

2018年6月19日に上場となりました。

 

 

IPOメルカリの吸収金額や時価総額は??

 

メルカリの動向を随時追っている人はすでに知っていると思いますが、メルカリはかなりのVC(ベンチャーキャピタル)が出資しています。

 

これもあって現在の時価総額はかなり跳ね上がっていると思われます。

 

1,000億円はすでに超えているとのこと。

 

一部報道では2,000億円規模といわれているので、吸収金額をざっくりで考えても余裕で数百億単位でしょう!!

 

 

かなりの大型IPOになります。。

 

また、市場は東証1部に直接上場になると思っていましたがマザーズになる可能性が高いようです。

 

マザーズで時価総額2,000億円ってあまりきいたことがないですね。

 

吸収金額や時価総額の追記

 

決定した吸収金額や時価総額は下記の通りです。

 

銘柄 株式会社メルカリ
市場 マザーズ
上場日 2018/06/19
コード 4385
公募 18,159,500株
売り出し 22,554,800株
OA 2,840,500株
想定平均価格 2,450円
吸収金額 約1067.1億(想定平均価格ベース)
時価総額 約3315.6億(想定平均価格ベース)
株主優待 なし
BB期間 2018/06/04~06/08
公開価格決定日 2018/06/11

 

 

IPOメルカリの主幹事は??

 

メルカリの主幹事はまだ噂の域を出ませんが、どうやら大和証券の可能性が高いとのこと。

 

 

ただ、過去には野村證券が大和証券から主幹事を奪ったこともあります(gumi事件)から、蓋を開けてみたら「あれ!?」なんてこともありえます。

 

流石にギリギリで交代することはありえませんが、何があるかわからないのがこの世界ですからね(^^;;

 

とはいえ、大和証券が主幹事だったらネット組はかなり当選しやすいIPOになると思いますので、自分としては是非、噂通り大和証券に主幹事をつとめてもらいたいと思います(^ ^)

 

また、もしかしたら大和証券とGMOクリック証券は業務提携を結んでいるので、GMOクリック証券でもメルカリのIPOを委託販売する可能性があるかもしれません。

 

このあたりも注目ですね♪

 

主幹事の追記

 

主幹事は予想通り、大和証券と三菱UFJモルガンスタンレー証券でした。

 

感じ構成は下記の通りです。

 

証券会社 割当枚数 予想抽選配分枚数 個人的期待度
主幹事 大和証券
-枚
-枚
1
三菱UFJモルガンスタンレー証券
-枚
-枚
幹事 SMBC日興証券
-枚
-枚
みずほ証券
-枚
-枚
野村證券
-枚
-枚
マネックス証券
-枚
-枚
SBI証券
-枚
-枚
岩井コスモ証券
-枚
-枚
極東証券
-枚
-枚
委託 岡三オンライン証券(?)
-枚
-枚
楽天証券(?)
-枚
-枚
安藤証券(?)
-枚
-枚
ライブスター証券(?)
-枚
-枚
GMOクリック証券(?)
-枚
-枚
松井証券(?)
-枚
-枚
三菱UFJ eスマート証券
-枚
-枚

 

狙い目はやはり主幹事の2社、そして上位幹事、100%抽選配分のマネックス証券も狙い目ですかね。

 

 

IPOメルカリのまとめ

 

噂ばかりが先行していたメルカリですが、今回は本当に上場する可能性が高いと思っています。

 

と、いうのも流石にここまで資金を集めてしまったらM&Aの可能性は少ないですし、イグジットするにはIPOするしかなく、規模的にもここらが限界。

 

業績的にも黒字化を達成し、勢いにのっているのでIPOするには絶好のタイミングでしょう!!

 

ただ、個人的にメルカリ関して「やった〜。IPOだ〜!!」という気持ちになっていません。

 

これだけ大型の規模ですし、VCも多数!!

 

資金も困っているようには感じないので、メルカリのIPOは単純にファンドの換金上場という意味合いが強そうです。

 

それでも利益が出ればこちらとしては文句ありませんが、過去の傾向を見るとパフォーマンスはあまりよくないですからね(^^;;

 

ちょっと心配です。

 

とはいえ注目度は抜群で、6月に上場が決まればいいアクセントにはなるとは思っています(^ ^)

 

やっぱりIPOファンとしては見逃せない銘柄です。

 

今後、さらに詳細な情報が出てくるでしょうから、そちらをチェックしながら待ちたいと思います♪

 

とりあえず、GMOクリック証券の口座を持っていない方は用意しておくといいかもしれませんね。

 

GMOクリック証券の公式サイトはこちら

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です