さて、4月IPOの中では比較的当選期待度が高いヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)の抽選結果も判明しました。
枚数もそれなりで大和証券主幹事ですから、個人的にはめちゃくちゃ期待していた銘柄です。
ではでは、いつも通り公開価格の後に抽選結果を紹介させていただきますね。

ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)のIPO公開価格
抽選結果発表の前にまずはヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)の公開価格からご紹介。
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)
仮条件は1,040円~1,170円でしたので上限で決まりました。
スペックも悪くありませんし、今の地合いならば問題はなかったと思います。
区切りよく1,200円とかでも全然いけちゃったはず。
それにしても直近IPOのパフォーマンスはなんか凄みを感じますね。
自分がIPO投資を始めてからIPOバブルと言われた時期が何回かありましたが、その中でも今は一番かもしれません。
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)のIPO抽選結果
ではヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)の抽選結果を紹介します。

証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
選外
|
幹事 | SMBC日興証券 |
補欠
|
みずほ証券 |
落選
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
いちよし証券 |
不参加
|
|
岩井コスモ証券 |
後期
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
東海東京証券 |
落選
|
|
東洋証券 |
ネットBB不可
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
落選
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
安藤証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|
|
松井証券(?) |
取扱なし
|


残念ながら主幹事の大和証券で落選。
それなりに割当枚数のあったSMBC日興証券でも落選(補欠)です。。
最近は大和証券ではめっきり当選できなくなってしまいました。
補欠当選ぐらいはできるかなと思いましたが、現実は甘くありませんね。
ただ、自分はこんな結果でしたがネット上では予想通りの当選報告ラッシュです!!
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス当選!
IPO運があるなーこれSBIで89枚しか割当ないのに pic.twitter.com/YsmMXZP4vz— よくぶか (@dokusai_kenka9) 2018年4月2日
IPOでヒューマン・アソシエイツHDが平幹事で当選しました😊
なんという僥倖…! pic.twitter.com/l58aUTNT4P— よっしー (@yossy_lucky) 2018年4月3日
ヒューマンアソシエイツ SMBCにて当選。
ありがとうございます✨— ちょびすけ (@nkrchobi) 2018年4月3日
チャンス当選。ヒューマンアソシエイツ♪───O(≧∇≦)O────♪ pic.twitter.com/uZCjHAUYRt
— june (@june060429) 2018年4月3日
IPO ヒューマン・アソシエイツ・HD 当選!!!嬉しい!🎊
申込はしたのであとは上場日を待つのみ!🤲#IPO初当選 pic.twitter.com/4jYbOMsYne— ひふみんプラス+ (@hifumin_plus) 2018年4月3日
主幹事の大和証券ではチャンス当選した人も発見。
また、SMBC日興証券、SBI証券、さらにはみずほ証券で当選した方も!?
なんだかいつも以上に当選者が多かったような気がします!!!
当選された方おめでとうございます♪
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)初値予想アンケート途中結果
参考までにヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)における初値予想アンケートの途中結果を紹介します。
それぞれの結果を見るには投票をするか、もしくは”View Result”をクリックしてください(^ ^)
今のところ公募価格以上への票が多くなっています。
当選者の方、上場日は楽しめそうですね。
まとめ
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)が落選となると、残る希望はアイペット損害保険のみ。
さすがにHEROZやベストワンドットコムは無理ゲーでしょう。
なんか当選したら逆に不幸なことがおこっちゃいそうな気がします 笑
それくらい当選は難しそう。
毎年5月はIPOが少ない時期になりますので、IPOが小休止に入る前にある程度いい形で終わりたいところです。
最近、大和証券ではめっきり当選を頂いていないのでそろそろ流れ的にくるような気がしているんですけどね〜。
普通に落選したら笑ってください 笑



IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。