
どうも、メカニックです。
今回はブックビルディング期間が2019/02/25から始まるサンケイリアルエステート投資法人(2972)のIPO直感的初値予想をしていきます。
また、サンケイリアルエステート投資法人(2972)のIPOデータは下記記事にまとめてあり、上場日直前には最新の初値予想も更新予定です。
当選できた方は是非こちらもチェックしてくださいませ。

サンケイリアルエステート投資法人(2972)のIPO仮条件
まずは、サンケイリアルエステート投資法人(2972)の仮条件から紹介していきます。
【仮条件】
想定価格は10.0万円でした。
よって、仮条件が上限の通常設定です。
エスコンジャパンリート投資法人も大幅な下ブレはありませんでしたので、このところ過去と比較すると強気な姿勢が感じられます。
でも、エスコンジャパンリート投資法人は結局公募割れ。
う〜ん、もしかしたら上限で決まらない可能性も十分ありますね。
リートはまだまだ人気とはいえない状況ですし。。
サンケイリアルエステート投資法人(2972)のIPO直感的初値予想
続いて本題であるサンケイリアルエステート投資法人(2972)の直感的初値予想にいかせていただきます。
下記の初値予想は仮条件の上限で公募価格が決まった場合を想定したものです。

9.0万円 ~ 11.0万円
(公募比約0.9倍〜公募比約1.1倍)
やはり直近のパフォーマンスを加味するとこのような初値予想にならざる終えません。
強気予想は難しいです。
ではもう一度サンケイリアルエステート投資法人(2972)のスペックを確認していきましょう。
まず調達金額からみていきますと、仮条件が上ブレしなかったので最大238.8億円と想定価格から変更はありません。

リートでは中型サイズになりますので、需給面では可もなく不可もなく。
特別プラス要素になることはないと思います。
直近リートでは小型サイズでも特に有利性はないので、むしろややマイナスポイントかもしれません。
そしてリートで大事になってくるのがスポンサーですが、今回は銘柄名からもわかる通りフジ・メディアホールディングスです。
REITは旧財閥系や不動産会社がスポンサーになることが多いので、メディア系ディベロッパーは非常に珍しいです。
ただ、”珍しい = スポンサー力が強い” というわけではありませんのでここは評価が難しいところ。
個人的には初値にプラスになるほどの力はないかなという気がします。
また、NOI利回りは4.1%とかなり低い数字なのも気になりますね。
エスコンジャパンリート投資法人は5.1%でしたから1%も低いです。
スケジュール的にも過密ですし、さらにウイングアーク1stと同日上場ですから恵まれていません。
いつもと毛色が違うリートではありますが、スペックとしては「少し弱いかな」という印象を受けます。
サンケイリアルエステート投資法人(2972)のIPO初値予想アンケート途中結果
サンケイリアルエステート投資法人(2972)における初値予想アンケートの途中結果は下記の通りになります。
左下にある “View Results” をクリックしてもらえればチェック可能です。
また、投票していただいても結果が表示されますので、ご協力くださいますと幸いです。
ちなみに現在のアンケート結果をみると第一は予想通り”公募割れ”。
ただ、2位は公募価格1.0倍〜1.2倍となっていますので公募より少し上での初値形成を予想している方もいました。
とはいえ、全体的に弱気の予想が多いですね。
サンケイリアルエステート投資法人(2972)のIPO各社割当枚数
続いてサンケイリアルエステート投資法人(2972)の各社割当枚数の紹介です。
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
幹事 | みずほ証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
野村證券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
SMBC日興証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|

主幹事は大和証券ということでネット組でも当選は十分可能かと思われます。
抽選割合は高いですし、リートIPOは枚数も多いですからね。
株式IPOとは比べ物にならないくらい、あっさり当選できると思います。
補欠当選も多くでて、繰上当選する人もでてくるんじゃないかと。
サンケイリアルエステート投資法人(2972)を公募で取得したい方は第一優先で申し込みをしましょう。
詳しいIPOルールはこちらをチェックしてくださいませ。

そして、ネットから申し込みができるのはみずほ証券、SMBC日興証券の2社。
主幹事の大和証券も含めた3社から申し込みすれば高確率で当選できると思いますよ。
複数当選する人も出てくるかもしれません。
またIPOの当選確率をアップさせる方法を下記記事にまとめてありますので気になる方は参考にしてください♪

申込の時間を大幅に短縮できるツールもオススメです!!

サンケイリアルエステート投資法人(2972)の最終BBスタンスとまとめ
最後にサンケイリアルエステート投資法人(2972)における最終的なBBスタンスを紹介します。
証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
不参加
|
幹事 | みずほ証券 |
不参加
|
野村證券 |
ネット申込不可
|
|
SMBC日興証券 |
不参加
|
|
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
ネット申込不可
|
承認時から変更なく、全力スルーに決めました。
公募割れリスクが高く、プラスになっても数千円でしょう。
今の地合いを考えるとリスクの方が高いような気がします。
いつもと雰囲気が違うリートなので、参加したい気持ちはちょっとだけありますけどここは安全第一。
リートに関しては公募割れの連鎖が切れてから参加するのがベストかなと思っています。

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。