【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

システムサポート(4396)のIPO初値予想とBBスタンス・幹事団のまとめ

 

システムサポート(4396)のIPOが新規承認されました。

 

2018/08/02に上場予定で事業内容は”ITシステム開発、データベース(Oracle)やクラウド(AWS/Azure)の移行・基盤構築、ERP(SAP)の導入・運用保守、データセンター運営、自社パッケージソフトの開発・販売“です。

 

このページではシステムサポート(4396)のIPO詳細や仮条件決定後の初値予想、上場日直前初値予想に加え、自分のBBスタンス、各社割当枚数、幹事団について記載していきます。

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

システムサポート(4396)のIPO詳細

 

銘柄 株式会社システムサポート
市場 マザーズ
上場日 2018/08/02
コード 4396
公募 540,000株
売り出し 110,000株
OA 97,500株
想定価格 1,650円
吸収金額 約12.3億(想定価格ベース)
時価総額 約39.9億(想定価格ベース)
株主優待 なし
BB期間 2018/07/18~07/24
公開価格決定日 2018/07/25

システムサポート(4396)ってどんな会社??

 

先日8月第1弾IPOのイボキンが新規承認されましたが、第2弾IPOも新規承認されました!!

 

8月がこんなにいいペースでIPOがでてくるのは珍しいです。

 

さて、今回上場するのはシステムサポートという会社でクラウドシステム関連のことをいろいろ手がけている会社になります。

 

 

本社は石川県で子会社数は6社、グループ全体の従業員数は800人越えです。

 

具体的な事業は下記の3つ。

 

  • ソリューション事業
  • アウトソーシング事業
  • プロダクト事業

 

ソリューション事業は大まかにいうとシステムのコンサルで設計から開発、運用、導入支援を行っています。

 

オラクル社のゴールドパートナー、さらにはAmazon.com、Microsoftの日本法人のパートナーでもあるみたいですよ。

 

アウトソーシング事業はシステムを導入したユーザー企業への教育やデータ入力サービスなど。

 

また地震情報などと連携して自動で安否確認メッセージが配信される月額制サービスも提供中です。

 

プロダクト事業は同社が開発した下記の製品を販売したりユーザーの用途に合わせたカスタマイズを行っています。

 

 

それぞれの売り上げを見た所、ソリューション事業が売り上げのほとんどを占めていました。

 

 

米国に拠点を持ち、クラウド関係には非常に強い会社だなというイメージですね。

 

システムサポート(4396)のIPOスペック

 

次にシステムサポート(4396)におけるIPOスペックをご紹介。

 

上場予定市場はマザーズで、吸収金額は約12.3億円です。

 

 

小型よりの中型案件ということで需給面では問題なさそうですね。

 

できれば10億円未満だったら最高でしたが贅沢も言ってられません!!

 

業種も人気化しやすいクラウドシステム関連なのでそこそこハイスペックのIPOだと思います。

 

VCも見当たりませんし、上位株主にもロックアップがかかっているので問題はなさそう。(売出し価格の1.5倍で解除されますが。)

 

業績も39期目に入っている企業ではありますが緩やかに伸びているのは好印象。

 

ただ、個人的に気になるというか残念なのがスケジュールです。

 

なんと8月第一弾IPOのイボキン2社同一上場になってしまいました。

 

8月はただでさえIPOが少ないのにバッティングするとかほんと残念です。

 

公募割れするということはないと思いますが、パフォーマンスには多少影響があるかもしれませんね。。

 

メカニック

イボキンよりもシステムサポートの方が人気化すると思いますが、せめて1日だけでもずれて欲しかったです。。

 

 

システムサポート(4396)のIPO仮条件

 

1,650円 〜 1,750円

 

想定価格は1,650円でしたので、100円上ブレした強気の仮条件に決まりました。

 

機関投資家からの評価が高かったと思われます。

 

 

システムサポート(4396)のIPO公開価格

 

1,750円

※公開価格決定後に更新

 

 

システムサポート(4396)のIPO割当枚数と当選期待度

 

続いてシステムサポート(4396)のIPO幹事団と各社における割当枚数を紹介します。

 

証券会社 割当枚数 予想抽選配分枚数 個人的期待度
主幹事 大和証券
-枚
-枚
1
幹事 野村證券
-枚
-枚
今村証券
-枚
-枚
SBI証券
-枚
-枚
委託 岡三オンライン証券(?)
-枚
-枚
安藤証券(?)
-枚
-枚
ライブスター証券(?)
-枚
-枚
GMOクリック証券(?)
-枚
-枚
松井証券(?)
-枚
-枚
楽天証券(?)
-枚
-枚

目論見書に記載後に更新

 

幹事団は4社のみという少ない幹事構成です。

 

その中で主幹事はネット組には嬉しい大和証券でした!!

 

 

大手証券の中では唯一抽選割合が20%と頭一つ抜けていますので、当選期待度は高いです!!

 

システムサポートではもっとも当選しやすい証券会社になりますので最優先で申込をしてくださいね。

 

まだ口座を持っていない方がいましたら、開設はマストですよ♪

 

IPOルールは下記で説明していますので知らない方がいましたら読んでくださると嬉しいです。

 

【IPOルール】大和証券は未成年口座が攻略の鍵!? 当選確率アップを目指そう!! 大和証券といえば抽選割合が高く、個人投資家でもIPOが当選しやすい証券会社と有名です スタンダードなIPOだけでなくREI...

 

あと、今村証券という見慣れない証券会社がいますがこちらはネットからIPOに参加ができません。

 

 

本社がシステムサポートと同じ石川県ということで幹事しているんだと思います♪

 

もしかしたら石川県在住の方は店舗から申込をすれば他の県と比較して、多少当選率が高いかもしれませんね。

 

全く関係はありませんが、今村証券はIPOした時にみずほ証券から当選をいただきました 笑

 

今村証券(7175)、大冷(2883)、竹本容器(4248)のIPO抽選結果!!当選したのはどれでしょう?? 毎日抽選結果が出てきて若干ついていけなくなってしまっています(T . T) 抽選結果を見るのはいつも楽しみなんです...

 

また、最近IPO投資を始めた方はIPOの当選確率をアップさせる方法を下記記事にまとめてありますのでこちらも一読してくださ〜い。

 

裏技やコツは? IPOの当選確率を劇的にアップさせる6つの方法IPO投資をなかなか当たりません。しかし当選確率をアップさせる方法やコツは存在します。今回はIPO歴7年の管理人が7つの方法を徹底解説。裏技ではありませんがしっかりと実践しましょう。...

 

メカニック

大和証券が主幹事だと気合いは入りますね♪当選したーーい!!

 

 

システムサポート(4396)のIPOにおけるBBスタンスと抽選結果

 

最後にシステムサポート(4396)のIPOにおけるBBスタンスと抽選結果を紹介します。

 

証券会社
抽選結果
主幹事 大和証券
選外
幹事 野村證券
落選
今村証券
ネット申込不可
SBI証券
落選
委託 岡三オンライン証券(?)
取扱なし
松井証券(?)
取扱なし
楽天証券(?)
取扱なし
安藤証券(?)
取扱なし
ライブスター証券(?)
取扱なし
GMOクリック証券(?)
取扱なし
※承認時はBBスタンス、抽選結果が発表されたら結果を表示しています。

 

フルエントリーとしました。

 

イボキンと同日上場なのは本当に残念ですが、プラスリターンは堅いIPOでしょう。

 

これが当選したらお盆休みのいいお小遣いになるのではないですかね。

 

イボキンよりも期待できると思いますので、どちらか当選できるなら間違いなくシステムサポートを選択します!!

 

メカニック

ここ最近は大和証券での当選がめっきりありません。この辺で流れを変えたいところです。

 

 

システムサポート(4396)のIPO初値予想

 

システムサポート(4396)のIPOにおける初値予想になります。

 

直感的初値予想“は仮条件決定後、”独断と偏見初値予想“は上場日前日の更新です。

 

【仮条件決定後の直感的初値予想】

3,000円 〜 3,800円

直感的初値予想の記事はこちら

【最新版】システムサポート(4396)のIPO直感的初値予想!! お盆前のオーラスIPOであるシステムサポート(4396)の仮条件が決定しました!! いつも通り直感的初値予想をして...

 

【上場直前の独断と偏見初値予想】

3,500円

 

みんなの初値予想アンケート

 

投票のお力添えをお願いいたします。


 

 

システムサポート(4396)のIPO個人的評価

 

【総合評価】

24/30

 

【スタンス】

強気

 

(市場)
5点=マザーズ 4点=ジャスダック 3点=東証一部 2点=東証2部 1点=その他

(吸収金額)
5点=小型 4点=中小型 3点=中型 2点=大型 1点=超大型

(業種)
5点=オンリーワン 4点=ネット系 3点=特殊 2点=普通 1点=不人気

(公募売出比)
5点=公募のみ 4点=公募 〉売出 3点=公募=売り出し 2点=公募〈 売出 1点=売出のみ

(業績)
5点=右肩上がり 4点=黒字(波があらい) 3点=横ばい 2点=赤字 1点=赤字(成長性なし)

(地合い)
5点=イケイケ 4点=いい流れ 3点=普通 2点=雰囲気悪い 1点=最悪

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です