【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【考察】VALUENEXのIPOポイントボーダーが判明!? 過去データと比較してわかった新記録とは??

ぶるぶる
ぶるぶる
10月オーラスIPOのVALUENEX(バリューネックス)の結果がついに出たね♪SBI証券主幹事はやっぱりテンションがあがる!!
メカニック
メカニック
ネット上ではちょっとしたお祭りになってるね。IPOチャレンジポイントのボーダーラインも判明したみたいだよ。

どうも、メカニックです。

SBI証券でVALUENEX[バリューネックス](4422)の結果が判明しましたね〜。

10月では間違いなく一番人気、その上SBI証券が主幹事ですからIPO投資家としては気合が入る案件だったと思います。

すでにネット上では当選報告もたくさん出てきており、IPOチャレンジポイントのボーダーラインもうっすらと判明していきています。

ということで今回はIPOチャレンジポイントにスポットを当てて、過去データと比較しながら紹介していきたいと思いますよ。

ちなみに自分の抽選結果は大和証券が出てから発表するつもりですのでそれはまた後ほど。

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

予想ボーダーラインはどのくらいだったのか??

まず初めにVALUENEX[バリューネックス](4422)の予想ボーダーラインがどのくらいだったのかおさらいしましょう!!

自分がアンケートをとったところ一番人気だったのは…

351P以上!!

小型マザーズ、さらにはビッグデータやAIというパワーワードが入っていた高スペックIPOでしたので、人気が高かったように思います。

アンケート結果をみると7割以上の人がボーダーラインは300P以上になるということを予想していました。

まぁ、これは納得ですね。

 

VALUENEX[バリューネックス](4422)のIPOチャレンジポイントのボーダーラインは??

では答え合わせといきましょう!!

ネット上でVALUENEX[バリューネックス](4422)にIPOチャレンジポイントを導入した人を調べました。

今の所は356ポイント前後ということになるかと思います。

ということは上記で紹介した予想アンケートは大当たりでしたね。

やはり先日のポイントばら撒きキャンペーンでポイントインフレがかなり起こっているのは間違いなさそうです。

 

VALUENEX[バリューネックス](4422)のポイント当選での割当枚数は??

ボーダーラインの次に気になるのがやはり、割当枚数です。

100株か200株かで大分ポイントパフォーマンスが変わってきます。

VALUENEX[バリューネックス](4422)のポイント当選者の割当枚数は…

200株でした!!

100ポイントの可能性もゼロではなかっただけに、当選者の方にとっては最高の結果になったと思います。

仮に100株で25万円の利益が出た場合、200株だと50万円なのでボーダーラインで割ると1Pの価値は1,400円ほどです。

最低でもこのぐらいは狙えるでしょう。

地合い次第では2,000円も目指せるかもしれません。

 

過去のボーダーラインと比較してみると…

参考までにSBI証券が主幹事をつとめたIPOにおける過去のボーダーラインと比較してみましょう。

2015年IPO

銘柄 上場日 推測ボーダーライン 当選枚数 1Pの価値
モバイルファクトリー 3/26 120P 300株 約3,500円
レントラックス 4/24 130P 300株 約2,150円
あんしん保証 11/19 170P 200株 約5,000円
インベスターズクラウド 12/03 140P 300株 約3,700円
ダブルスタンダード 12/15 210P 300株 約4,000円
ソーシャルワイヤー 12/24 170P 300株 約1,600円

2016年IPO

銘柄 上場日 推測ボーダーライン 当選枚数 1Pの価値
3/11 100P 300株 約-450円
3/31 160P 300株 約1,481円
3/31 105P 300株 約2,485円
4/15 200P 200株 約1,535円
6/21 245P 100株 約1,767円
7/21 150P 200株 約1,880円
9/27 215P 200株 約1,713円
11/22 205P 200株 約2,624円
11/29 245P 100株 約1,926円
12/14 115P(?) 200株 約156円
12/16 90P(?) 300株 約-500円
12/20 200P 200株 約1,700円

2017年IPO

銘柄 上場日 推測ボーダーライン 当選枚数 1Pの価値
3/09 130P 300株 約4,338円
3/28 200P 200株 約1,890円
3/31 165P 300株 約749円
4/25 270P 200株 約2,925円
6/15 295P 200株 約4,088円
6/20 260P 100株 約1,769円
12/15 295P 100株 約1,089円
12/19 290P 100株 約1,437円

2018年IPO

銘柄 上場日 推測ボーダーライン 当選枚数 1Pの価値
ミンカブ
3/19 230P 300株 約456円
バルテス
5/30 295P 200株 約786円
ブランディングテクノロジー
6/21 387P 100株 約797円
インフォネット
6/25 385P 200株 約1,007円
AI CROSS
10/08 370P 200株 約382円
バイセルテクノロジーズ
12/18 300P 200株 約1,193円

いや〜、こう見るとボーダーラインのベースアップが顕著にでてますね。

2015年なんかはほとんど100Pくらいで当選できていますが、2018年なんかは200P以下が一つもありません。

むしろ300Pを超えたのはRPAホールディングスが初で、それ以前は高くても200P台でした。

最近はいろんなところで「インフレしてる」という言葉を聞くようになりましたが、この結果をみると納得。

っというかVALUENEX[バリューネックス](4422)は過去最高を記録していたようです笑

それに加え350P以上も”初”なので驚異的な記録を残したことになります。

 

まとめ

以上、今回はVALUENEX[バリューネックス](4422)のIPOチャレンジポイントのボーダーラインについてまとめてみました。

個人的には400P付近もありえると思っていましたが、さすがにそこまではいきませんでしたね。

ちょっと大げさに考えすぎようです 笑

でも、過去最高を記録したので人気度という面では相当高かったことが伺えます。

当選者の方は上場日までドキドキでしょう。

また、IPOチャレンジポイントはしばらくインフレが続いていくと予想します。

SBI証券主幹事銘柄が短いスパンで連続してくれば多少落ち着くかもしれませんが、それでも人気IPOだと300P以上は必要になると思います。

今回は400Pという予想を外してしまいましたが、今の状況でRPAホールディングスのようなIPOがでてきたら大台突破も普通にありえそうです。

今後しばらくは利用するタイミングに頭を悩ます日々が続くかもしれませんね。

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です