
抽選結果がどんどん出てきています!!
ってことでバンバン紹介していきますよ〜。
今回紹介するのはライトアップ(6580)とコーア商事ホールディングス(9273)の2社。
特にライトアップはSBI証券が主幹事ということで注目度は大でしたね。
一応、参考になるかわかりませんが自分が突っ込んだ額も掲載します。
あとはポイントボーダーラインもネット上でリサーチしてみました!!
ライトアップ(6580)とコーア商事ホールディングス(9273)のIPO公開価格
抽選結果発表の前にまずはライトアップ(6580)とコーア商事ホールディングス(9273)の公開価格からご紹介。
ライトアップ(6580)
コーア商事ホールディングス(9273)
2社ともに仮条件の上限で決定しました!!
コーア商事ホールディングスがどうかなと思いましたが一安心ですね。
ライトアップほどではないにせよ、堅調な地合いを背景にそれなりにブックビルディングは積み上がったのかなと思います。
コーア商事ホールディングス(9273)のIPO抽選結果
まずはコーア商事ホールディングス(9273)の抽選結果からいきましょう。

証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
次点
|
幹事 | みずほ証券 |
落選
|
SBI証券 |
落選
|
|
いちよし証券 |
不参加
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
取扱なし
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
安藤証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|
|
松井証券(?) |
取扱なし
|
|
三菱UFJ eスマート証券 |
後期
|


三菱さん、またですか、、
メルカリに続いて、連続で次点となりました。
ちなみにメルカリも繰上当選できませんでしたので、連戦連敗。。
他の証券会社でも落選となり、残るは三菱UFJ eスマート証券のみという厳しい状況が続いています。

コーア商事ホールディングスに関しては初値高騰は難しいかもしれませんが、個人的には普通に当選したかった銘柄なんですよね。。
やばい、なんかどんどん負のスパイラルに入っている気がする。
コーア商事ホールディングス(9273)の当選報告は??
ネット上でコーア商事ホールディングス(9273)に当選した方をリサーチしてみたところ…
コーア商事とかいうゴミがネットで当選してた。申し込んじゃったけど大丈夫かなー pic.twitter.com/OSvwRK72id
— フェニ (@axas_com) 2018年6月13日
コーアも連続当選きてました。
本日抽選の他2つに比べると小粒感がありますが、メルカリすら全滅報告を聞くので当たるだけ全然マシですね。— ぶい@ (@bui_ningyou) 2018年6月12日
メルカリに続いてコーアも当選! pic.twitter.com/6G6SsrykGp
— kazu (@kazu6758) 2018年6月12日
結構、当選している方を発見できました~!!
個別に当選報告もいただいたので意外と穴場だったかもしれません。
東証2部IPOということもあり、あまり喜んでいない人もいらっしゃいますが、今の地合いならばプラスリターンになる可能性の方が高いと思ってます。
ライトアップ(6580)のIPO抽選結果
続いてはライトアップ(6580)の抽選結果です。

証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | SBI証券 |
落選
|
幹事 | SMBC日興証券 |
補欠
|
藍澤證券 |
申込忘れ
|
|
エース証券 |
ネット申込不可
|
|
水戸証券 |
ネット申込不可
|
|
岩井コスモ証券 |
後期
|
|
東洋証券 |
ネット申込不可
|
|
松井証券 |
後期
|
|
マネックス証券 |
落選
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
取扱なし
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
安藤証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|

あ~、やってしまいました。。
「今回ばかりはいけるのではっ!?」という謎の自信があったんですが、補欠にさえひっかからないという始末。
最近はSBI証券とも相性が悪くなっているような気がします。
ちなみに投入した金額は800万円ほど。

運がよければ当選も不可能ではありませんが、やはり数千万~数億円投入している人もたくさんいらっしゃいますから、そちらと比較すると弱小レベルです。
まだまだですね。。
また、気になるIPOチャレンジポイントのボーダーラインは240P付近、そして300株配分でした!!

「250P以上はいくかな」と思っていたので少し低かった印象。
ポイントパフォーマンスを考えると、30万円の利益がでたとしたら合計90万円で1Pの価値は3,750円ですので、悪くないと思います。
20万円だったら2,500円とガクッと落ちるのでちょっと物足りないかもしれません。
ライトアップ(6580)の当選報告は??
いつも通り、ライトアップに当選した人がいるかもチェックしてみました。
流石に今回は当選ラッシュ!!
ライトアップ7000いれた個人は落選で170しかなかった法人で当選 何年も申し込んでるけど資金量多く入れた口座で当たったことねーぞ自分はだけど pic.twitter.com/QNrnrcytx4
— rigu (@rigu500) 2018年6月13日
ライトアップのIPO当選。 pic.twitter.com/Bydmxk8smu
— R-YM (@Ref116622) 2018年6月13日
ライトアップ、SBIポイント200使って100株だけ当選。。
— 遊歩人MATSU (@777Youhojin) 2018年6月14日
6/13
ライトアップ
SBI証券でIPOポイント242P投入して500株当選
よくて300株かと思ってたら500株
初値35%UPの1単位10万利益ならポイント単価2000円超で御の字— かぶおきなわ(れお) (@kabu_okinawa) 2018年6月13日
SBIで初めてIPOあたった。ライトアップ。600株申し込んで100株。IPOチャレンジポイントは無し。
— Y2@株式投資 (@investor_Y2) 2018年6月13日
主幹事のSBI証券で当選した方ばかりですね。
中には600株申込しただけで当たった人も!?
で、一番気になったのがポイントを使って500株当選した人!!
でも流石にこれはガセネタではないかなと思っています。
ポイントで当選した人は300株ばかりでしたから。
初値予想アンケート途中結果
参考までにライトアップ(6580)とコーア商事ホールディングス(9273)の初値予想アンケート途中結果を紹介します。
それぞれの結果を見るには投票をするか、もしくは”View Result”をクリックしてください(^ ^)
現在はこんな感じです。
ライトアップ(6580)の初値予想アンケート途中結果
コーア商事ホールディングス(9273)の初値予想アンケート途中結果
まとめ
はい、今回も安定の落選です。
もう”メカニック = 落選”という方程式ができつつあります。
この方程式が成立しないことを早く証明したいのですが、いったいつになることやら。
もしかしたらフェルマーの最終定理よりむずかしいかも 笑 (ないない)
なんか6月中には難しそうな雰囲気が漂っています。
ただ、まだSBI証券が主幹事のエーアイも控えていますし、悲観的にはならないようにしたいです。
っというか最近は落選にも慣れてそれほどダメージは喰らいません。
自分同様に落選している方も多いと思いますが、ここはロボットになりきって淡々と申し込んでいきましょう!!
申込つづけていればいつかは女神様がほほえんでくれると思いますよ♪
もし、IPOがなかなか当選しなくて精神的にきつくなっていたら自分が行っている投資も取り入れてみてくださいね。
IPOほど一気に稼げる投資ではありませんが、コツコツと利益を挙げられるのでオススメです。


IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。