6月IPOはまだまだ続きます♪
エコノス (3136) 新規承認されました(^ ^)
エコノス = 「エコの巣」 ということらしいですがこの感じ、嫌いではありません♪
そして、今回は意外な市場で上場ですよ
IPO エコノス (3136) の紹介

銘柄 | 株式会社エコノス |
---|---|
事業内容 | 古物商、電気器具・住宅設備機器・各種ソフト・楽器及びこれ等に関連 する物品の販売、書籍及びこれ等に関連する物品の販売、インターネット を利用した物品の販売、カーボン オフセット・プロバイダー事業、環境コンサルタント事業 |
市場 | アンビシャス |
上場日 | 6/24 |
コード | 3136 |
公募 | 100,000株 |
売出 OA |
60,000株 24,000株 |
吸収金額 | 約1.0億(想定価格ベース) |
時価総額 | 約4.2億(想定価格ベース) |
株主優待 | なし |
BB期間 | 6/5~6/11 |
価格決定日 | 6/12 |
想定価格 | 550円 |
主幹事 | 岡三証券 |
幹事証券 | SBI証券 上光証券 SMBCフレンド証券 日本アジア証券 エース証券 |
委託幹事 | 岡三オンライン証券 |
なんと上場する市場は…
札幌アンビシャスです
調べてみたところ北の達人コーポレーション以来、3年1ヶ月ぶり!!
かなり珍しいところからの上場でちょと驚きました!(◎_◎;)
吸収金額が約1億円と超小型のIPOとなります
これでマザーズならとんでもなく期待できそうですよね
アンビシャスなので過剰な期待はできないかもしれませんが点を踏まえてもこの吸収金額の小ささはプラスになりそうです(^ ^)
そして、業種は名前の通り「エコ関連」となっていますがBOOK OFFなどのリユース事業が柱となっていますので小売業といったほうがいいかもしれませんww
目論見書を見る限りもう一つの低炭素事業の売り上げも着実に実績を伸ばしてはいますがまだまだリユース事業には追いついていない感じですからね
総合的に見ると小型ではありますが市場がアンビシャスの地味な案件となりますのでBBスタンスは少し迷っている形です
ざっと見で評価はBとしていますが、直感的初値予想の時に評価を下げるかもしれません(^^;;
北の達人コーポレーションも公募割れだったので少し警戒しています
IPO エコノス (3136) の幹事団
次に幹事団の紹介ですが、さらにもう一つサプライズがありました
なんと主幹事は…
岡三証券です!!
3月にエムケイシステムの主幹事に久しぶりになったと思ったらまたもや主幹事をつとめることになりました
2度あることは3度あるといいますから今年はもしかするともう一回あるかもしれませんww
そして、岡三証券が主幹事ということは岡三オンライン証券が委託幹事になる可能性も高いでしょう
エムケイシステムでも委託幹事入りしましたから普通に考えて幹事入りしなければおかしいですよね♪
ステージ制になったばかりですがそれなりに配分数がまわればが期待はできると思います(^ ^)
まだ口座を持っていない方は取り扱いがいつ確定してもいいように今のうちから口座開設しといたほうがいいかもしれませんね
さて、本日はエコノスともう一つ中村超硬というマザーズIPOが新規承認されましたがそちらはまた明日紹介したいと思います
これで6月のIPOは6つとなりましたので取り敢えず楽しめる感じになってきました
ただ個人的には10近くはいってほしいと思いますのでもう少し新規承認がでてきてくれることを願っていますよ♪

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。