仮条件が決定しましたので今回はBB期間が9/8から始まるIPOシルバーエッグ・テクノロジー(3961)の直感的初値予想をしていきたいと思います(^ ^)
一旦、落ち着きましたが再度怒涛のブックビルディング期間に突入です!!
初値が期待できるIPOばかりなので申し込み忘れをしないよう、気を抜かずにいきましょう♪

IPOシルバーエッグ・テクノロジー(3961)の仮条件
まずはシルバーエッグ・テクノロジー(3961)の仮条件の紹介させていただきます(^ ^)
【仮条件】
いい感じではないでしょうか?
想定価格は850円でしたので、50円上ブレの強気設定です
べらぼうな上ブレじゃないのは好感が持てますね(^ ^)
50円しかレンジ幅はありませんし、人気化必須の銘柄ですので公募価格は900円でほぼ確定でしょう♪
面白くなってきました!!
シルバーエッグ・テクノロジー(3961)のIPO直感的初値予想
続いて本題である、IPOシルバーエッグ・テクノロジー(3961)の直感的初値予想です
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります(^ ^)

1,800円 〜 2,400円
(公募比約2,0倍〜公募比約2,5倍)
シルバーエッグ・テクノロジー(3961)のIPOスペック考察
かなり強気の予想としました!!
やはり個人的に一番のプラス要素は業種が”AI関連“というところだと思います(^ ^)
人工知能はこの先もさらにいろいろなところで使われていくでしょうし、市場もどんどん広がっていくはずですから投資したいと思っている人は多いはずです
しかも、吸収金額も上ブレしましたが、それでも約5.4億円と小型サイズ!!
これは初値高騰しないわけがありませんね♪
チェンジと同日上場の上にIPOが密集している過密スケジュールというマイナス要素もありますがそれを加味しても高パフォーマンスが期待できると思います
初値予想は上記のように超強気でいかせていただきました
シルバーエッグ・テクノロジー(3961)のIPO業績
続いてIPOシルバーエッグ・テクノロジー(3961)の業績をご紹介です(^ ^)
【売上高】

【純利益】

売り上げは右肩上がり、純利益は17期から大幅に増加しています
ちょっと急成長という感じがして「ホントかな??」と疑いたくなりますが、一応信じるしかありません!!
成長性が感じられる良好な業績といっていいでしょう(^ ^)
シルバーエッグ・テクノロジー(3961)のIPO各社割当枚数
続いてIPOシルバーエッグ・テクノロジー(3961)各社割当枚数の紹介です
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
4,243枚
|
636(+212)枚
|
1
|
幹事 | みずほ証券 |
156枚
|
15枚
|
3
|
SBI証券 |
52枚
|
23枚
|
2
|
|
委託 | 安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
幹事団が3社しかいませんので、これは全部申し込みでいいでしょう
中でも主幹事である大和証券がやはり一番期待できますね♪

吸収金額は少ないですが、当選枚数は多いのでそれなりに当選の期待はしていいのではないでしょうか??
チャンス当選も含めれば、面白い勝負ができると思います(^ ^)
ちなみに、上記証券会社の口座を持っていない方は下記に開設できるまでの日数(最短の場合)をまとめてあります
証券会社 | 最短開設日数 |
---|---|
三菱UFJ eスマート証券 |
即日(1営業日) |
岡三オンライン証券 | 即日(1営業日) |
マネックス証券 | 2営業日 |
野村證券 | 3営業日 |
大和証券 | 3営業日 |
SBI証券 | 3営業日 |
楽天証券![]() |
3営業日 |
松井証券 |
3営業日 |
GMOクリック証券 |
3営業日 |
東海東京証券 | 5営業日 |
SMBC日興証券 | 5営業日 |
エイチエス証券 | 5営業日 |
丸三証券 | 6営業日 |
みずほ証券 | 7営業日 |
むさし証券 | 約1週間 |
いちよし証券 | 10営業日 |
三菱UFJMS証券 | 10日未満 |
岩井コスモ証券 | 2週間 |
安藤証券 | 2週間~3週間 |
岡三証券 | 2週間~3週間 |
今から申し込んでも間に合わないかもしれませんが、上記3社の口座は今後も必ず必要になります
まだ持っていない方はダメもとでトライしてみてもいいかもしれません!!
シルバーエッグ・テクノロジー(3961)のIPO最終BBスタンス
公募価格が低価格なので、大きな利益を上げることは難しいかもしれませんがそれでも10万円以上の利益は十分射程圏内だと思います(^ ^)
もしかしたら、去年上場したロゼッタの再来となるかもしれませんね♪
当選枚数も多いので抽選組も大いに楽しめるIPOになりそうです
そして、いうまでもありませんがBBスタンスはもちろん全力参戦させていただきますよ!!
※公開価格や上場日直前の初値予想は下記記事に更新していきます
その他シルバーエッグ・テクノロジーの初値予想はこちら→
(ブログ村へ飛びます)

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。