
どうも、ちょっとIPOへのモチベーションがアップしてきたメカニックです。
6月最終のプラスアルファ コンサルティングで当選して6月はいい締めくくりができました。
7月はSBI証券主幹事のBCCからですので、できればしょっぱなロケットスタートを切りたいところ。
では、早速抽選結果を共有させていただきますね。
目次
BCC(7376)のIPO公開価格
まずはBCC(7376)の公開価格から紹介します。
仮条件は1,180円~1,300円でした。
公開価格は下記の通りです。
【公開価格】
異論あるという人はいないでしょう!!
人気銘柄だったこともあり、しっかりと上限で着地しました。
2021年は日本電解以外、全てのIPOが仮条件の上限で決まっています。
ひとまず最高の準備ができたので、あとは上場日を待つだけといったところ。
地合いでかなり変わってきそうですが果たして。
BCC(7376)のIPO抽選結果

証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | SBI証券 |
補欠当選
|
幹事 | みずほ証券 |
落選
|
岩井コスモ証券 |
後期
|
|
エイチエス証券 |
落選
|
|
東洋証券 |
ネット申込不可
|
|
松井証券 |
落選
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
東海東京証券 |
落選
|
|
委託幹事 | ネオモバ |
後期
|
楽天証券(?) |
取り扱いなし
|
|
岡三オンライン証券 |
落選
|
|
GMOクリック証券(?) |
取り扱いなし
|
|
SBIネオトレード証券 |
落選
|
|
DMM株(?) |
取り扱いなし
|

うわーーー!!
惜しい!!
補欠当選でした。
SBI証券ではペルセウス、セレンディップで補欠当選しているので、これで3つ目。
何故かここにきて補欠当選ラッシュです 笑
100,000株申し込んでいるので、全て抽選対象にするには1.3億円ほど必要でしたが、実際に入金していた金額はこちら。

180万円ほど。(しょ、しょぼい。。)
補欠に引っかかるとは微塵も感じてなかったので、自分が一番びっくりしました。
望み薄だとは思いますが、もちろん購入申し込みします。
あとは後期型のネオモバ、そして岩井コスモ証券を残すのみですが、最後まで戦いますよ!!
BCC(7376)のIPOチャレンジポイントのボーダーは560P付近か?
BCC(7376)におけるIPOチャレンジポイントのボーダーをネット上における当選報告をリサーチして推測していきます。
ポイントを利用して当選した人はいたのかというと…
BCC SBI嫁さん口座で当選!
6~7年貯めたチャレンジポイント633P入れたけど、どうやら突っ込みすぎだった模様。。
爆上げをお願いします!!!#IPO pic.twitter.com/sCP3bTfsjR— あなご@不動産チャレンジ準備中 (@nobu_anago) June 26, 2021
ipo結果
BCC当選1、補欠1。
sbiチャレンジポイント619p使用したし200株分配で欲しかった…😂 pic.twitter.com/VGEi0lDsyA— ひろき@BP式せどらー (@saosan_sao) June 25, 2021
BCC当選しました🎉
ポイント6年くらい貯め続けたよ💦 pic.twitter.com/m8KhHGOQX9— オオカミーィ (@oo_kami_o) June 25, 2021
SBIが主幹事であるBCCのIPOは、チャレンジポイントを約530P使用しましたが、落選でした
— カブサラ@長期株式投資🇺🇸🇯🇵 (@kabusara104) June 25, 2021
うわあああああああああ
やらかしたああああああ
最悪だああああああああSBI証券、BCCのIPO
ダメ元でIPOポイント431P使用
↓
資金枠で当選
無駄にポイント没収(´;ω;`)(500Pで落選報告があるため、431Pとは無関係に当選、ポイントは没収) pic.twitter.com/K6Ee3gWO8R
— ふさふさ (@23_fusafusa) June 25, 2021
お、思ったほど高い印象はありません。
530Pで落選、568Pで当選している人いらっしゃいますので、この間にボーダーがあったようです。
今回は560Pとしますかね。
100株配分ということでポイントパフォーマンスはあまり期待できませんが、プラスはほぼ確実です。
ちなみに431Pで当選している方がいますが、こちらは本人がおっしゃっているように抽選枠での当選になります。
ポイントを利用していなくても当選したので、ポイントが無駄になってしまいましたね。。
IPOチャレンジポイントにおける落とし穴の一つです。
気をつけましょう!!
BCC(7376)の初値予想アンケート途中結果
続いて、当ブログで毎回実施している初値予想アンケートの途中結果を紹介します。
当選した人は是非チェックしてみてくださいませ。
投票 or View Result をクリックしてくだされば結果を確認できますが、できれば投票にご協力いただけますと幸いです。
ちなみにこの記事を書いている時点での一番人気は公募価格の3倍以上!!
75%ほどの人が投票と、圧倒的です。
スペックを考えると十分可能性はありますね。
ただ、公募価格が低いの公募価格の3倍でも、実質的な利益は20万円ちょっと。
ちょっと物足りない印象を受けます。
【初心者必読】IPOの当選確率をアップさせる方法とは??

IPOが例年以上に大豊作だった6月ですが、みなさん当選はできましたか??
もし当選できなかったという人はもう一度初心に戻り、しっかりと確率をアップさせる方法を確認してみましょう。
SBI証券が主幹事の場合は本当に効果が高いです。
自分も補欠当選まではいけましたしね。
また、最近はスマホ証券もIPOの取り扱いに積極的です。
LINE証券が取り扱いを始めました。

取り扱いが増えていますし、今後重要証券の1社になってくると思われます。
上級者はIPOを目指すベンチャーにエンジェル投資!!

さらに上級者は最近注目度が急上昇中の株式投資型クラウドファンディングもしっかりとおさえておきましょう。
10万円前後から上場を目指すベンチャー企業にエンジェル投資ができます。
計画通りに上場すれば大きなリターンを得ることが可能です。
もちろん、IPOが決定したらすでに株を保有しているので抽選に参加する必要はありません。
しかもメルカリのようなユニコーン企業(時価総額1,000億円以上)になったら投資額の100倍になる可能性もあるんです。
抽選で取得するのとはリターンの大きさが全く違います。
もし、エンジェル投資に興味が出たら個人的におすすめなのは業界最大手であるFUNDINNOです。

また、ファンディーノではエンジェル税制が適用される企業も多数。
こちらに該当する企業に出資すれば節税も可能なんです。
ちなみに現在は当ブログとファンディーノで特別キャンペーンを実施中!!

キャンペーン期間中ならAmazonギフト券が1,000円分プレゼントされます。
投資するかどうかはおいておいて、興味がある人は開設だけでもしておきましょう。
自分の投資実績は下記にまとめていますのでこちらも参考にしてくださいませ。
まとめ
では、いつも通り2021年の戦績を更新して終わりたいと思います!!
52戦 2勝 49敗 合計利益6.01万円
まだ最終的な結果は出てませんが繰上当選は難しいので、一敗とカウントしました。
まぁプラチナでしたから、補欠当選でも頑張った方です。
さて、7月はIPOがそこそこ多く、ここから順次結果が判明します。
GC企画がIPO中止になりましたので、目先はまずコラントッテですかね。
先日プラスアルファコンサルティングが当選したので、2戦連続を目指しますよ。

当ブログでは利回りくんの限定キャンペーンを実施中です。
新規登録+THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランドに10万円投資で…
5,000Pの楽天ポイントが貰えます。
詳細は下記の通り。
【キャンペーン期間】
~2022年8月20日
【キャンペーン対象者】
以下の①②を満たした方が対象となります。
①キャンペーン期間内に対象メディア経由で投資家登録を完了した方
期限:2022年8月15日までに投資家登録完了
②キャンペーン期間内に「THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランド」のファンドに一括で10万円以上の新規投資申し込みし、出資が確定した方。
期限:2022年8月20日までに出資確定
【プレゼント内容】
楽天ポイント5,000円分相当
【プレゼント付与方法】
投資家登録時にご登録いただいたメールアドレス宛に2022年10月以降にお送りいたします。
下記の方はキャンペーン対象外となります。
※対象メディア経由での申込が確認できない場合はキャンペーン対象外になります。
※虚偽・実際とは異なる内容での登録、不正・重複(IP/住所/世帯)・いたずら・キャンセル・申込不備
※新規登録者で初回申し込みの方が対象となります。過去に会員登録や投資申込をした方は対象外になります
※20歳未満の方からの申込、既に登録済みもしくは以前登録されていた方からの申込
※初回の投資額が一括10万円未満の場合
※新規投資申し込み完了後、10営業日以内にキャンセルした場合
※申込後の弊社の審査を通過しなかった場合
※プレゼント配布時期である2022年10月時点で退会されていた場合
※その他、不正行為があったと判断された場合
【キャンペーン注意事項】
※楽天ポイント発送は投資家登録時にご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。万一ご登録いただいたメールアドレスの不備等によりメールが不着の場合、再送は致しかねますのでご注意ください。
※本キャンペーンは利回りくんによる提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせは楽天ではお受けしておりません。利回りくんキャンペーン事務局までお願いいたします。
さらに最大1,500Pの楽天ポイントがもらえる通常キャンペーンも併用可能!!

最大6,500Pが貰えます!!
8月15日までに投資家登録しなければいけませんので興味のある方は急ぎましょう!!
上記リンク先は専用ページではありませんが、条件を達成すれば最大6,500P相当がもらえますので安心してください。