【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【IPO抽選結果】ファブリカコミュニケーションズの資金拘束で当選を期待!? 大物一本釣りなるか!?

ぶるぶる
ぶるぶる
とうとうファブリカコミュニケーションズの結果が判明。ドキドキ、ドキドキ!!
メカニック
メカニック
東海東京証券に祈るしかない!!

どうも、メカニックです。

4月IPOも中盤に差し掛かってきましたね~。

中でも注目されていたのはファブリカコミュニケーションズ。

東海東京証券かつネガサということでIPO投資家にとってはよだれがでそうな銘柄です 笑

では、早速結果を紹介させていただきます!!

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

ファブリカコミュニケーションズ(4193)のIPO公開価格

まずはファブリカコミュニケーションズ(4193)の公開価格から紹介します。

仮条件は5,500円 ~ 6,000円でした。

公開価格は下記の通りです。

【公開価格】

6,000円

いやー、これはインパクト絶大です!!

6,000円とういう超ネガサIPOが誕生しました。

5,000円でもかなり高めですが6,000円ですからね。

過去に6,000円という公募価格あったかな 笑

10%高でも6万円の利益ってなんかとんでもないです。

地合いはちょっと勢いがなくなってきましたが、セカンダリー勢の注目度は高くなると思われます!!

 

ファブリカコミュニケーションズ(4193)のIPO抽選結果

証券会社 抽選結果
主幹事 東海東京証券
落選
幹事 SBI証券
落選
野村證券
落選
楽天証券
後期
SMBC日興証券
不参加
いちよし証券
不参加
岡三証券
落選
エース証券
ネット申込不可
マネックス証券
落選
松井証券
落選
水戸証券
ネット申込不可
委託幹事 岡三オンライン証券(?)
落選
GMOクリック証券(?)
取り扱いなし
SBIネオトレード証券(?)
取り扱いなし
DMM株(?)
取り扱いなし

悲しみです。。

期待していましたが祈りは届かず。

相性は悪くないのですが流石にこの枚数では厳しかったようです。

それにしても東海東京証券はIPO抽選時に資金が拘束されてしまうので、ついつい「え!? まさか」って感じてしまいます。(自分だけ??)

すぐに結果を見て現実に戻されるんですけどね。

出金もすぐにできないないため、投資家にとっていいことがないのでできれば改善してほしい。。

今のところは全滅濃厚ですが一発逆転を狙って楽天証券に最後の望みを託します!!

 

ファブリカコミュニケーションズ(4193)の当選者は??

さて、いつも通り当選者をチェック!!

このプラチナチケットをゲットした猛者はいたのでしょうか??

いましたね~!!

しかも自分が思っていた以上にたくさんの方が当選しています。

やはり一番多いのは主幹事の東海東京証券でしたね。

口座数が少ないのでかなり狙い目だったと思います。

自分も仲間に入りたかった。。

当選者のみなさんおめでとうございます♪

 

ファブリカコミュニケーションズ(4193)の初値予想アンケート途中結果


続いてファブリカコミュニケーションズにおける初値予想アンケートの途中結果を紹介します!!

当選した人は是非チェックしてみてください。

少し紹介すると、現在の1位は公募価格の1.0倍〜 1.5倍です。

ちなみに2位は公募価格の1.5倍〜2.0倍ということで1.5倍前後が意識されている感じでしょうか。

1.5倍でも30万円の利益ですからA級IPOなみの利益になりますね!!

 

【初心者必見】IPOの当選確率をアップさせる6つの方法

IPO投資には当選確率をアップさせる方法がいくつか存在します。

2021年も多くのIPOが新規承認されると思うので、初心者の人は今のうちから下記方法を確実にマスターしておきましょう。

  1. 主幹事を第一優先に申し込む
  2. とにかくたくさんの証券会社から申込をする
  3. 各社のポイント制度を利用する
  4. SMBC日興証券の優遇抽選を利用する
  5. ネオモバの優遇抽選を利用する
  6. 委託販売(裏幹事)もチェック

当選報告を見ていただければ分かるとおり、IPOは主幹事から申込むのが当選への最短ルート。

さらに東海東京証券のような中堅証券が主幹事の場合は大手と比較すると口座開設者が少ないので普段よりも当選確率が高くなります。

口座未開設の人は次いつ主幹事IPOが来てもいいように準備だけはしておきましょう。

 

上級者はIPOを目指すベンチャーにエンジェル投資

もし他の人と差をつけたいならば奥の手があります。

その方法とはエンジェル投資です。

エンジェル投資とはIPOを目指す未上場のベンチャー企業に出資すること。

見事出資先がIPOしたら出資額の10倍以上のリターンはもちろん、メルカリなどのユニコーン企業になれば100倍も可能。

しかし倒産したら出資金が0円になることもあります。

つまり、ハイリスク・ハイリターンの投資方法です!!

ただ、最近は株式投資型クラウドファンディングが国内でも普及してきたことで10万円という低額からエンジェル投資できる環境が整ってきました。

特に最大手のFUNDINNOはすでにユーザー数は6万人、累計成約額は50億円を突破。

VCや上場企業が出資している案件も多くなってきています。

また、エンジェル税制が適用される企業なら節税しながら出資が可能ですよ。

さらに、とうとうIPOする企業も登場!!

「琉球アスティーダスポーツクラブ」がTPMにIPOしたんです。

今後、マザーズやジャスダックにも上場する企業がでてくるかもしれませんので、興味がある人は今のうちからしっかりとチェックしておきましょう!!

ちなみに現在は当ブログでタイアップキャンペーンを実施しており、投資家登録するだけでamazonギフト券1,000円がもらえます。

下記リンクからの口座開設限定なので、是非チェックしてみてください!!

 

まとめ

では、最後に最新の戦績を更新して終わります。

24戦 1勝 23敗 合計利益6.01万円

なかなか上手く行きません。。

この悪い流れは一体いつまで続くんでしょうか。

なんかこのままゴールデンウィークに突入してしまいそうです。。

しかし次に控えているのは期待大の紀文食品!!

当選して利益がでたら練り物パーティーします!!

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です