
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)のIPOが新規承認されました。
2018/9/07に上場予定のREIT IPOです。
このページでは伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)のIPOにおける評価や初値予想、詳細、仮条件決定後の初値予想、上場日直前初値予想に加え、自分のBBスタンス、各社割当枚数、主幹事団について記載していきます。
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)の詳細

銘柄 | 伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人 |
---|---|
市場 | REIT |
上場日 | 2018/9/07 |
コード | 3493 |
公募 | 356,143口 |
OA | 15,857口 |
調達規模 | 約372.0億(想定価格ベース) |
BB期間 | 2018/8/23~8/29 |
価格決定日 | 2018/8/30 |
想定価格 | 100,000円 |
タカラレーベン不動産投資法人が上場したばかりですが、9月も早速REITのIPOが新規承認されました。
しかも、今回はなかなかのビッグネームですよ~。
なんと、スポンサーはあの伊藤忠商事です。
最近のREITはスポンサー力が初値に大きな影響を与えますから、これはちょっと期待できそうな雰囲気が漂っていますね。
さらにREITでは比較的人気化しやすいロジスティックス系なのもグッドです。
過去に上場したロジスティックス系REITの初値結果を見てみると、そこそこのパフォーマンスを残しています。
- CREロジスティクスファンド投資法人・・・公募比-5.0%
- 三菱地所物流リート投資法人・・・公募比5.4%
- 三井不動産ロジスティクスパーク投資法人・・公募比0.5%
- ラサールロジポート投資法人・・・公募比5.0%
CREロジスティクスファンド投資法人が公募割れとなってしまいましたがスポンサー力が少し弱いですからね。
大手のロジスティックス系は堅調な結果になっているのがわかるかと思います。
IPOのスペックを見ていくと、調達規模は372億円とREITでは中型規模。
ポートフォリはこのような構成です。


平均築年数が1.9年、NOI利回りは5%、平均稼働率が98.8%です。
NOI利回りはそこまで高くありませんが、平均築年数が新しいのはいいですね。
そして投資エリアとしては関東と関西エリアが中心となっています。

また、伊藤忠商事が上場時に5%ほどセイムボード出資するようです。

REITとしてはプラス要素が多く、投資家からはそこそこ評価されそうな予感。
ただ、直近REITは公募割れが連続で起きていて、外部要因が大きなマイナスポイントとして立ちふさがっている状況です。
地合いがイケイケの時ならば安心できる銘柄ですが、現在の状況を考えるとプラスリターンになるかどうか?? というのが正直なところでしょうか。
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)の仮条件
※仮条件決定後に更新予定
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)の公開価格
※上場後に更新予定
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)のIPO初値結果
初値売りで0.37万円の利益でした!!(騰落率-3.6%)
※Yahoo!ファイナンスより
上場日当日のチャートはこんな動きでした。
※Yahoo!ファイナンスより
一度も公募価格に到達することなく終了。
全くいいところがないIPOとなりました。
仮条件が上ブレしたのはなんだったんだ。。
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)の割当枚数
続いて伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)のIPO幹事団と各社における割当枚数を紹介します。
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | SMBC日興証券 |
195,880枚
|
19,588枚
|
1
|
幹事 | 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
92,597枚
|
0枚
|
–
|
大和証券 |
42,737枚
|
8,548枚
|
2
|
|
みずほ証券 |
14,245枚
|
1,424枚
|
3
|
|
野村證券 |
10,684枚
|
0枚
|
–
|
主幹事はタカラレーベン不動産投資法人に続いて、またまたSMBC日興証券です!!

なんか最近は抜群の強さを発揮していて”REIT = SMBC日興証券“と方程式が出来上がっているような 笑
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人では一番期待度が高い証券会社になりますので、当選を目指す方は第一優先で申込をしましょう。
まだ口座を持っていない人はIPOルールは一読してから開設するようにしてくださいませ。

IPO投資家にはマストな証券会社ですよ♪
あと、大和証券とみずほ証券の2社からもネット申込が可能です。
野村證券と三菱UFJモルガンスタンレー証券からはネット申込ができませんので、MAXでも3社からの勝負になると思います。
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)のBBスタンスと抽選結果
最後に伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)のIPOにおけるBBスタンスと抽選結果を紹介します。
証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | SMBC日興証券 |
不参加
|
幹事 | 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
ネット申込不可
|
大和証券 |
不参加
|
|
みずほ証券 |
不参加
|
|
野村證券 |
ネット申込不可
|
上記の通り、ファーストインプレッションでは未定としました。
7月に上場したタカラレーベン不動産投資法人も公募割れという結果でしたし、まだまだREITのIPOはパフォーマンスがよくないです。
公募前後での初値形成が濃厚ですから、どうしても強気になれないんですよね。。
ただ今回のスポンサーは伊藤忠商事ということで、ここはかなり引っかかっています。
仮条件決定後に最終的なBBスタンスを決めますが、地合い次第では久しぶりに参加するかもしれません。
今のところ7月、8月と2ヶ月連続当選していて、いい流れが来ているので”勢いを止めない意味でも”参加しちゃいそうです 笑
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)の初値予想
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)の初値予想になります
“直感的初値予想“は仮条件決定後、”独断と偏見初値予想“は上場日前日の更新です^ ^
仮条件決定後の直感的初値予想

上場直前の独断と偏見初値予想
みんなの初値予想アンケート
投票のお力添えをお願いいたします。
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人(3493)の個人的評価
【スタンス】
中立

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。