【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【IPO抽選結果】え!? まぐまぐが奇跡の当選!! 驚きの資金余力を刮目せよ!!

ぶるぶる
ぶるぶる
まぐまぐの抽選結果が判明だーー!! SBI証券が主幹事だからドキドキする!!
メカニック
メカニック
なんとか当選したい銘柄だよね。

どうも、メカニックです。

今回はまぐまぐの抽選結果が出始めましたので紹介していきたいと思います。

注目はなんといってもSBI証券が主幹事というところでしょう。

先日のグラフィコでは無念の落選となりましたのでここでリベンジを果たしたいところ。

果たして久しぶりの当選はできたのか??

早速、報告させていただきまね!!

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

まぐまぐ(4059)のIPO公開価格

まずはまぐまぐ(4059)の公開価格から紹介します。

想定平均価格は790円、仮条件は730円~810円でした。

公開価格は下記の通りです。

【公開価格】

810円

仮条件は強気というわけではありませんでしたが、上限で決定しました。

正直、そこまでスペックがいい銘柄ではありませんが、需給面では有利ですし直近の地合いは良好ということで申込した人は多かったと思います。

今の所、アフターコロナ後のIPOで上限決定しなかったのは雪国まいたけのみ。

今思うと余程人気がなかったんでしょうねww

 

まぐまぐ(4059)のIPO抽選結果

まぐまぐの結果発表にいきます!!

今回は資金をかき集めて全力でいかせていただきました!!

証券会社 抽選結果
主幹事 SBI証券
当選
幹事 みずほ証券
落選
SMBC日興証券
補欠
東海東京証券
落選
エース証券
ネット申込不可
岩井コスモ証券
後期
水戸証券
ネット申込不可
岡三証券
落選
マネックス証券
落選
エイチエス証券
落選
極東証券
ネット申込不可
委託幹事 ネオモバ(?)
後期
松井証券(?)
取り扱いなし
岡三オンライン証券(?)
落選
GMOクリック証券(?)
取り扱いなし
ライブスター証券(?)
取り扱いなし
DMM株(?)
取り扱いなし
楽天証券(?)
取り扱いなし

嘘だろ。。

なんと…

当選です!!

これを見た時はちょっとびっくりしすぎて瞬きを何回もパチクリしちゃいましたww

今回は優待もあったし、ソフトバンクもあったりで余裕資金がカツカツ。

期待はしていなかったのですが、諦めずに申込したことで当選の女神がご褒美をくれたのかもしれません。

ちなみに入金額は500万円台です!!

一番ラッキーだったのはまぐまぐの抽選の後にソフトバンクのPOの抽選が行われたことですね。

順序が逆だったら絶対に当選はできなかったと思います。

ちなみに、なぜか未成年口座でも200株補欠当選という奇跡が起こっていましたww

ただ、今回はまだ終わりではありません。

ネオモバでまぐまぐの取り扱いが確定したので、もう一回当選のチャンスがあります。

1株単位なので大きな利益は見込めませんが、貪欲にせめてこちらでも2個目の当選を勝ち取りたいと思います!!

まぐまぐ(4059)におけるIPOチャレンジポイントのボーダーは??

まぐまぐ(4059)ではIPOチャレンジポイントを利用した人が多くいたようです。

ポイントのボーダーラインもなんとなく浮き上がってきました。

ということで336P 〜 357Pあたりがボーダーラインと言えそうですね。

200株配分と、こちらは予想通りの結果だったように思います。

そこまでボーダーが高いとは感じませんが、まぐまぐは公募価格も低いですし、ポイントパフォーマンスは期待しすぎない方がいいかもしれません。

 

まぐまぐ(4059)はSBI証券で当選ラッシュ!!

まぐまぐ(4059)の当選者ですがとんでもない数でした。

一部、紹介させていただきます!!

予想通りといいますか、とんでもない報告数です!!

もう、当選ラッシュとはまさにこのことで、通常当選、ポイント当選、本当にたくさんの方がいらっしゃいました!!

通常当選した方はどうやら100株配分、200株配分のどちらかだったみたいですね。

資金力があれば200株当選できたという感じでしょう。

今回はSBI証券主幹事の力をまざまざと見せつけられたように感じます。

当選者の皆様、おめでとうございます。

 

まぐまぐ(4059)の初値予想アンケート途中結果


続いて、当ブログで毎回実施している初値予想アンケートの途中結果を紹介します。

当選した人は是非チェックしてみてください。

投票 or View Result をクリックしてくだされば結果を確認できますが、できれば投票にご協力いただけますと幸いです。

さて、参考までにアンケートの途中結果を紹介しますと、1番人気は…

公募価格の2.0倍〜2.5倍です!!

ただし、公募価格の3倍以上、公募価格1.5倍〜2.0倍にも多くの人が投票しています。

全体的には2倍以上に集中している印象です。

サプライズはなさそうですが、数万円〜10万円ほどの利益は見込めるかもしれませんね。

 

IPOの当選確率をアップさせる方法をマスターしよう

2020年も9月から年末までIPOが多数でてきます!!

ここでもう一度、IPOの当選確率をアップさせる方法を復習しておきましょう。

  1. 主幹事を第一優先に申し込む
  2. とにかくたくさんの証券会社から申込をする
  3. 各社のポイント制度を利用する
  4. SMBC日興証券の優遇抽選を利用する
  5. 大和証券のチャンス当選を利用する
  6. ネオモバの優遇抽選を利用する

今の所、効果が期待できるのはこの6つ。

今回の結果を見ると主幹事からの申し込みが一番でしたね。

先ほども紹介したようにSBI証券で当選人が溢れかえっていました。

そして、今回はネオモバでも期待できるかもしれません!!

今回のまぐまぐに加えて、タスキの取り扱いも確定!!

1株から申し込みができるので当選確率は非常に高いと思いますよ。

口座を保有していない人もオンラインなら口座開設は最短翌営業日で完結するのでまだ間に合う可能性は高いです。

タスキには間違いなく間に合いますので、しっかりと準備しておきましょう。

 

上級者はエンジェル投資で未上場ベンチャーを応援!!

IPOの当選がどんどん厳しくなってきたこともあり、これからはエンジェル投資も大事になってくると思います。

ハイリスクではありますがIPOを目指すベンチャー企業に先回りして、見事その企業が上場すれば大きなリターンを得ることが可能。

出資額の10倍以上も夢ではありません。

つまり青田買いですね。

個人的におすすめなのは10万円程度から投資できるFUNDINNO。

自分は現在20社以上に240万円ほどを投資しています。

芽がでるのはまだ先ですが数年後を期待して応援しながら見守っている状況です。

ちなみに現在はキャンペーンを実施しており、投資家登録するだけでamazonギフト券1,000円がもらえます。(2020/9/30まで)

まさかのサラリーマン金太郎とコラボww

興味がある人は是非チェックしてみてください。

 

今後ブレイクしそうなFundsを知ってますか??

思ったように利益が出せていない人はIPO投資と並行して、Funds(ファンズ)で投資してみてはいかがでしょうか??

予定利回り型の投資のため、値動きがなくストレスレスで投資ができますよ。

利回りは3%前後、たった1円から投資ができます。

貸付先は全て上場企業なので、一定の信用度は担保されていまし、四半期ごとに財務状況をすぐにチェックできるのも大きなメリットでしょう。

さらに中には優待が付いたファンドまであるんです。

イートアンドのファンドに申込したら最大30%オフになる割引券をゲットできました!!

Fundsなら一回投資した後は期間終了後までほったらかしで良いので、サラリーマンや主婦にはぴったりの投資です。

自分は200万円以上を投資しています♪

下記記事で自分の運用実績も合わせてさらに詳しく紹介しているので気になる人はこちらをどうぞ!!

 

まとめ

では、最後に2020年の戦績を更新して終わりたいと思います!!

42戦 3勝 39敗 合計利益4.99万円

とうとう、今年3つ目の当選を勝ち取ることができました!!

といっても一つはネオモバでの当選なので単元株の当選は2つ目となります。

さすがにまぐまぐが公募割れすることはないと思うので、これは素直に嬉しいです。

しかも9月の中でも早めの当選ができた事で精神的にも楽になりました。

この後に続くIPOは気負いせずに肩の力がいい感じで抜けた状態で参加できそうです。

もう、いい事ずくめ!!

なんかサッカー選手がゴールを決めた後のハイテンションに似ている状態かもしれません。(サッカー部ではありませんでしたがww)

とりあえず、やったぞーーー!!

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です