
どうも、メカニックです!!
パパネッツ(9388)のIPOが新規承認されました。
2025/3/21に上場予定で、事業内容は物件定期巡回サービス等の不動産管理サポート事業、全国ツーマン配送ネットワークサービス等のインテリア・トータルサポート事業です。
このページではパパネッツ(9388)のIPO詳細や初値結果、仮条件決定後の初値予想、上場日直前初値予想に加え、自分のBBスタンス、各社割当枚数、幹事団について記載していきますよ。
もしIPOについて知らない方はまずはじめに下記記事を一読してください。
IPOとは??というところから申込方法まで完全解説しています。
また、下記のYouTube動画でも紹介しています。
最新の投資情報、キャッシュレス情報を紹介していますので、気に入っていただけたらチャンネル登録していただけますと幸いです。
結論:パパネッツ(9388)は公募価格前後になりそう

吸収金額 | |
---|---|
市場 | |
公募売出比 | |
事業内容 | |
業績 | |
地合い | |
スケジュール |
【総合評価】
18/35
【スタンス】
やや弱気
時間がない人向けにパパネッツのIPOについて要点をピックアップしてまとめました。
結論からいうと、初値は公募価格前後になりそうです。
- 御用聞き事業
- 3/21にミークと同日上場
- 想定価格は960円
- 上場市場はQ-Board
- 吸収金額は約2.2億円
- 業績は微妙
- 主幹事はフィリップ証券
パパネッツは御用聞き事業を展開している企業です。
具体的にはマンションやアパートの定期点検、インテリアなどの大型商材の配送、組み立てなど、
Q-Boardへの上場を予定していて、想定価格は960円、吸収金額は2.2億円。
業績を見ると売上は横ばいですが黒字化しています。
小型規模ではありますが地方上場ということで初値高騰は見込めません。
幹事団を見ると主幹事はフィリップ証券です。
残念ながらネットからIPOの申込ができないので、抽選組が当選を目指すなら平幹事がメインとなります。
SBI証券、松井証券、マネックス証券を中心に申込していきましょう。
また、最近IPO投資を始めた方向けに当選確率をアップさせる方法を下記記事にまとめてあります。
さらに最近ではIPOを目指すベンチャー企業に先回り投資できるFUNDINNO(ファンディーノ)を中心とした株式投資型クラウドファンディングの人気が加速中!!

企業と投資家が一緒になってIPOまで目指せる新しい方法なので、興味がある人は是非チェックしてみてください。
自分の経験を元に算出した当選しやすい証券会社ランキングもまとめてありますので、こちらもよろしければどうぞ。
パパネッツ(9388)のIPO初値予想と初値結果
パパネッツ(9388)のIPOにおける初値予想になります。
“直感的初値予想“は仮条件決定後、”独断と偏見初値予想“は上場日前日の更新です。
【仮条件決定後の直感的初値予想】
(公募価格の-倍〜-倍)
【上場直前の独断と偏見初値予想】
みんなの初値予想アンケート
投票のお力添えをお願いいたします。
期限は上場日前日までです。
初値結果
パパネッツ(9388)のIPO詳細

銘柄 | 株式会社パパネッツ |
---|---|
市場 | Q-Board |
上場日 | 2025/3/21 |
コード | 9388 |
公募 | 100,000株 |
売り出し | 100,000株 |
OA | 30,000株 |
想定価格 | 960円 |
吸収金額 | 約2.2億(想定価格ベース) |
時価総額 | 約17.5億円(想定価格ベース) |
仮条件 | -円から-円 |
公開価格 | -円 |
パパネッツ(9388)ってどんな会社??

まずは今回新規承認されたパパネッツがどんな企業なのか簡単に紹介します。
前身は1995年に設立された株式会社三協マイスタッフです。
そこから新たなビジネスモデルで再出発するために現在の社名に変更しました。
日本各地に営業所を新設しながら事業を大きくしていき、2017年にTPMに上場。
今回は鞍替えでのIPOです。
現在の従業員数は100名、提出会社の平均年間給与は397万円です。
事業内容は御用聞き事業です。
ビジネスモデルは下記の通り。

メインとなるのは管理会社サポート事業です。
提携している不動産に対して管理しているアパートやマンションの定期点検を提供しています。
また、インテリア・トータルサポート事業では配送や組み立て、さらにはインテリアコーディネートまで行っています。
販売実績


管理会社サポート事業が売上の柱です。
主な相手先はエリアリンク、マイナビとなっています。
業績

売上はほぼ横ばい。
純損益は若干伸びているように感じます。
地方上場ということを考えれば業績は十分合格点です。
パパネッツ(9388)のIPOスペック
続いて、IPOスペックを見ていきましょう。
想定価格は960円。
上場予定市場はQ-Boardを見込んでおり、吸収金額は約2.2億円となっています。

パパネッツ(9388)のIPOにおけるマイナス材料
一番残念なのは市場です。
Q-Boardは福岡証券取引所ですので地方上場に分類されます。
残念ながら過去に上場した銘柄の初値パフォーマンスを見ても良くありません。
また事業内容に目新しさがないのもマイナスです。
ミークと同日上場になったのも残念。
パパネッツ(9388)のIPOにおけるプラス材料
すでに黒字化している点は評価できます。
ここ最近は黒字か赤字かで初値が大きくかわります。
ただ他にプラス面は見当たりません。
パパネッツ(9388)の幹事団と当選期待度

続いて、IPO幹事団と各社における期待度を紹介します。
証券会社 | 期待度 | |
---|---|---|
主幹事 | フィリップ証券 |
–
|
幹事 | 松井証券 |
1
|
SBI証券 |
2
|
|
アイザワ証券 |
–
|
|
東洋証券 |
–
|
|
あかつき証券 |
–
|
|
Jトラストグローバル証券 |
3
|
|
委託幹事 | 岡三オンライン証券(?) |
–
|
楽天証券(?) |
–
|
|
GMOクリック証券(?) |
–
|
|
SBIネオトレード証券(?) |
–
|
|
DMM株(?) |
–
|
主幹事はフィリップ証券です。
今年1発目のIPOだったバルコスでも主幹事を担当したのでこれで2社目。
ただ、残念ながらネットからはIPO抽選に参加できません。
当選を目指すならば平幹事から攻めるようにしましょう。
スルーする人も多いと思いますが、SBI証券だけは申込してIPOチャレンジポイントだけはゲットしてください。
パパネッツ(9388)のスケジュールや購入方法

仮条件決定日 | 2025年3月4日 |
---|---|
申込期間 | 2025年3月5日から3月11日 |
公開価格決定日 | 2025年3月12日 |
購入申込期間 | 2025年3月13日から3月18日 |
仮条件は2025年3月4日に決定します。
申込期間は2025年3月5日から3月11日までですので、IPOが欲しい人はこの期間内に証券会社から申込しましょう。
公開価格は2025年3月12日に決まり、夕方から抽選結果が判明します。
購入期間が2025年3月13日から3月18日までとなっているので、当選、補欠当選した人はこの期間内に購入申込をしてください。
当選しても購入申込を忘れると購入できませんので注意しましょう。
IPO投資における手順は下記の通り。
- 証券会社に口座開設
- ネットからIPOに申し込み
- 抽選結果発表
- 当選したら購入
- 上場日に売却
この5ステップです。
さきほども言った通り、IPOは主幹事からの申し込みが最も当選確率が高いので第一優先で申し込みしましょう。
パパネッツ(9388)のIPOにおけるBBスタンスと抽選結果
パパネッツ(9388)のIPOにおけるBBスタンスと抽選結果を紹介します。
証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | フィリップ証券 |
ネット申込不可
|
幹事 | 松井証券 |
未定
|
SBI証券 |
参加
|
|
東洋証券 |
ネット申込不可
|
|
アイザワ証券 |
未定
|
|
あかつき証券 |
ネット申込不可
|
|
Jトラストグローバル証券 |
参加
|
|
委託幹事 | 岡三オンライン証券(?) |
未定
|
楽天証券(?) |
未定
|
|
GMOクリック証券(?) |
未定
|
|
SBIネオトレード証券(?) |
未定
|
|
DMM株(?) |
未定
|
新規承認時におけるBBスタンス
今の所、キャンセルしてもペナルティのないところから参加する方向です。
ただ公募割れもありえるスペックなので当選してもキャンセルするかもしれません。
期待値は低いので公募割れが嫌な人はスルーでもいいかと思います。

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。