さて、さて、ついにきました!!
12月第一弾であるインベスターズクラウド(1435)の抽選結果が発表です
ここで当選できれば12月IPOにいい勢いがつきますし、精神的にもかなり楽になりますので、なんとか当選したいIPOとなります
それではいつも通り、公募価格の確認後に抽選結果の発表です(^ ^)
IPOインベスターズクラウド(1435)の公開価格
想定価格から大幅に上ブレした仮条件ではありましたが、最終的には何も問題なく上限で決定しました♪
少し「強気で来すぎじゃない??」と若干心配した部分もありましたが、蓋を開けてみれば心配は不要だったようですねww
人気の高さが伺える結果でした(^ ^)
IPOインベスターズクラウド(1435)の抽選結果
それではIPOインベスターズクラウド(1435)の抽選結果発表に移らせていただきます
ドキドキしながら主幹事SBI証券の結果を確認してみると…

証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | SBI証券 |
落選
|
みずほ証券 |
落選
|
|
大和証券 |
落選
|
|
岩井コスモ証券 |
まだ
|
|
SMBCフレンド証券 |
ネットBB不可
|
|
エース証券 |
口座なし
|
|
藍澤證券 |
口座なし
|
|
水戸証券 |
口座なし
|
|
委託幹事 |
取り扱いなし
|

安心してください!!
落選ですよ!!
ということで、SBI証券に資金を集中させて万全の体制で挑みましたが、願いはとどきませんでした( ; ; )
当選枚数も多かったので当選できる可能性は十分あると思ったんですが、考えが甘かったようです
めちゃくちゃ悔しいです!!
ちなみに今回もいろいろな所でIPOチャレンジポイントをどのくらい使ったのかを発表してくださっている方が多くいましたのである程度ボーダーラインが絞れている感じですね
ざっと見で…
150pt〜170ptくらいでしょうか??
そして、あんしん保証同様に複数当選した方も多くいらっしゃいますので、今回もIPOチャレンジポイントのコスパが高くなりそうです
当選者の方はおめでとうございます\(^o^)/
また、IPOチャレンジポイントで当選した人でコスパが気になる方は、過去に自分が作った1ptの価値を算出する表があります
100pt | 150pt | 200pt | 250pt | 300pt | 350pt | |
---|---|---|---|---|---|---|
10万円 | 1000円 | 666円 | 500円 | 400円 | 333円 | 285円 |
20万円 | 2000円 | 1333円 | 1000円 | 800円 | 666円 | 571円 |
30万円 | 3000円 | 2000円 | 1500円 | 1200円 | 1000円 | 857円 |
40万円 | 4000円 | 2666円 | 2000円 | 1600円 | 1333円 | 1142円 |
50万円 | 5000円 | 3333円 | 2500円 | 2000円 | 1666円 | 1428円 |
60万円 | 6000円 | 4000円 | 3000円 | 2400円 | 2000円 | 1714円 |
70万円 | 7000円 | 4666円 | 3500円 | 2800円 | 2333円 | 2000円 |
80万円 | 8000円 | 5333円 | 4000円 | 3200円 | 2666円 | 2285円 |
90万円 | 9000円 | 6000円 | 4500円 | 3600円 | 3000円 | 2571円 |
100万円 | 10,000円 | 6,666円 | 5,000円 | 4,000円 | 3,333円 | 2,857円 |
横が “使ったポイント“、縦が “見込み利益” となりますのでこちらを参考にしていただければ幸いです
当日までこの表を見ながらいろいろ”妄想するのも楽しい”かもしれませんよww
それにしても、最近はこぞって「我先に!!」とIPOチャレンジポイントを公開してくれる方が多くなったように感じます
IPOチャレンジポイントについての記事も多く見かけますし、自分がIPOチャレンジポイントで当選したモバイルファクトリーの記事も毎日多くのアクセスがありますので、やはりこの部分は多くの方が気になっているところなのかもしれません

どんどん情報がでてくれば、より細かいボーダーラインなどが判明して「どんな抽選だったのか」という部分が判明してくると思いますので、個人的には非常にいいことだと思っています
これからも、みんなで情報を公開していくような雰囲気をより強めていきたいですよね♪
できれば一般抽選で当選できた方の資金量なども気になるところですが、さすがにここまではいろいろな事情があり公開してくれる方は少ないと思います
もちろん、資金量が例えわかったとしても”運による当選も多くある”と思いますので、多くの情報がでたとしても「いくらあれば当選できたのか」というのを正確に分析することはできません
どっちにしても自分が持っている資金は限られていますから、結局は持っている資金を集中させて当選確率をアップさせるしかないのかもしれませんね(^^;;
さて、12月もクリスマスまでしっかりとIPOがでてきました
当選確率をアップさせる一番の近道は多くの証券会社から申し込むことですのでネットからIPOに参加する方は今のうちにしっかりと準備しておいてくださいね♪
各証券会社での2015年12月IPOの取り扱い数は下記に記事にまとめてありますので、「どの証券会社に口座開設するのが一番いいの??」と悩んでいる方は参考にしてくださいませ(^ ^)
口座開設にかかる日数も記載していますからBB期間から逆算すれば、申し込みに間に合うかどうかもわかりますよ

特にインベスターズクラウドでも主幹事になったSBI証券は19銘柄中17銘柄で幹事入りしていますので激アツです♪


IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。