フィット(2424)のIPOが新規承認されました!!
個人的にはこの名前を聞くと、仕事柄”あの有名な車”を思い浮かべてしまいました
しかし、どうやら業種を見てみると車とは全く関係ないみたいですww
そして、このフィットの主幹事ですが “抽選組が嬉しいあの証券会社“がつとめますので、これは注目を集めそうなきがしています
早速、ご紹介させていただきますね♪
IPOフィット(1436)のスペック詳細
| 銘柄 | 株式会社フィット | 
|---|---|
| 市場 | マザーズ | 
| 上場日 | 3/11 | 
| コード | 1436 | 
| 公募 | 1,070,000株 | 
| OA | 100,000株 | 
| 吸収金額 | 21,2億(想定価格ベース) | 
| 時価総額 | 約77,3億(想定価格ベース) | 
| 株主優待 | なし | 
| BB期間 | 2/24~3/1 | 
| 価格決定日 | 3/2 | 
| 想定価格 | 1,810円 | 
| 主幹事 | SBI証券 | 
| 幹事証券 | SMBC日興証券 | 
| みずほ証券 | |
| SMBCフレンド証券 | |
| 極東證券 | |
| 東洋証券 | |
| 日本アジア証券 | |
| 水戸証券 | |
| 委託幹事 | |
| 岡三オンライン証券(?) | 
IPOフィットの業種は「規格住宅や企画戸建賃貸住宅の販売及び太陽発電施設の販売」です
不動産業ではありますが、太陽光も手がけていますので多少テーマ性はあるかもしれません
ただ不動産の色が強いので期待しすぎは禁物ですかね(^^;;
スペック的にはマザーズに上場予定で想定価格は1,810円、吸収金額は約21億円、と少々荷もたれ感があるIPOです
地合なども考慮すると初値高騰は難しいかもしれませんが、今の所は単独上場ですし、数万円の利益は狙えるのではないかと思っています
IPOフィット(1436)の幹事団とBBスタンス
続いてIPOフィット(1436)の幹事団とBBスタンスの紹介です
| 証券会社 | 抽選結果 | |
|---|---|---|
| 主幹事 | SBI証券 | 
 落選 
 | 
| SMBC日興証券 | 
 落選 
 | 
|
| みずほ証券 | 
 落選 
 | 
|
| SMBCフレンド証券 | 
 ネットBB不可 
 | 
|
| 極東証券 | 
 口座なし 
 | 
|
| 東洋証券 | 
 ネットBB不可 
 | 
|
| 日本アジア証券 | 
 口座なし 
 | 
|
| 水戸証券 | 
 口座なし 
 | 
|
| 委託幹事 | 
 取り扱いなし 
 | 
|
| 岡三オンライン証券(?) | 
 取り扱いなし 
 | 
「ガンガン行こうぜ!!」とまではいきませんが、一応参加する予定でいます
気持ちは8割ほど固まっていますが、最終的な判断は直感的初値予想の時にさせていただきますね♪
そして、今回は幹事団が注目です!!
主幹事はなんと…
抽選組に易しいSBI証券です
2016年初主幹事となりますが、今年は結構早かったですね♪
2016年はほとんどのIPOで平幹事入りもしていますし、今年も絶好調です(^ ^)
そして、SBI証券といえば “IPOチャレンジポイントを使うかどうか??” という所も注目されるポイントでしょう
ただ、今回はそこまで人気のIPOではないと思いますので、個人的にはいつもより少々低めになるのではないかと思っています
勝手な予想では120P〜150Pくらいです
何も確証がありませんので一個人の予想ですけどね(^^;;
今までの流れからいえばこのくらいではないかと…
とりあえず今回のフィットは主幹事のSBI証券が当選の鍵を握っていますので、資金も全力投入で挑戦していきましょう♪
IPOフィット(1436)の感想
SBI証券主幹事ということで、3月では抽選結果が一番盛り上がるIPOになると思います
抽選には4,000枚ほどは回ると思いますのでワクワクしちゃいますよね(^ ^)
当選枚数が少ない小型マザーズもいいですが、個人的にはこのくらいの規模の方が楽しめるので好きです♪
兎にも角にも、主幹事のSBI証券に口座がなければ土俵にも上がれませんので、まだSBI証券の口座を持っていない方は早めに準備しておくようにしましょう!!
IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらに累計募集額1,000億円を記念して当ブログとタイアップキャンペーンを実施しています。
口座開設するだけで2,000円の現金が貰えます。(2025/12/21まで)
さらに、50万円以上投資すると追加で5,000円!!
合計7,000円も貰えます。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

						
						
						
												
						
						
						
												
						
						
						
												
										
					
									
														Funds						
														FUNDINNO						
														CREAL						