【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

アグレ都市デザイン(3467)のIPO直感的初値予想!!

 

今回はBB期間が3月2日から始まるアグレ都市デザイン(3467)直感的初値予想をしていこうと思います♪

 

このIPOについては比較的BBスタンスを悩まずに決めた人が多いのではないですかね

 

では、そのBBスタンスを含めましていつも通り、仮条件の後に直感的初値予想をさせていただきますね(^ ^)

 

アグレ都市デザイン ロゴ2

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

IPOアグレ都市デザイン(3467)の仮条件

 

IPOアグレ都市デザイン(3467)の仮条件は下記となります

 

【仮条件】

1,670円 〜 1,730円

 

想定価格は1,700円でしたので上限が30円上ブレしました!!

 

少し強気の仮条件といった感じですね

 

直近で仮条件が発表されたIPOは弱気設定ばかりだったので、強気設定がくると少し安心する自分がいます

 

そして、BBスタンスですが、こちらは迷うことなく全力申し込みでいきますよ(^ ^)

 

 

 

IPOアグレ都市デザイン(3467)の直感的初値予想

 

続いて本題である、アグレ都市デザイン(3467)の直感的初値予想です

 

下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります

 

アグレ都市デザイン ロゴ1

2,100円 〜 2,700円

(公募比約1,2倍〜公募比約1,6倍)

 

IPOアグレ都市デザイン(3467)のスペック考察

 

仮条件の上限で公開価格が決まった場合の吸収金額は約4.77億円と想定価格ベースと比較してもほとんど変化はありません

 

ジャスダックに上場予定ですが吸収金額が5億円以下ということで、かなり小型サイズのIPOになります

 

マザーズでないのは残念ですが、それでもこの吸収金額は相当なプラス要素になるはずです(^ ^)

 

ただし、このアグレ都市デザインも6社同一上場の生贄の1社となりますので、資金分散の影響を受けて初値は抑えられてしまうかもしれません

 

トータル的なスペック的はそこまで悪くありませんが、外部環境が足を引っ張りそうです(^^;;

 

 

 

IPOアグレ都市デザイン(3467)の業績

 

続いてアグレ都市デザイン(3467)の業績をご紹介です(^ ^)

 

【売上高】

アグレ都市デザイン 売り上げ

 

【純利益】

アグレ都市デザイン 純利益

 

売り上げ、純利益ともにやや増加傾向にありますね♪

 

ただ、ここ2,3年で頭打ちになってきたような感じもありますので成長性ではやや不安がのこります

 

プラス要素になるほどではありませんが、マイナスな印象も与えない業績といった感じでしょうか?

 

 

IPOアグレ都市デザイン(3467)の各社割当枚数

 

アグレ都市デザイン(3467)の各社割当枚数も決定しています

 

証券会社 割当枚数 予想抽選配分枚数 個人的期待度
主幹事 みずほ証券
2,160枚
216枚
1
幹事 三菱UFJモルガンスタンレー証券
72枚
7枚
3
SMBCフレンド証券
72枚
7枚
3
岡三証券
48枚
5枚
4
いちよし証券
24枚
0枚
SBI証券
24枚
11枚
2
委託 三菱UFJ eスマート証券
-枚
-枚
マネックス証券
-枚
-枚
安藤証券(?)
-枚
-枚
岡三オンライン証券(?)
-枚
-枚

 

抽選に回る枚数の少なさがすぐにわかると思います(^^;;

 

主幹事のみずほ証券でも200枚ちょっとしかありません

 

ここで当選を逃してしまうと、平幹事では相当厳しいですね

 

SBI証券のIPOチャレンジポイントゲットで終わってしまいそうな感じです

 

 

 

IPOアグレ都市デザイン(3467)の総評

 

そこまで高スペックのIPOとは言えませんが3月は微妙なIPOが多いため、このアグレ都市デザインがより良く見えてしまいますが冷静に考えれば、”需給面頼りのIPO“といった感じですので過度な期待は禁物ですね(^^;;

 

ただ、公募割れするようなIPOではないと思いますので積極的に狙っていっていいIPOだと思います

 

6社同一上場の影響がどの程度でるかわかりませんが、あまり牙を剥かないことを祈るのみです

 

その他アグレ都市デザインの初値予想はこちらにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へ飛びます)

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です