デュアルタップ(3469)の抽選結果も判明しました!!
SBI証券が主幹事ということで個人的には「当選」を夢見た銘柄です(^ ^)
7/21日にはインソースとの同日上場になりますが、デュアルタップの方が人気化しそうですからね♪
それでは、デュアルタップの公開価格の後に抽選結果を紹介させていただきます

デュアルタップ(3469)のIPO公開価格
まずは、デュアルタップ(3469)の公開価格です
仮条件が上ブレしましたが、全く危なげなく上限の1,110円で決定しました
デュアルタップに関しては規模的にも小型で人気化しやすい銘柄ですし、株価も低価格だったので需要は多かったと思います
誰もが納得の公募価格といえるでしょう♪
デュアルタップ(3469)のIPO抽選結果
それでは今回の本題であるデュアルタップ(3469)の抽選結果に移らせていただきます

証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | SBI証券 |
落選
|
SMBC日興証券 |
落選
|
|
ひろぎんウツミ屋証券 |
口座なし
|
|
エース証券 |
口座なし
|
|
東海東京証券 |
参加
|
|
東洋証券 |
落選
|
|
水戸証券 |
口座なし
|
|
委託幹事 | 安藤証券(?) |
取り扱いなし
|
岡三オンライン証券(?) |
取り扱いなし
|
|
楽天証券(?) |
取り扱いなし
|
|
松井証券(?) |
取り扱いなし
|


SBI証券が主幹事という事で抽選組みにも当選が狙えた銘柄でしたが、残念ながら落選となってしまいました。
また、その他の証券会社からも全力で参加しましたがどこもひっかからず…
全滅です!!
が当選枚数が少なかったのでまぁしょうがないですね(^^;;
ただ、当選報告もネット上では多くみられましたのでやはりSBI証券主幹事IPOが激アツなのは間違いありません!!
今回は残念ながら落選となってしまいましたが、今年はSBI証券主幹事IPOが多いのでまたすぐ承認されるはずと目論んで次回はなんとか当選を勝ち取りたいと思います♪
また、デュアルタップではIPOチャレンジポイントを使って当選した方もちらほら見かけました(^ ^)
使用ポイントを公表してくれた方のデータを集めると今回は200株配分でボーダーラインは150ポイント前後が濃厚です
まだ上場していないので1ポイントの価値はわかりませんが、ちょっとボーダーラインが高めだったかなという印象を受けます
少しポイントパフォーマンスが悪くなるかもしれません(^^;;
ただ、現在はLINEも想像以上に初値高騰して地合いも良好ですからデュアルタップも前評判以上に健闘する可能性も高いです
ここ最近のIPO成績はあまりよくありませんでしたが、この先のIPOはいい結果が続くような感じがしていますので、デュアルタップとインソースは期待できるかもしれませんね♪

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。