イントラスト(7191)が明日上場しますのでいつも通り、上場日直前の独断と偏見初値予想をしていきたいと思います(^ ^)
3社同一上場も予想以上に好結果をのこしてくれたので、イントラストにも期待しちゃいますよね♪
地合いも悪くないので、好結果を残してくれそうです

イントラスト(7191)のIPO独断と偏見初値予想

【独断と偏見初値予想】
930円
強気の初値予想としました
マザーズで吸収金額が16.4億円となるため、小型ではありませんが、今の地合いならばいけると思います(^ ^)
それ以上に吸収金額が大きかったWASHハウス、スタジオアタオも予想以上にいいパフォーマンスを見せてくれましたからね♪
単独上場ですし、3社同一上場からいい空白期間もありますからスケジュール的にもいうことありません
先日上場したREITのいちごグリーンインフラ投資法人が残念ながら公募割れとなってしまいましたが、イントラストは株式IPOなので、影響は少ないと思います
人気化すれば4桁も十分目指せそうです!!
【引受け価格】
579.60円
【気配運用】
気配上限は1,449円 (10分更新)
気配下限は473円 (3分更新)
※東証で発表後に更新
イントラスト(7191)のIPOみんなの初値予想
続いてイントラスト(7191)のIPOにおけるみんなの初値予想アンケートの結果です

現在の1位は公募価格の1.0倍〜1.5倍となりました
2位以下も比較的強気の予想が多いですし、公募価格以下の予想が少ないので、期待している人が多いようですね
これは面白くなりそうです(^ ^)
イントラスト(7191)のIPO初値予想まとめ
今の状況からいけば、サプライズは下よりも上で起こるような気がしています
間違いなく今年で一番地合いがいい時なので、当選者の方は運がいいですね♪
羨ましいですww
イントラストがいい結果を残してくれれば次に上場するグッドコムアセットも同じく期待できそうなので、ここでつまずくのだけは避けてほしいと思います
12月IPOもここから本格始動に入りますから、まずはいいスタートを切ってもらいましょう(^ ^)
イントラストの詳しいスペックは下記でチェック!!

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。