【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

フルテック(6546)のIPO初値予想とBBスタンス・幹事団のまとめ

 

フルテック(6546)のIPOが新規承認されました

 

3/22に上場予定で業種は「自動ドア開閉装置の販売・施工・保守、ステンレス建具の製造・販売等」です

 

このページではフルテック(6546)のIPO詳細や仮条件決定後の初値予想、上場日直前初値予想に加え、自分のBBスタンス、各社割当枚数、幹事団について記載していきます

 

フルテック ロゴ 3

 

 

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

フルテック (6546)のIPO詳細

 

フルテック ロゴ 1
銘柄 フルテック株式会社
市場 東証2部
上場日 3/22
コード 6546
公募 600,000株
売出し 519,200株
OA 167,800株
吸収金額 約6.9億(想定価格ベース)
時価総額 約28.1億(想定価格ベース)
株主優待 なし
BB期間 3/3~3/9
公開価格決定日 3/10
想定価格 540円
主幹事 野村證券
幹事証券 みずほ証券
SMBC日興証券
いちよし証券
SBI証券
岩井コスモ証券
エース証券
委託幹事 安藤証券(?)
岡三オンライン証券(?)
楽天証券(?)
松井証券(?)
ライブスター証券(?)
GMOクリック証券(?)

 

自分は知りませんでしたが、主に自動ドアを販売・施工している会社です(^ ^)

 

その他にも駐輪システムや喫煙所システムを販売しています

 

地味だけど社会には無くてはならない商品を売っている会社という感じでしょうか??

 

でも、残念ながらこういう目新しさのない業種はIPO的にあまり人気化しない業種なんですよね(^^;;

 

しかも市場は東証2部ということで、これはちょっと初値高騰するイメージができません。

 

う〜ん残念です。。。

 

ただ、吸収金額が約6.9億円と小型規模なところは大きなプラス要素になると思います。

 

この軽さでギリギリ公募割れは避けてくるかもしれません

 

どちらにしてもエスキュービズムとマクロミルと同一上場など、まだまだマイナス要素はありますから、期待しないほうがいいIPOであることは間違いないと思いますね( ;  ; )

 

注目度も3社の中では一番低いでしょうから、上場時期は悪かったとしかいいようがないです

 

メカニック

東証2部のIPOは初値高騰しにくいので注意しましょう

 

 

 

フルテック(6546)のIPO仮条件

 

540円 〜 600円

※仮条件決定後に更新

 

 

 

 

フルテック(6546)のIPO公開価格

 

600円

※公開価格決定後に更新

 

 

 

 

フルテック (6546)のIPO割当枚数

 

証券会社 割当枚数 予想抽選配分枚数 個人的期待度
主幹事 野村證券
9,070枚
816枚
1
幹事 みずほ証券
895枚
90枚
3
SMBC日興証券
559枚
56枚
4
いちよし証券
335枚
34枚
5
SBI証券
223枚
100枚
2
岩井コスモ証券
55枚
6枚
6
エース証券
55枚
0枚
委託 岡三オンライン証券(?)
-枚
-枚
楽天証券(?)
-枚
-枚
松井証券(?)
-枚
-枚
安藤証券(?)
-枚
-枚
ライブスター証券(?)
-枚
-枚
GMOクリック証券(?)
-枚
-枚

※目論見書に記載後に更新

 

フルテック(6546)の主幹事は野村証券です!!

 

東証2部のIPOということで人気はそこまでないと思いますが、この規模で野村證券から当選を価値とるのは難しいと思います(^^;;

 

と、いっても当選しても微妙なIPOなので、今回は野村證券が主幹事でも全く問題ありませんかね(^ ^)

 

一応、主幹事意外では上位幹事のみずほ証券SMBC日興証券、抽選割合が高いSBI証券の3社が狙い目になりそうです

 

IPO投資にまわせる資金が少ない方は後期型の岩井コスモ証券いちよし証券を上手く使っていってください

 

https://ipomechanic.com/iwaicosmo-sec

 

想定価格も低価格なので、申し込みしやすいIPOではあります

 

メカニック

当選枚数が少ないプラチナIPOだと思いますが、初値パフォーマンスはブロンズ級だと思います

 

 

 

フルテック (6546)のBBスタンスと抽選結果

 

証券会社
抽選結果
主幹事 野村證券
参加
幹事 みずほ証券
参加
SMBC日興証券
参加
いちよし証券
参加
SBI証券
参加
岩井コスモ証券
参加
エース証券
ネットBB不可
委託 岡三オンライン証券(?)
参加予定
楽天証券(?)
参加予定
松井証券(?)
参加予定
安藤証券(?)
参加予定
ライブスター証券(?)
参加予定
GMOクリック証券(?)
参加予定

 

BBスタンスはなんとも言えないというか、「どっちでもいい!!」というのが正直な所です。

 

想定価格が低価格な上に、東証2部ということで、100株当選したとしても全く旨味はありません(^^;;

 

一応、未定としておきますが、遊び感覚で申し込みをするかもしれません

 

そんなスタンスのIPOです(笑)

 

最終的なBBスタンスは直感的初値予想の時にさせていただきます!!

 

メカニック

何故か3月は想定価格が500円台のIPO、多いですね

 

 

 

フルテック(6546)のIPO初値予想

 

IPOフルテック(6546)の初値予想になります

 

直感的初値予想“は仮条件決定後、”独断と偏見初値予想“は上場日前日の更新です^ ^

 

【仮条件決定後の直感的初値予想】

540円 〜 720円

直感的初値予想の記事はこちら

フルテック(6546)のIPO直感的初値予想!! 今回はBB期間が3/3から始まるフルテック(6546)のIPO直感的初値予想をしていきます(^ ^) 3月はこのフ...

 

 

【上場直前の独断と偏見初値予想】

720円

※上場日前日に更新

 

 

みんなの初値予想アンケート

 

投票のお力添えをお願いいたします


 

 

 

フルテック(6546)のIPO個人的評価

 

 フルテック レーダー 1

【総合評価】

17/30

 

【スタンス】

中立

 

(市場)
5点=マザーズ 4点=ジャスダック 3点=東証一部 2点=東証2部 1点=その他

(吸収金額)
5点=小型 4点=中小型 3点=中型 2点=大型 1点=超大型

(業種)
5点=オンリーワン 4点=ネット系 3点=特殊 2点=普通 1点=不人気

(公募売出比)
5点=公募のみ 4点=公募 〉売出 3点=公募=売り出し 2点=公募〈 売出 1点=売出のみ

(業績)
5点=右肩上がり 4点=黒字(波があらい) 3点=横ばい 2点=赤字 1点=赤字(成長性なし)

(地合い)
5点=イケイケ 4点=いい流れ 3点=普通 2点=雰囲気悪い 1点=最悪

 

その他ブロガーの初値予想はこちらにほんブログ村 株ブログ IPO・新規公開株へ
(ブログ村へ飛びます)

 

 

 

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です