ジェイ・エス・ビー(3480)のIPOが新規承認されました。
2017/7/20に上場予定で業種は「学生向け物件を中心とした不動産賃貸管理事業、高齢者住宅事業およびその他の事業」です。
このページではジェイ・エス・ビー(3480)のIPO詳細や仮条件決定後の初値予想、上場日直前初値予想に加え、自分のBBスタンス、各社割当枚数、幹事団について記載していきます。

ジェイ・エス・ビー(3480)のIPO詳細

銘柄 | 株式会社ジェイ・エス・ビー |
---|---|
市場 | 東証2部 |
上場日 | 7/20 |
コード | 3480 |
公募 | 333,500株 |
売出し | 117,200株 |
OA | 67,600株 |
想定価格 | 3,100円 |
吸収金額 | 約16.1億(想定価格ベース) |
時価総額 | 約135.5億(想定価格ベース) |
株主優待 | なし |
BB期間 | 2017/6/30~7/6 |
公開価格決定日 | 2017/7/7 |
7月に東証2部IPOが出てきました!!
ジェイ・エス・ビーは学生マンションに特化した不動産事業ということで業種はなんとも地味ですが、今は比較的不動産事業は好調なので、上場タイミングとしてはよかったと思います。
また吸収金額は16.6億円と中型サイズとなかなか微妙な規模。
東証2部らしいなんとも言えないスペックです^^;
結構投資判断に迷いますね。。。
ただ、意外にも業績はかなり好調で、一見するとマザーズIPOと間違えてしまうほどです。
こちらは結構プラス要素になるのではないかなと思います(^ ^)
しかし、ジェイエスビーはスケジュールがいまいち。
7月20日にはクロスフォーも上場しますし、さらにはソウルドアウトからの連日上場です。
パフォーマンスが低くなりやすい東証2部IPOですので、できれば単独上場にして欲しかったところです。
とりあえず、投資判断が難しいIPOになると思います。
また、こちらは予想ですが、不動産業ということで上場後にクオカードの株主優待を新設する可能性もありますね♪
ジェイ・エス・ビー(3480)のIPO仮条件
※仮条件決定後に更新
ジェイ・エス・ビー(3480)のIPO公開価格
※公開価格決定後に更新
ジェイ・エス・ビー(3480)のIPO割当枚数
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
3,787枚
|
379枚
|
1
|
幹事 | SBI証券 |
225枚
|
102枚
|
2
|
野村證券 |
225枚
|
21枚
|
3
|
|
いちよし証券 |
45枚
|
0枚
|
–
|
|
エイチエス証券 |
45枚
|
5枚
|
4
|
|
エース証券 |
45枚
|
0枚
|
–
|
|
SMBC日興証券 |
45枚
|
5枚
|
4
|
|
岡三証券 |
45枚
|
5枚
|
4
|
|
西村証券 |
45枚
|
0枚
|
–
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
ライブスター証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
GMOクリック証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
三菱UFJ eスマート証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
続いてジェイ・エス・ビー(3480)の幹事団を紹介していきます。
主幹事はちょっとびっくり、三菱UFJモルガンスタンレー証券です!(◎_◎;)

ソウルドアウトでは久々に主幹事になりましたが、まさかこんなに早く次の主幹事IPOがくるとは思っていませんでした。
眠れる獅子が目を覚ましたといったところでしょうかね(^ ^)
もちろん、ジェイ・エス・ビーでは一番割当枚数が多くなりますので、当選したい方を最優先で申し込みをしてください。
三菱UFJモルガンスタンレー証券は大手証券ですが、ネットから口座開設できますし、勧誘もきませんからオススメですよ♪
その他幹事で狙い目になりそうなのは、上位幹事のSBI証券、いちよし証券あたりだと思いますが、やはり三菱UFJ eスマート証券も外せません!!

委託幹事入りする可能性は高いと思いますので、ここも要チェックですね♪
ちなみに野村證券も上位幹事ですが、こちらから当選するのは無理ゲーかな(^^;;
また、エース証券と西村証券以外はネットから申し込みができませんので注意してください。
もちろん、多くの証券会社から申し込みをすればその分当選確率がアップしますので、ジェイ・エス・ビーを狙っている方はネットから参加できる全ての証券会社から申し込みするのがベストです(^ ^)
追記
SBIネオトレード証券からも申し込みが可能になりました。
資金不要で申し込めますので、絶対に参加しましょう(^ ^)
ジェイ・エス・ビー(3480)のBBスタンスと抽選結果
証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | 三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
落選
|
幹事 | SBI証券 |
落選
|
野村證券 |
落選
|
|
いちよし証券 |
落選
|
|
エイチエス証券 |
落選
|
|
エース証券 |
ネット申込不可
|
|
SMBC日興証券 |
落選
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
西村証券 |
ネット申込不可
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
取扱なし
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
松井証券(?) |
取扱なし
|
|
安藤証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券 |
落選
|
|
三菱UFJ eスマート証券 |
落選
|
それほど悪くないIPOだと思っていますが、やはり東証2部というのがひっかかります。
当選しても最悪公募割れの可能性もありますからね(^^;;
無理して申し込む必要はないかもしれません。
「IPOでは絶対損失を出したくない!!」という方はスルーをオススメします。
ちなみに自分はとりあえず参加するスタンスでいますが、地合いを見ながらギリギリまで考えるつもりです
東証2部IPOは上場後も緩やかに株価が上昇することが多いので、あまり気負う必要もないかと思います。
ジェイ・エス・ビー(3480)のIPO初値予想
ジェイ・エス・ビー(3480)のIPOにおける初値予想になります
“直感的初値予想“は仮条件決定後、”独断と偏見初値予想“は上場日前日の更新です^ ^
【仮条件決定後の直感的初値予想】
直感的初値予想の記事はこちら

【上場直前の独断と偏見初値予想】
みんなの初値予想アンケート
投票のお力添えをお願いいたします
ジェイ・エス・ビー(3480)のIPO個人的評価
【総合評価】
18/30
【スタンス】
中立
(市場)
5点=マザーズ 4点=ジャスダック 3点=東証一部 2点=東証2部 1点=その他
(吸収金額)
5点=小型 4点=中小型 3点=中型 2点=大型 1点=超大型
(業種)
5点=オンリーワン 4点=ネット系 3点=特殊 2点=普通 1点=不人気
(公募売出比)
5点=公募のみ 4点=公募 〉売出 3点=公募=売り出し 2点=公募〈 売出 1点=売出のみ
(業績)
5点=右肩上がり 4点=黒字(波があらい) 3点=横ばい 2点=赤字 1点=赤字(成長性なし)
(地合い)
5点=イケイケ 4点=いい流れ 3点=普通 2点=雰囲気悪い 1点=最悪

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。