SERIOホールディングスの抽選結果も判明しました。
これで株式IPOは3社目で、3月では第一弾IPO。
もういつのまにか3月になるんですよね。
未だにリートも含め1社も当選できていない状況で、すでに若干焦っております 笑
年間通して1社も当選できないということはないと思いますが、当選の仕方を忘れてしまっていて変な恐怖感が…
そんな恐怖感を払拭できたのか、早速決定した公募価格の後に抽選結果を紹介させていただきます!!

SERIOホールディングス(6567)のIPO公開価格
まずはSERIOホールディングス(6567)の公開価格から紹介します。
仮条件は1,700円 ~ 1,780円でしたので、上限で決定しました。
流石に下限と上限で80円しかかわらなかったので、まぁこれなら上限で決まるのは当然でしょう。
1,800円でも問題なかったと思います。
保育や女性の働き方は今注目されている分野ですので、この感じだと初値はそこそこ健闘してくれそうですね。
SERIOホールディングス(6567)のIPO抽選結果
では、本題であるSERIOホールディングス(6567)の抽選結果の発表にうつります。

証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | 野村證券 |
落選
|
幹事 | 大和証券 |
落選
|
SMBC日興証券 |
補欠
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
みずほ証券 |
落選
|
|
エース証券 |
ネット申込不可
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
委託 | 岡三オンライン証券 |
落選
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
安藤証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|
|
松井証券(?) |
取扱なし
|


主幹事が野村證券でしたので期待はしていなかったんですが、やはり落選でした。
それにしても野村証券だけは”まさに鉄壁”という感じで、崩し方が全然わかりません。
相性悪すぎです。
っというか崩し方ってあるんですかね 笑
このまま今年も一度も当選を拝めずに終わってしまいそうな気がしてます。
立会外分売の方はまだ当選するんですが、IPOはさっぱりです。
もちろん他の証券会社でも落選して、綺麗に全滅。
う〜ん、厳しいっす。。。
そういえば直接結果とは関係ありませんが、野村證券はサイトデザインが少し変わって、ログインしてすぐに結果を確認できるようになりましたね。

今までは銘柄をチェックしにいかなくてはいけなかったので、これは嬉しいです。
SERIOホールディングス(6567)の当選者は??
さて、今回もネット上で当選した方をリサーチしてみました、
SERIOホールディングス。3月2日上場予定です。ビギナーずラックで当選😃初値予想待ってます☺️
— さゆり (@pNUmiB46vxz5El0) 2018年2月24日
SERIO、SBIでまさかの100株当選。ありがとうございます。SBIの引受7000株なのであまりにも運が良すぎる。調子に乗りすぎないようにしたい。
— Z (@zet777) 2018年2月21日
今年1つ目キタ!!
SERIOホールディングス、野村から当選!
(・∀・)— ひろ (@PIRO_ACTION) 2018年2月21日
SBI証券で当選された方を発見!!

どのくらいの資金で当選したのかな。
めっちゃ気になります。
SERIOホールディングス(6567)の初値予想アンケート途中結果
参考までにSERIOホールディングス(6567)における初値予想アンケートの途中結果を紹介します。
それぞれの結果を見るには投票をするか、もしくは”View Result”をクリックしてください(^ ^)
現在はこんな感じです。
強気の予想が多いかな??
まとめ
以上、SERIOホールディングスの抽選結果でした。
これでMマート、ジェイテックコーポレーションに続いて3連敗。
なかなか落選トレンドから抜け出せません。
どっかで転換してくれればいいのですが。。
ただ、今年も3月IPOがそこそこ新規承認されて、大型から小型までバラエティに富んだラインナップになっています。
A級IPOは難しいかもしれませんが、SOUあたり1枚ぐらい引っかかってくれないかなと期待しているところです。
ちなみに自分同様に落選している方が多いと思いますが、IPO投資は諦めたらそこで”当選の可能性がゼロ”になってしまいます。
落選が基本ですから、気楽に楽しみながらやっていきましょう。
IPO投資って気持ちの調整が意外と大事ですよ。



IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。