どうもメカニックです!!
今回はBB期間が2018/03/26から始まるヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)のIPO直感的初値予想をしていこうと思います。
かなり地合いが怪しくなってきてIPOにも影響があるかなと思いきや、意外と持ち堪えている印象。
今の所前評判が高いIPOは予想通りのパフォーマンスを出しています。
ただ、いつ波及してくるかわかりませんので油断は大敵ですね。
この感じだとしばらくは不安定な相場が続きそうなので。
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングスは大丈夫だと思いますが、一応地合いもチェックしながらBBスタンスを決めていきましょう。
 
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)のIPO仮条件
まずはヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)の仮条件から紹介します。
【仮条件】
やはりそうきましたか〜。
想定価格は1,040円ですので強気設定です。
上限は130円アップなので、率にすると10%以上。
強気も強気ですね。
地合いは安定していませんが、機関投資家からの評価がよかったのかもしれません。
これはポジティブに受け取って良さそうです♪
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)のIPO直感的初値予想
続いて本題である、ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)のIPO直感的初値予想です
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります。
万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってください。

1,800円 〜 2,400円
(公募比約1.5倍〜公募比約2.0倍)
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)のIPOスペック考察
では仮条件が決まりましたので、ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)のスペックを再確認していきましょう。
上場予定市場は初値高騰が期待できるマザーズです。
吸収金額は仮条件が上ブレしましたので最大13.2億円。
 
想定価格ベースでは11.8億円でしたので1.4億円ほどサイズアップしましたが、このくらいならばまだまだ小型よりの中型規模。
需給面での有利性は変わらないと思いますので、大きなプラス要素して考えていいでしょう。
この規模なら公募割れの心配はなさそうですね。
また、業種も人材紹介業となりテーマ性があります。
今は人材不足が問題となっていますので、これは人気化しそうです。
人材紹介系の企業は好業績が多いですし、投資家には好感されると思います。
スケジュールも3月と違って過密日程ではありませんし、こちらも問題なさそう。
気になるポイントはロックアップが1.5倍で解除されるストックオプション分と地合いですかね。
特に地合いは日経平均が20,000円を割ってしまうかもしれませんので、油断はできない状況です。
とはいえ大きなマイナス要素はありませんので、ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)に関しては高スペックの部分を考慮して公募価格の1.5倍~2.0倍という初値予想とさせていただきました。
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)のIPO業績
続いてヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)の業績をご紹介です。
【売り上げ】
 
【純利益】
 
売り上げ、純利益共に増加傾向です。
純利益はやや波が荒い印象を受けますが、24期から赤字がないのは評価できますね。
人材紹介は今後も明るい市場ですから、成長余地もまだありそう。
この業績なら投資家にいい印象を与えるかもしれません。
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)のIPO初値予想アンケート途中結果
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)の初値予想アンケートの途中結果は下記の通りになります。
左下にある “View Results” をクリックしてもらえればチェック可能です。
また、投票していただいても結果が表示されますので、ご協力くださいますと幸いですm(_ _)m
ちなみに現時点では強気の予想が多くなっていますよ。
ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)のIPO各社割当枚数
続いてヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)のIPO各社割当枚数の紹介です。
| 証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
|---|---|---|---|---|
| 主幹事 | 大和証券 | 3,105枚 | 621枚 | 1 | 
| 幹事 | SMBC日興証券 | 965枚 | 97枚 | 2 | 
| みずほ証券 | 42枚 | 5枚 | 4 | |
| SBI証券 | 42枚 | 19枚 | 3 | |
| いちよし証券 | 32枚 | 0枚 | – | |
| 岩井コスモ証券 | 32枚 | 4枚 | 5 | |
| 岡三証券 | 21枚 | 3枚 | 6 | |
| 東海東京証券 | 21枚 | 3枚 | 6 | |
| 東洋証券 | 21枚 | 0枚 | – | |
| 委託 | 岡三オンライン証券 | -枚 | -枚 | – | 
| 楽天証券(?) | -枚 | -枚 | – | |
| 安藤証券(?) | -枚 | -枚 | – | |
| ライブスター証券(?) | -枚 | -枚 | – | |
| GMOクリック証券(?) | -枚 | -枚 | – | |
| 松井証券(?) | -枚 | -枚 | – | 
これはいつもより少しだけ期待できそうな感じ。
主幹事が大和証券ですので、抽選にもそこそこの枚数がまわります。

厳しいには厳しいですが、希望は持てる数字かなと。
あえていう必要はないと思いますが、大和証券を第一優先に申し込みしてくださいね。
気合いを入れて申し込みをしましょう 笑
その他、意外と狙い目になりそうなのが上位幹事のSMBC日興証券です。

平幹事の中では圧倒的な割当枚数。
主幹事同様にこちらも要チェックです。
あとはいつも通りSBI証券を中心に資金と相談しながら下位幹事に申し込みをするスタンスがベストだと思います。
資金が少ない方は岡三オンライン証券や岩井コスモ証券を上手に利用してくださいね。

ヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)のIPO最終BBスタンス
最後にヒューマン・アソシエイツ・ホールディングス(6575)における最終的なBBスタンスを紹介します。
| 証券会社 | 抽選結果 | |
|---|---|---|
| 主幹事 | 大和証券 | 選外 | 
| 幹事 | SMBC日興証券 | 補欠 | 
| みずほ証券 | 落選 | |
| SBI証券 | 落選 | |
| いちよし証券 | 不参加 | |
| 岩井コスモ証券 | 後期 | |
| 岡三証券 | 落選 | |
| 東海東京証券 | 落選 | |
| 東洋証券 | ネットBB不可 | |
| 委託 | 岡三オンライン証券(?) | 落選 | 
| 楽天証券(?) | 取扱なし | |
| 安藤証券(?) | 取扱なし | |
| ライブスター証券(?) | 取扱なし | |
| GMOクリック証券(?) | 取扱なし | |
| 松井証券(?) | 取扱なし | 
上記の通り、ネットから参加できる全ての証券会社から参加します。
スペック的にはA級と言えないかもしれませんが、かなりAに近いBですので当選できればまとまった利益を得られそうです。
地合いが気になる方はそちらをチェックしつつ、申込日ギリギリまで悩むのがいいかもしれませんね。
でも、それで申し込み忘れをしたら本末転倒なのでそれだけはご注意を 笑
※公開価格や上場日直前の初値予想は下記記事に更新していきます。

 
IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらに累計募集額1,000億円を記念して当ブログとタイアップキャンペーンを実施しています。
口座開設するだけで2,000円の現金が貰えます。(2025/12/21まで)
 
さらに、50万円以上投資すると追加で5,000円!!
合計7,000円も貰えます。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 
			 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
										
					 
									
 Funds
														Funds						 FUNDINNO
														FUNDINNO						 CREAL
														CREAL						








