今回はBB期間が2018/04/05から始まるHEROZ(4382)のIPO直感的初値予想をしていこうと思います。
HEROZは誰がなんといおうと4月の人気NO.1IPOで間違いありません。
ここ最近の地合いを見ると当選できれば100万円以上の利益は堅いんじゃないでしょうかね。
まさにプラチナチケットと呼ぶに相応しい銘柄だと思います。
はじめにいってしまいますが、今回は当ブログ史上最高クラスの強気予想をさせていただきました。

HEROZ(4382)のIPO仮条件
まずはHEROZ(4382)の仮条件から紹介します。
【仮条件】
ん!?
なんか違和感を感じたので想定価格を確認してみたところ…
なんとびっくり3,640円でした!!
と、いうことは下限でも300円、上限だと860円もの上ブレとなります。
率にすると約20%ほどですか。
超、超強気設定ですね。
この感じを見ると、機関投資家からの評価は相当高かったんでしょう。
上場前から凄いインパクトです!!
HEROZ(4382)のIPO直感的初値予想
続いて本題である、HEROZ(4382)のIPO直感的初値予想です
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります。
万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってください。
15,800円 〜 18,000円
(公募比約3.5倍〜公募比約4.0倍)
HEROZ(4382)のIPOスペック考察
では仮条件が決まりましたので、HEROZ(4382)のスペックを再確認していきましょう。
先にいっておくとプラス要素の宝庫です 笑
上場予定市場は初値高騰が期待できるマザーズで、吸収金額は最大8.9億円。

想定価格ベースから約1.7億円ほどサイズアップしましたが、まだまだ小型規模ですから需給面では全く問題ありません。
マザーズの10億円未満は鉄板です。
しかも想定価格が高いことで当選枚数も極小!!
希少性も高いため、ちょっとの買いが入るだけで初値は飛びますね。
さらに業種もAI関連、さらには現在波に乗っている将棋にも関連していますから話題性も抜群。
人気化しないわけありません。
売出しの多さやロックアップの緩さが多少気にはなりますが、大して影響はないでしょう。
先ほども言ったとおり大きなプラス要素がてんこ盛りということで、HEROZ(4382)に関しては公募価格の3.5倍~4.0倍という超強気の初値予想とさせていただきました。
一応20,000円に届かない予想としていますが、普通に超える可能性もあります!!
HEROZ(4382)のIPO業績
続いてHEROZ(4382)の業績をご紹介です。
【売り上げ】

【純利益】

売り上げ、純利益は一言で言うと微妙ですかね。
会社的にはこれからといった感じでしょうか。
ただ、しっかりと黒字で上場してきたのは評価できます。
プラス要素になることはないと思いますが、及第点は与えられる業績かな??
HEROZ(4382)のIPO初値予想アンケート途中結果
HEROZ(4382)の初値予想アンケートの途中結果は下記の通りになります。
左下にある “View Results” をクリックしてもらえればチェック可能です。
また、投票していただいても結果が表示されますので、ご協力くださいますと幸いですm(_ _)m
ちなみに現時点では強気の予想が多くなっていますよ。
HEROZ(4382)のIPO各社割当枚数
続いてHEROZ(4382)のIPO各社割当枚数の紹介です。
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | SMBC日興証券 |
1,451枚
|
145枚
|
1
|
幹事 | マネックス証券 |
68枚
|
68枚
|
2
|
みずほ証券 |
34枚
|
4枚
|
5
|
|
大和証券 |
34枚
|
7枚
|
4
|
|
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
25枚
|
3枚
|
6
|
|
SBI証券 |
25枚
|
12枚
|
3
|
|
いちよし証券 |
17枚
|
0枚
|
–
|
|
岩井コスモ証券 |
17枚
|
2枚
|
7
|
|
エース証券 |
17枚
|
0枚
|
–
|
|
岡三証券 |
17枚
|
2枚
|
7
|
|
極東証券 |
17枚
|
0枚
|
–
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
ライブスター証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
GMOクリック証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
三菱UFJ eスマート証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
いや〜、これはなかなか厳しい。
一番当選確率の高いSMBC日興証券でも割当枚数は100枚ちょっと。

この幹事だと当選確率は間違いなく1%未満でしょうね。
もしかしたら0.1%くらいかもしれません。
正真正銘の超プラチナチケットです。
一応、マネックス証券が上位幹事に入っていてそれなりに割当があるので、運命はこの2社にか託されています。

その他の証券会社は10枚未満なので、当選できる可能性は極小。
現実的ではありませんので、資金に余裕がある人のみ参加してくださいませ。
もちろん、SBI証券は申し込みしなきゃダメですけどね。
1社申し込みするだけでも45万円の資金が必要なので、資金が少ない方は岡三オンライン証券や岩井コスモ証券を上手に利用していきましょう。

ちなみに少し計算してみたらネットから参加できる全ての証券会社から申し込みをしたとしたら300万円以上必要でした。
HEROZ(4382)のIPO最終BBスタンス
最後にHEROZ(4382)における最終的なBBスタンスを紹介します。
証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | SMBC日興証券 |
補欠
|
幹事 | マネックス証券 |
落選
|
みずほ証券 |
落選
|
|
大和証券 |
選外
|
|
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
次点
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
いちよし証券 |
不参加
|
|
岩井コスモ証券 |
後期
|
|
エース証券 |
ネット申込不可
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
極東証券 |
ネット申込不可
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
落選
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
安藤証券(?) |
取扱なし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|
|
松井証券(?) |
取扱なし
|
|
三菱UFJ eスマート証券(?) |
後期
|
もちろん強気で参加します!!
このIPOをスルーする人がいたら見てみたいです 笑
今の地合いを考えれば100万円以上の利益は堅い銘柄ではないですかね。
当選したら絶叫しちゃうかもしれません。
それにしてもここ最近は100万オーバーのIPOが2つもでてきて、このHEROZも達成すれば3つ目になります。
こんなに短いスパンで出てきたことは過去にないと思うので、これはもうバブルといってもいいでしょうね。
いつもは当選できないIPOだと諦めていることもあり、抽選結果確認でドキドキすることはありませんが、ここまで高スペックのIPOだと逆に緊張しちゃいそうです。
※公開価格や上場日直前の初値予想は下記記事に更新していきます。


IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。