【PR】おすすめキャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Fundsへの口座開設で1,500円が貰えます!!

投資型クラファン

【2025年6月】投資型クラウドファンディングでついに破産企業が!? 分配金が60万円を突破しました!!

どうも、メカニックです。

今回は2025年6月までの投資型クラウドファンディングにおける運用実績を紹介していきますよ。

このところ運営会社で良くないサービスが続いていますが、とうとう不動産投資型クラウドファンディングで破産企業が出ちゃいました。。

自分の知る限りでは初です。

投資していなかったのは不幸中の幸いですが、明日は我が身ですので今後も気を引き締めて選定していかなきゃなと感じています。

では、前置きはこのくらいにして早速行きましょう。

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

2025年6月における各社の投資資金

では、まず自分が利用している事業者と投資している金額をまとめていきます。

クラウドバンク 36万円
オーナーズブック 83万円
バンカーズ 1.1万円
Funds 35万円
オルタナバンク 113万円
ポケットファンディング 13万円
LENDEX 13万円
CREAL 47万円
COZUCHI 412万円
利回りくん 20万円
TREC Funding 40万円
ヤマワケエステート 270万円
らくたま 50万円
利回り不動産 84万円
つくるファンド 10万円
COMMOSUS 106万円
AGクラウドファンディング 110万円
CAPIMA 63万円
ALTERNA 100万円
マリタイムバンク 0万円
トモタク 332万円
FUNDI 150万円
ハロー! RENOVATION 5万円
アセクリ 50万円
テクラウド 30万円
GATES FUNDING 20万円

合計2,193万円です!!

先月は2,161万円でしたので30万円ほど増えました。

投資金額が大きいのは下記の5サービスです。

一極集中が怖くなってきたので、できるだけ分散するようにしました。

ヤマワケエステートは徐々に償還数が増えてきて、順調に運用金額が減っています。

100万円ほど出資しているプロジェクトがあるので、なんとか予定通りにいってほしいところです。

あとは新規にらくたま、アセクリ、GATES FUNDINGの3つに投資しました。

個人的にはALTERNAはかなり信頼しているので、こちらの投資額を増やそうと考えています。

分離課税で、税金的にも有利ですし。

後はやはりFundsもですね。

どうやら社債案件を取り扱う予定とのことなので、そうなればALTERNA同様に分離課税になります。

おそらく、この2社は今後も人気化していくはずです。

 

2025年6月までに受け取った分配金

では2025年6月までに各プラットフォームから受け取った分配金を紹介します。

クラウドバンク 12,046円
オーナーズブック 13,507円
クラウドクレジット 0円
バンカーズ 0円
Funds 9,170円
オルタナバンク 27,175円
ポケットファンディング 2,908円
LENDEX 3,311円
CREAL 8,654円
COZUCHI 140,035円
利回りくん 7,837円
TREC Funding 0円
ヤマワケエステート 153,473円
Funvest 0円
利回り不動産 33,887円
リンプル 0円
COMMOSUS 108,813円
AGクラウドファンディング 24,511円
CAPIMA 14,325円
ALTERNA 19,039円
マリタイムバンク 0円
トモタク 49,104円
ハロー! RENOVATION 0円
MoneyFarm 0円

合計627,795円(税引き後)

4月時点では37万円でしたので25万ほどアップです。

ヤマワケエステート、COZUCHI、COMMOSUSで高額の分配金がありました。

あとは毎月配当の案件などからも安定した利益を得ています。

今のところ、延滞が発生しているのはヤマワケエステートの1件のみで出資額は10万円です。

 

まとめ

冒頭で倒産した企業について触れましたが、サービス名はダイムラーファンドです。

不動産投資型クラウドファンディングはよほどのことがなければ倒産しないと思っていたので、これについては本当に青天の霹靂でした。

やっぱり大手企業が安心ですね。

自分は少しリスクを取り過ぎていたので、今後は上場企業やFunds、ALTERNAを中心に金額を増やしていきたいと思います。

ちなみにFundsは今ならキャンペーンを実施中。(2025/8/31まで)

口座開設だけで現金1,500円をプレゼント。

その上、コラボキャンペーン中なので1,000円分のAmazonギフト券が追加で貰えます。

口座開設だけでも2,500円分が貰えるので興味のある人は是非使ってくださいね。

ABOUT ME
メカニック
30代の3級FP資格をもつちょっと変わったカーエンジニアの投資ブログです。優待,IPO,POなどなど書いていきます。 住まいは静岡県のど田舎です。最寄り駅まで車で20分以上かかります。 20代の人達の参考になれたら幸いです。
Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
口座開設で2,500円分を全員にプレゼント【PR】

ユーザー数10万人を突破した貸付投資のファンズで超お得なキャンペーンを実施しています。

期間は2025/8/31まで。

この期間内に口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに当ブログ経由ではコラボキャンペーンを実施中。(2025/8/31まで)

1,000円分のAmazonギフト券が上乗せされ、合計2,500円分です。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です