【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【チャンス当選】SOSiLA物流リート投資法人で嬉しいサプライズ!? 2度あることは3度ある!!

ぶるぶる
ぶるぶる
12月唯一のリートIPOの結果がでた!! ここは当選しておきたいね。
メカニック
メカニック
なんとか1枚!! できれば2枚は当選したいな〜。

どうも、12月の抽選結果と仮条件がどんどん出てきてバタバタしているメカニックです。

結果発表が遅くなってきてはいますが、自分の備忘録がメインですのでマイペースで更新していきたいと思います。

株主優待のクロスもあったりで時間はいくらあっても足りませんね。

さて、今回は12月で最も当選が期待できるであろうSOSiLA物流リート投資法人の結果を紹介していきます。

はじめに言っちゃいますが、12月1個目の当選をいただきましたよ!!

ちなみにSOSiLA物流リート投資法人(2979)のIPOについては下記記事でまとめているのでこちらを参考にしてくださいませ。

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

SOSiLA物流リート投資法人(2979)のIPO公開価格

まずはSOSiLA物流リート投資法人(2979)の公開価格から紹介します。

想定価格は10万円、仮条件は10万円~10.3万円でした。

公開価格は下記の通りです。

【公開価格】

10.3万円

やりました!!

無事、上限で決定です。

ハイスペックでしたし、REIT指数も好調。

様々な要素が後押ししてくれたんだと思います。

リートでは久しぶりに多くのブックビルディングが積み上がったんではないでしょうか。

これで初値も期待できそうですね。

 

SOSiLA物流リート投資法人(2979)のIPO抽選結果

では、SOSiLA物流リート投資法人(2979)の抽選結果発表に入ります。

相性の悪い野村證券の結果はというと…

証券会社 抽選結果
主幹事 SMBC日興証券
当選
大和証券
チャンス当選
みずほ証券
落選
幹事 三菱UFJモルガンスタンレー証券
ネット申込不可
野村證券
ネット申込不可
委託幹事 三菱UFJ eスマート証券(?)
取り扱いなし

うぉーーー!!

な、なんとっ!!

複数当選しました!!

3社中2社で当選。

大和証券ではチャンス当選をいただいています。

SMBC日興証券では通常当選ですが、24/7も優遇抽選したばかり。

ギークスもゲットしており、すでに今年2つのIPOが当選していましたが、やはり2度あることは3度ありますね 笑

相性抜群なようです♪

しかも、しかもですよ。

これだけでは終わりません。

未成年口座もチェックしてみると…

こちらでもチャンス当選しているじゃないですかっ!!

まさかの親子チャンス当選という快挙(?)を成し遂げました。

なんかこれだけ当選すると逆に不安になりますが、今はとりあえず当選の嬉しさを噛み締めたいと思います!!

やりましたーー!!

 

SOSiLA物流リート投資法人(2979)の当選者を独自リサーチ

SOSiLA物流リート投資法人(2979)ですがネット上でも当選ラッシュだったようです!!

犬も歩けば当選者に当たる状態 笑

上記は全てフォロワーさんです!!

ちょっと当選者がたくさんいすぎて追いきれませんでしたので抜粋させていただきました。

全体的には大和証券SMBC日興証券の2社で当選している方多いような気がします。

みずほ証券はあまり見かけなかったような。

今回は初めてチャンス当選、優遇抽選した人もたくさんいたんではないでしょうかね。

 

SOSiLA物流リート投資法人(2979)の初値予想アンケート途中結果


続いて、参考までに当ブログで毎回実施している初値予想アンケートの途中結果を紹介します。

当選した人は是非チェックしてみてください。

投票 or View Result をクリックしてくだされば結果を確認できますよ。

ちなみに現在の結果を紹介すると公募価格の1.0倍〜1.2倍がダントツの1位!!

170票以上を獲得して、46%越えのシェアとなっています。

公募価格以下での初値予想もありますが、直近のリートでは一番期待できそうな雰囲気です。

 

【初心者必見】IPOの当選確率をアップさせる方法

今回のリートに当選できなかった人は是非下記の方法を試して見てください!!

どれも自分が実践している方法です。

  1. 主幹事を第一優先に申し込む
  2. とにかくたくさんの証券会社から申込をする
  3. 各社のポイント制度を利用する
  4. 大和証券のチャンス回数を増やす
  5. SMBC日興証券の優遇抽選を利用する
  6. ネオモバの優遇抽選を利用する

今回は大和証券のチャンス回数、SMBC日興証券の優遇抽選の効果がかなり高かったように思います。

さらに詳しく知りたい人は下記記事をチェックしてみてくださいね。

そして、上級者にオススメしたいのが株式投資型クラウドファンディングです。

IPOを目指すベンチャー企業に投資に先回り投資ができ、出資した企業がIPOをすると莫大なリターンが見込めます。

出資額の10倍以上も夢ではありませんよ。

もし興味を持った方がいたら、まずは国内最大手のFUNDINNO(ファンディーノ)から始めるのがベストです!!

実績もあり、取り扱う案件はVCや事業会社などが出資している企業が多数。

エンジェル税制が適用される企業なら、投資しながら節税もできちゃいますよ。

さらに12/25までは口座開設で1,000円相当のamazonギフト券がもらえます。

先着1,000名ですのでなるはやで登録しましょう。

ハイリスク・ハイリターンですが上場株よりも得られるものが多いですよ。

 

IPO投資と相性のいい投資は??

IPOが当選しなくてモチベーションが下がっている人は他の投資を始めるのもオススメです。

他で利益を出すことがいい処方箋になる場合がありますよ。

個人的にIPO投資と相性がいいと思っているのが貸付投資のFunds(ファンズ)です。

このFunds(ファンズ)は社債のような金融商品で、上場企業にお金を貸して分配金を貰うという新しい投資。

たった1円から投資ができるのが最大の魅力です。

利回りは3%前後なので大きな利益を得ることはできませんが、コツコツと資産を増やすことができます。

さらに優待付きの案件を出すことがあり、過去には投資した人に大阪王将で何度も利用できる10%オフの優待券を配ったこともあるんです。

自分はすでに120万円以上を投資中。

1万円以上の分配金をいただいています。

これから大ブレイクしそうな雰囲気がプンプンしているので、チェックだけは早めにしておきましょう!!

 

まとめ

なんとかSOSiLA物流リート投資法人をゲットできてホッとしています。

しかも未成年口座も含めたら3枚当選という嬉しいサプライズ。

その分リスクも増えましたが公募割れしたらそのままホールドして分配金をもらいながらゆっくりと売却すればいいかなと感じています。

リート指数も好調ですからね。

ひとまずこれで12月のお祭りには1個参加が確定!!

幸先いいスタートを切れたので、もう一個は当選して充実した12月を過ごさればなと思っています。

あ、もちろん赤字ベンチャーは当選できると思うのでそれ以外の当選を目指しています 笑

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です