
どうも、メカニックです。
東海道リート投資法人(2989)の仮条件が決まりましたので、いつも通り初値予想をしていきたいと思います。
詳細なIPOデータは下記記事にまとめ済み。
上場日直前には最新の初値予想も更新予定です。
当選できた方は是非こちらもチェックしてくださいね。
目次
結論:東海道リート投資法人(2989)の初値は期待できない
時間がない人向けにこの記事の内容をサッとまとめました!!
【仮条件】 | 9.8万円 〜 10.0万円 |
---|---|
【初値予想 】 | 90,000円 〜110,000円 |
【スタンス 】 | 不参加 |
【狙い目】 | みずほ証券 |
仮条件は4,000円上ブレとなりました。
スペックをみるとスポンサーは静岡の企業が勢揃い。
大手ではないためやや弱い印象を受けます。
ポートフォリオは物流やインフラなど分散できてはいますが、地方が中心となるためやや見劣りします。
NOI利回りは5.6%と悪くはないものの、スケジュールも恵まれていませんし、初値は飛びそうもありません。
自分は考えた末にスルーすることにしました。
当選を目指す場合は主幹事のみずほ証券が一番の狙い目です。
リートの場合は平幹事からも当選が期待できるので、IPO株で欲しい人はフルエントリーで挑みましょう。
特にマネックス証券は100%抽選配分なので当選者が多く出そうです。
そして、IPO投資を始めたばかりの人は当選確率をアップさせる方法を下記記事にまとめました。

さらに最近ではIPOを目指すベンチャー企業に先回り投資できるFUNDINNO(ファンディーノ)も注目されていますよ。
東海道リート投資法人(2989)のIPO仮条件
ではここからは自分の考えを織り交ぜながらゆっくりとチェックしていきますね。
まずは東海道リート投資法人の仮条件からみていきます。
承認時の想定価格は9.6万円でした。
仮条件はこちらです。
【仮条件】
え!?
これは予想の斜め上!!
まさかの強気設定です。
しかも下限が2,000円、上限では4,000円もの上ブレ。
個人的には下ブレの可能性もあると思っていただけにこれは驚きました。
果たして上限で決まるのでしょうかね。。
東海道リート投資法人(2989)のIPO直感的初値予想
続いて本題である東海道リート投資法人(2989)のIPO直感的初値予想をしていきます。
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります。
万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってくださいませ。

90,000円 〜 110,000円
(公募比約0.9倍〜公募比1.1倍)
公募価格前後での初値予想としました。
東海道リート投資法人(2989)のIPOスペック考察
それでは東海道リート投資法人(2989)のスペックをもう一度確認していきましょう。
まず、上場市場はリートです。
調達規模は仮条件が上ブレしたので最大171億円となりました。

承認時の吸収金額は164億円でしたので7億円のサイズアップです。
東海道リート投資法人(2989)のIPOにおけるブル要素
はじめに東海道リート投資法人のブル要素から再整理します。
まずは調達規模でしょう。
仮条件が超上ブレしたものの171億円とリートでは小型の部類に分類されます。
需給は非常に有利です。
また、リートは久しぶりの上場ということもあり注目度は高いと思います。
NOI利回りが5.6%とそこそこの数字ですのでこちらもプラスに働きそうです。
東海道リート投資法人(2989)のIPOにおけるベア要素
残念なのはスポンサーです。
ヨシコンや鈴与グループ、静岡ガスなど静岡の大手企業連合軍となっていますが、全国的にみれば見劣りします。
やはり三菱や三井といった財閥系には信用力では敵いません。
また、ポートフォリオを見ても地方の不動産が中心ですのでこちらもちょっとひっかかります。
スケジュールも3社同一上場と、資金、注目度の分散があるでしょうから本来のポテンシャルが出せない可能性も。。
正直判断に迷うスペックです。
東海道リート投資法人(2989)のIPO初値予想アンケート途中結果
東海道リート投資法人(2989)の初値予想アンケートの途中結果も簡単にご紹介。
結果を見る場合は左下にある “View Results” をクリック、または投票していただいても結果が表示されます。
ご協力くださいますと幸いです。
ちなみに現在の人気No. 1は公募価格の1.0倍〜1.2倍です。
ややプラスを予想している人が多数!!
続いて公募価格同値と公募割れが続いています。
苦悩しているのがひしひしと伝わってくるアンケート結果になりました。
東海道リート投資法人(2989)のIPOが当選しやすい証券会社は??
続いて、東海道リート投資法人(2989)が当選しやすい証券会社を紹介していきます。
IPOの各社割当枚数は下記の通りです。
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | みずほ証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
幹事 | 大和証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
静銀ティーエム証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
SMBC日興証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
マネックス証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
東海東京証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
1番当選しやすいのは主幹事のみずほ証券

今回は株式のIPOではありません。
REITですから配分は1株単位。
当選枚数が多いので当選確率は株式とは比べものになりません。
かなり多くの人にIPO株が割り当てされるはずです。
特に主幹事のみずほ証券では当選ラッシュが予想されます。
具体的な確率を出すことはできませんが、それでもいつもの10倍以上は当選しやすいはず。
家族で申し込めば1枚は手に入る可能性が高いです!!
box06 title=”あわせて読みたい”]【IPOルール】みずほ証券は毎年安定の幹事入り!! 抽選方法やペナルティを究極解説!![/box06]
その他狙い目の証券会社
リートはネットから申し込むことができない証券会社が多いですが、今回は非常に恵まれています。
なんと大和証券、SMBC日興証券、マネックス証券と3社から申し込みが可能。
主幹事も含めれば4社ですから、これだけの証券会社から参加できるIPOは記憶にありません。
特にマネックス証券がリートを取り扱うのはレアですよ。
東海道リート投資法人(2989)のIPO最終BBスタンス
最後に東海道リート投資法人(2989)における最終的なBBスタンスを紹介します。
証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | みずほ証券 |
不参加
|
幹事 | 大和証券 |
不参加
|
静銀ティーエム証券 |
ネット申込不可
|
|
SMBC日興証券 |
不参加
|
|
マネックス証券 |
不参加
|
|
東海東京証券 |
ネット申込不可
|
地元リートということで参加したい気持ちはやまやまですが、IPOとなると話は別です。
応援したい気持ちはあれどやはり損失はだしたくないですからね。
プラスになっても1万円ぐらいが良いところだと思うので無理はせずにスルーでいかせていただきます。
リートは公募価格前後での初値形成が一般的ですからその辺りも理解してBBスタンスを決めてくださいませ。

当ブログでは利回りくんの限定キャンペーンを実施中です。
新規登録+THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランドに10万円投資で…
5,000Pの楽天ポイントが貰えます。
詳細は下記の通り。
【キャンペーン期間】
~2022年8月20日
【キャンペーン対象者】
以下の①②を満たした方が対象となります。
①キャンペーン期間内に対象メディア経由で投資家登録を完了した方
期限:2022年8月15日までに投資家登録完了
②キャンペーン期間内に「THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランド」のファンドに一括で10万円以上の新規投資申し込みし、出資が確定した方。
期限:2022年8月20日までに出資確定
【プレゼント内容】
楽天ポイント5,000円分相当
【プレゼント付与方法】
投資家登録時にご登録いただいたメールアドレス宛に2022年10月以降にお送りいたします。
下記の方はキャンペーン対象外となります。
※対象メディア経由での申込が確認できない場合はキャンペーン対象外になります。
※虚偽・実際とは異なる内容での登録、不正・重複(IP/住所/世帯)・いたずら・キャンセル・申込不備
※新規登録者で初回申し込みの方が対象となります。過去に会員登録や投資申込をした方は対象外になります
※20歳未満の方からの申込、既に登録済みもしくは以前登録されていた方からの申込
※初回の投資額が一括10万円未満の場合
※新規投資申し込み完了後、10営業日以内にキャンセルした場合
※申込後の弊社の審査を通過しなかった場合
※プレゼント配布時期である2022年10月時点で退会されていた場合
※その他、不正行為があったと判断された場合
【キャンペーン注意事項】
※楽天ポイント発送は投資家登録時にご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。万一ご登録いただいたメールアドレスの不備等によりメールが不着の場合、再送は致しかねますのでご注意ください。
※本キャンペーンは利回りくんによる提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせは楽天ではお受けしておりません。利回りくんキャンペーン事務局までお願いいたします。
さらに最大1,500Pの楽天ポイントがもらえる通常キャンペーンも併用可能!!

最大6,500Pが貰えます!!
8月15日までに投資家登録しなければいけませんので興味のある方は急ぎましょう!!
上記リンク先は専用ページではありませんが、条件を達成すれば最大6,500P相当がもらえますので安心してください。