
どうも、メカニックです!!
ツクイスタッフ(7045)のIPOが新規承認されました。
2018/12/17に上場予定で事業内容は”介護・医療に特化した人材サービス事業“です。
このページではツクイスタッフ(7045)のIPO詳細や仮条件決定後の初値予想、上場日直前初値予想に加え、自分のBBスタンス、各社割当枚数、幹事団について記載していきますよ。
ツクイスタッフ(7045)のIPO詳細

銘柄 | 株式会社ツクイスタッフ |
---|---|
市場 | ジャスダックスタンダード |
上場日 | 2018/12/17 |
コード | 7045 |
公募 | 100,000株 |
売り出し | 200,000株 |
OA | 45,000株 |
想定価格 | 2,580円 |
吸収金額 | 約8.9億(想定価格ベース) |
時価総額 | 約38.7億(想定価格ベース) |
株主優待 | なし |
BB期間 | 2018/11/29~12/05 |
公開価格決定日 | 2018/12/06 |
ツクイスタッフ(7045)ってどんな会社??
今回新規承認されたのは神奈川県横浜市に本社をおく株式会社ツクイスタッフです。
設立は2016年ですので、わずか3年でのスピード上場となりました。
当然ですが、ゼロからのスタートではなく東証1部に上場しているツクイの人材開発事業部が前身です。
ここから分社化して上場という形になります。
もちろん現在も親会社のツクイが大株主ですよ。
ちなみに現在は全国に36の支店を展開し、従業員数は187人、年間給与は約440万円。
そして、肝心の事業内容は何かと言うと医療・介護に特化した人材サービスを運営しています。
事業系統図は下記の通り。

大きく分けると下記の5つのサービスに分類できます。
- 人材派遣
- 紹介予定派遣
- 人材紹介
- 委託
- 教育研修
- その他
人材派遣事業ではクライアントにニーズにあったスタッフを派遣しています。
紹介予定派遣事業では直接雇用を前提とした期間限定のスタッフを派遣。
一定期間終了後に直接雇用として採用が決まる形です。
人材紹介事業は直接雇用を検討しているクライアントにツクイスタッフに登録している人材を紹介。
委託事業は介護職員に研修などを受講させる場合に、不在となる職員の代替職員を派遣しています。
教育研修は教育研修サービスである”研修プラス+”をクライアントに提供しているとのことです。

そして、それぞれの販売実績は下記の通り。

いろいろとやってはいますが、やっぱり人材派遣業が売り上げダントツです!!
ツクイスタッフ(7045)のIPOスペック
続いてツクイスタッフ(7045)のIPOスペックを見ていきましょう。
想定価格は2,580円とややネガサ。
上場予定市場はジャスダックです。
吸収金額は約8.9億円となります。

10億円未満まのでジャスダックでは小型規模ですね。
うん、需給面の心配はありません!!
また、個人的に「いいな~」っと思っているのが業種です。
上記でも紹介したとおり、ツクイスタッフは看護関連に特化した人材サービス業を運営。
看護市場はこれからも拡大傾向にありますし、さらに人手不足も深刻な問題です。
社会貢献性が非常に高く、テーマ性も抜群なので、ここは投資家からも高く評価されると思います。
スケジュール的にはやや過密気味になってはいますが、まだ買い疲れがでてくる時期ではありませんし、これといったマイナス要素は親子上場ぐらい。
ネット系ではないので派手さはないですが、個人的には好きなIPOです。
ハイスペックでプラスリターンが狙える銘柄でしょう。
ツクイスタッフ(7045)のIPO仮条件
想定価格は2,580円でしたので50円上ブレのやや強気設定となりました。
ツクイスタッフ(7045)のIPO公開価格
上限で決定しました。
ツクイスタッフ(7045)のIPO初値結果
※上場後に更新
ツクイスタッフ(7045)のIPO割当枚数と当選期待度
続いてツクイスタッフ(7045)のIPO幹事団と各社における割当枚数を紹介します。
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | SMBC日興証券 |
-枚
|
-枚
|
1
|
幹事 | 野村證券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
みずほ証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
いちよし証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
SBI証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
マネックス証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
ライブスター証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
GMOクリック証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
12月は綺麗に主幹事がばらけています。
SBI証券、野村證券、大和証券ときて、ツクイスタッフの主幹事はSMBC日興証券。
個人的には今年SOUをゲットしていますので、そこまで相性が悪い印象はありません。
今年2度目の当選を狙っていきますよ。
ツクイスタッフでは当選確率が一番高い証券会社になりますので、当選を目指す方はマストです。
ちなみに現在はキャンペーンを実施していて、お得に口座開設できますので、まだ持っていない人は早めに用意しておきましょう。(2018/12/28まで)

12月はおそらく多くのIPOで幹事入りすると思いますので。
あと、狙い目になりそうなのは上位幹事の野村證券とネット証券のSBI証券、マネックス証券の3社ですかね。
ツクイスタッフは想定価格も高く、全ての証券会社から申込するとなるとまとまった資金が必要になるので、少ない資金でIPO投資をしている方は野村證券やいちよし証券など、資金不要で申込できる証券会社を上手く使っていきましょう。

また、最近IPO投資を始めた方はIPOの当選確率をアップさせる方法を下記記事にまとめてありますのでこちらも是非一読してみてくださいませ。

自分の経験を元に算出した当選しやすい証券会社ランキングはこちら。

ツクイスタッフ(7045)のIPOにおけるBBスタンスと抽選結果
最後にツクイスタッフ(7045)のIPOにおけるBBスタンスと抽選結果を紹介します。
証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | SMBC日興証券 |
当選
|
幹事 | 野村證券 |
落選
|
みずほ証券 |
落選
|
|
いちよし証券 |
不参加
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
マネックス証券 |
落選
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
取扱いなし
|
松井証券(?) |
取扱いなし
|
|
安藤証券(?) |
取扱いなし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱いなし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱いなし
|
|
楽天証券(?) |
取扱いなし
|
上記の通り、ガンガン攻めます!!
規模はいいですし、テーマ性もあるため、それなりに人気化するIPOだと思います。
プラスリターンが濃厚です。
想定価格も高めなので、当選できればまとまった利益がえられると思いますよ。
今後も需要は減ることがないので、初値が低く寄ったらセカンダリーにいくのも面白いかもしれません。(中長期を視野で)
ツクイスタッフ(7045)のIPO初値予想
ツクイスタッフ(7045)のIPOにおける初値予想になります。
“直感的初値予想“は仮条件決定後、”独断と偏見初値予想“は上場日前日の更新です。
【仮条件決定後の直感的初値予想】

【上場直前の独断と偏見初値予想】
みんなの初値予想アンケート
ツクイスタッフ(7045)のIPO個人的評価
【総合評価】
24/35
【スタンス】
やや強気
(市場)
5点=マザーズ 4点=ジャスダック 3点=東証一部 2点=東証2部 1点=その他
(吸収金額)
5点=小型 4点=中小型 3点=中型 2点=大型 1点=超大型
(業種)
5点=オンリーワン 4点=ネット系 3点=テーマ性あり 2点=普通 1点=不人気
(公募売出比)
5点=公募のみ 4点=公募 〉売出 3点=公募=売り出し 2点=公募〈 売出 1点=売出のみ
(業績)
5点=右肩上がり 4点=黒字(波があらい) 3点=横ばい 2点=赤字 1点=赤字(成長性なし)
(地合い)
5点=イケイケ 4点=いい流れ 3点=普通 2点=雰囲気悪い 1点=最悪
(スケジュール)
5点=単独&長期空白明け 4点=単独 3点=過密 2点=同日上場 1点=同日上場&過密

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。