
どうも、メカニックです。
ツクイスタッフ(7045)の仮条件が決まりましたので、いつも通り初値予想をしていきたいと思います。
詳細なIPOデータは下記記事にまとめてあり、上場日直前には最新の初値予想も更新予定です。
当選できた方は是非こちらもチェックしてくださいませ。

目次
ツクイスタッフ(7045)のIPO仮条件
まずはツクイスタッフ(7045)のIPOにおける仮条件からチェックしていきましょう。
【仮条件】
想定価格は2,580円でしたので、50円上ブレとなりました。
やや強気設定といった感じでしょうか。
下限が想定価格なのは安心感が持てますね。
レンジは50円しかありませんので、これなら売出価格は問題なく50円で決まるでしょう。
ツクイスタッフ(7045)のIPO直感的初値予想
続いて本題であるツクイスタッフ(7045)のIPO直感的初値予想をしていきます。
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになりますので、万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってくださいませ。
4,000円 〜 5,200円
(公募比約1.5倍〜公募比約2.0倍)
ツクイスタッフ(7045)のIPOスペック考察
それではツクイスタッフ(7045)のスペックをもう一度確認していきましょう。
初値に影響を与える”規模”、”業種”、”スケジュール”、”業績”の4つに焦点をあてて説明していきますね。
上場市場はジャスダックスタンダード。
マザーズほどではありませんが、初値高騰しやすい市場です。
そして吸収金額は仮条件が少し上ブレしたので最大9.1億円になりました。

想定価格ベースでは8.9億円だったので、約0.2億円のサイズアップです。
ツクイスタッフ(7045)のブル要素
ジャスダックで吸収金額10億円未満は小型規模に分類されるので、需給面での心配はありません。
想定価格もそれなりに高く、公開枚数が少ないもいいですね。
プレミアム感があります。
また、事業内容も看護に特化した人材サービスとなりますので、この先も人手不足はより深刻になっていくでしょうから必要になる分野です。
看護、人材関連は両方と市場が拡大していくのは間違いないでしょう。
テーマ性があり、投資家受けは抜群に良いと思います。
ベンチャーキャピタルも株主には存在せず、株主に対してロックアップもがっちりです。
ツクイスタッフ(7045)のベア要素
気になるのは主に二つ。
一つ目は親会社のツクイがすでに上場しているため、親子上場となるところです。
親子上場は嫌われる傾向にあり、IPOではマイナス要素の一つになります。
もう一つはスケジュールです。
12月のはじめということもあり、そこまで影響はないと思いますが、グッドライフカンパニーと同日上場ですので単独上場と比較すれば不利になります。
総合的に見ると規模、業種共に大きく評価されると思いますので今回は公募価格の1.5倍~2.0倍という強気の初値予想としました。
ツクイスタッフ(7045)のIPO業績
続いてツクイスタッフ(7045)の業績をご紹介です。
【売り上げ】

【純利益】

売上げ、純利益ともに右肩上がりです。
4期しかありませんので、市場も拡大していて、需要も高い業種ですから、十分参考にはなると思います。
将来性も問題ないですし、この業績なら投資家にもプラスの印象を与えそうです。
ツクイスタッフ(7045)のIPO初値予想アンケート途中結果
ツクイスタッフ(7045)の初値予想アンケートの途中結果は下記の通りになります。
左下にある “View Results” をクリックしてもらえればチェック可能です。
また、投票していただいても結果が表示されますので、ご協力くださいますと幸いです。
ちなみに現在の状況を見ると2倍前後に多くの票が入っていますよ。
弱気予想にはほとんど票が入っていないので、投資家の期待がヒシヒシと伝わってきます。
ツクイスタッフ(7045)のIPOが当選しやすい証券会社は??
ツクイスタッフ(7045)のIPO各社割当枚数は下記の通りです。
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | SMBC日興証券 |
-枚
|
-枚
|
1
|
幹事 | 野村證券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
みずほ証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
いちよし証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
SBI証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
マネックス証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
ライブスター証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
GMOクリック証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
最優先で申込すべきは主幹事のSMBC日興証券です!!
IPOは基本、主幹事の割当が一番多いので、まず主幹事をおさえておくのが定石になります。
必ず第一優先で申込してくださいね。
IPOルールを知らない方は下記記事をどうぞ。

あとはそれほど大きな差はないと思いますが、抽選割合の高いネット証券のSBI証券とマネックス証券の2社は押さえておいた方がいいと思います。
特にSBI証券は外れてもIPOチャレンジポイントが貰えるので、どんどんIPOの当選に近づきますからね。

主幹事と同じくらい大事な証券会社ですよ。
少ない資金でIPOに参加している人は資金不要で参加できる野村證券といちよし証券を上手に利用していきましょう。
またIPOの当選確率をアップさせる方法を下記記事にまとめてありますので気になる方は参考にしてください♪

申込の時間を大幅に短縮できるツールもオススメです!!

ツクイスタッフ(7045)のIPO最終BBスタンス
最後にツクイスタッフ(7045)における最終的なBBスタンスを紹介します。
証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | SMBC日興証券 |
当選
|
幹事 | 野村證券 |
落選
|
みずほ証券 |
落選
|
|
いちよし証券 |
不参加
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
マネックス証券 |
落選
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
取扱いなし
|
松井証券(?) |
取扱いなし
|
|
安藤証券(?) |
取扱いなし
|
|
ライブスター証券(?) |
取扱いなし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱いなし
|
|
楽天証券(?) |
取扱いなし
|
これは言うまでもないでしょう。
承認時から変更なく、全力で参加します。
IT企業のような派手さはありませんが、テーマ性はありますし、人気化するのは間違いないはず。
しかも売出価格が2,500円以上とそこそこネガサ株なので当選すれば、まとまった利益がゲットできると思います。
12月は他にも魅力的なIPOがたくさんありますが、ツクイスタッフが当選できれば十分勝ち組でしょう。

最近はIPOが全く当たらなくなってきました。
ここ数年実践してきた自分としては「かなり厳しくなってきた」という印象です。
そこで自分はエンジェル投資を始めました!!
エンジェル投資とはIPO株を目指すベンチャー企業へ先回りで応援投資する方法。
応援出資した先がIPOすれば10倍以上のリターンも狙えます。
もちろん出資した企業がIPOすればすでにその株を保有しているので抽選に参加する必要はありません。
上場後に売却するだけです。
最近では個人でも10万円からエンジェル投資ができる株式投資型クラウドファンディングのサービスがでてきたことから気軽に応援出資ができるようになってきました。
自分は20社以上にエンジェル投資していますが中でもおすすめなのは業界大手のファンディーノです。

案件数はダントツでエンジェル税制という優遇措置も受けられる銘柄が多いです。
このような企業に出資すれば投資しながら節税ができますよ。
ちなみいそんなファンディーノと当ブログではタイアップキャンペーンを実施中です。
下記リンクから口座開設するとAmazonギフト券1,000円がプレゼントされます。
リンク先には自分が出資する際に見ているポイントも紹介していますので、是非一度覗いてみてください!!
ファンディーノについての詳しい紹介と出資先、イグジット実績は下記記事にまとめてありますのでこちらも一読していただけますと幸いです。