
どうも、メカニックです。
WORLD[ワールド](3612)の仮条件が決まりましたのでいつも通り、直感的初値予想をしていきたいと思います。
詳細なIPOデータは下記記事にまとめてあり、上場日直前には最新の初値予想も更新予定です。
当選できた方は是非こちらもチェックしてくださいませ。

目次
ワールド(3612)のIPO仮条件
まずはワールド(3612)のIPOにおける仮条件からチェックしていきましょう。
【仮条件】
やはりこうきましたか〜。
想定価格は3,630円でしたので大幅な下ブレとなりました。
上限で決まったら430円、下限で決まった場合は730円もダウンすることになります。
でもこれはみんな予想通りの展開ではないでしょうかね。
先日上場したナルミヤインターナショナルも同じような展開でしたし、スペックをみたらどう考えても人気化しません。
もしかしたら上限で決まらない可能性もありますので注意が必要かも。
ワールド(3612)のIPO直感的初値予想
続いて本題であるワールド(3612)のIPO直感的初値予想をしていきます。
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになりますので、万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってくださいませ。
2,900円 〜 3,500円
(公募比約0.9倍〜公募比約1.1倍)
ワールド(3612)のIPOスペック考察
それではワールド(3612)のスペックをもう一度確認していきましょう。
初値に影響を与える”規模”、”業種”、”スケジュール”、”業績”の4つに焦点をあてて説明していきますよ。
まず、上場予定市場は未定でしたが、仮条件の下限で決まったとしても時価総額が250億円を超えることが確定しましたので、めでたく東証1部が決まりました。
東証1部と東証2部では投資家に与える印象が大きく変わってきますので、まずこちらは”よかった”と思います。
そして吸収金額を見ていくと、仮条件が大幅に下ブレしたため最大591.7億円となりました。

想定価格ベースでは671億円でしたから、80億円もサイズダウン!!
大型IPO一個分ぐらいありますね。
需給面では多少有利にはなりましたが、それでもまだまだ大型規模に変わりはありません。
残念ですがこれは大きなマイナス要素になってしまいます。
そして、業種も初値に大きな影響を与えるんですが、ワールドはアパレル関連になるので目新しさはほぼ皆無。
投資家に人気化しにくい分野なので、こちらも初値に貢献はしてくれそうもりません。。
さらに、スケジュールもフロンティア・マネジメントとバッティングしている上に、再上場案件なんですよね。
再上場案件はそれだけで公募割れの可能性が非常に高くなります。
もう、ほんとにマイナス要素の宝庫。
正直いってプラス要素がほとんど見当たりませんので、今回は公募価格の0.9倍~1.1倍という弱気の初値予想とさせていただきました。
自分としては公募割れの可能性の方が高いと思っています!!
ワールド(3612)のIPO業績
続いてワールド(3612)の業績をご紹介です。
【売り上げ】

【純利益】

3期分しかないので判断は難しいですが売り上げは横ばい、純利益は増加してるとはいえませんね。。
業種的にも今後大きく成長していくイメージはわきません。
業績もマイナス要素になっちゃいそうです。。
ワールド(3612)のIPO初値予想アンケート途中結果
ワールド(3612)の初値予想アンケートの途中結果は下記の通りになります。
左下にある “View Results” をクリックしてもらえればチェック可能です。
また、投票していただいても結果が表示されますので、ご協力くださいますと幸いです。
ちなみに現在はもちろん”あれ”に多くの票が入っています 笑
ワールド(3612)のIPO各社割当枚数
続いてワールド(3612)のIPO各社割当枚数の紹介です。
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | 野村證券 |
81,156枚
|
8,116枚
|
1
|
幹事 | SMBC日興証券 |
17,054枚
|
1,705枚
|
2
|
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
17,054枚
|
1,705枚
|
2
|
|
みずほ証券 |
7,390枚
|
739枚
|
3
|
|
SBI証券 |
1,136枚
|
512枚
|
4
|
|
委託 | 岡三オンライン証券 |
-枚
|
-枚
|
–
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
ライブスター証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
GMOクリック証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
auカブコム証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
一番割当枚数が多いのはもちろん主幹事の野村證券で間違いありません!!

自動的に当選期待度も一番高くなりますので、ワールドのIPOを公募でゲットしたい方は第一優先で申込をしましょう♪
ちなみに想定価格が高いですが資金不要で申し込めますよ。

また、今回は平幹事でも当選を狙えると思います。
上位幹事のSMBC日興証券や三菱UFJモルガンスタンレー証券も押さえておきたいところですね。
複数当選する人が多くでてきそうな感じ。
スルーする人はSBI証券からは申込をしてIPOチャレンジポイントだけは必ずゲットしておきましょう。

ただ、当選や補欠当選する可能性もありますのでその場合はまた考えなければいけなくなりますが…
参考までにIPOの当選確率をアップさせる方法を下記記事にまとめてありますので、IPO投資初心者の方は一読してみてくださいませ。

ワールド(3612)のIPO最終BBスタンス
最後にワールド(3612)における最終的なBBスタンスを紹介します。
証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | 野村證券 |
不参加
|
幹事 | SMBC日興証券 |
不参加
|
三菱UFJモルガンスタンレー証券 |
不参加
|
|
みずほ証券 |
不参加
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
委託 | 岡三オンライン証券 |
不参加
|
松井証券(?) |
不参加
|
|
安藤証券(?) |
不参加
|
|
ライブスター証券(?) |
不参加
|
|
GMOクリック証券(?) |
不参加
|
|
auカブコム証券(?) |
不参加
|
これはどんな仮条件になったとしても不参加を決めていました!!
SBI証券にだけ申込をしてIPOチャレンジポイントだけゲットできればもうそれでオッケー♪
9月はマリオンも当選していますし、リスクはとりません。
正直、公募割れが濃厚なIPOで、公募価格同値なら成功。
少しでも利益がでれば大成功なIPOでしょう。
かなりハイリスクな銘柄だと思うので、参加する方は十分注意してください。
ワールドという会社が大好きで応援している人以外はそのままスルーでいいと思いますよ。

最近はIPOが全く当たらなくなってきました。
ここ数年実践してきた自分としては「かなり厳しくなってきた」という印象です。
そこで自分はエンジェル投資を始めました!!
エンジェル投資とはIPO株を目指すベンチャー企業へ先回りで応援投資する方法。
応援出資した先がIPOすれば10倍以上のリターンも狙えます。
もちろん出資した企業がIPOすればすでにその株を保有しているので抽選に参加する必要はありません。
上場後に売却するだけです。
最近では個人でも10万円からエンジェル投資ができる株式投資型クラウドファンディングのサービスがでてきたことから気軽に応援出資ができるようになってきました。
自分は20社以上にエンジェル投資していますが中でもおすすめなのは業界大手のファンディーノです。

案件数はダントツでエンジェル税制という優遇措置も受けられる銘柄が多いです。
このような企業に出資すれば投資しながら節税ができますよ。
ちなみいそんなファンディーノと当ブログではタイアップキャンペーンを実施中です。
下記リンクから口座開設するとAmazonギフト券1,000円がプレゼントされます。
リンク先には自分が出資する際に見ているポイントも紹介していますので、是非一度覗いてみてください!!
ファンディーノについての詳しい紹介と出資先、イグジット実績は下記記事にまとめてありますのでこちらも一読していただけますと幸いです。