レノバ(9519)のIPOが新規承認されました
2/23に上場予定で業種は「再生可能エネルギー発電事業、再生可能エネルギー開発・運営事業」です
このページではレノバ(9519)のIPO詳細や仮条件決定後の初値予想、上場日直前初値予想に加え、自分のBBスタンス、各社割当枚数、幹事団について記載していきます

レノバ(9519)のIPO詳細

銘柄 | 株式会社レノバ |
---|---|
市場 | マザーズ |
上場日 | 2/23 |
コード | 9519 |
公募 | 650,000株 |
売出し | 560,000株 |
OA | 181,500株 |
吸収金額 | 約9.2億(想定価格ベース) |
時価総額 | 約120.1億(想定価格ベース) |
株主優待 | なし |
BB期間 | 2/8~2/14 |
公開価格決定日 | 2/15 |
想定価格 | 660円 |
主幹事 | 大和証券 |
幹事証券 | みずほ証券 |
SMBC日興証券 | |
東洋証券 | |
SBI証券 | |
マネックス証券 | |
いちよし証券 | |
極東証券 | |
委託幹事 | 安藤証券(?) |
岡三オンライン証券(?) | |
楽天証券(?) | |
松井証券(?) | |
ライブスター証券(?) |
会社名やロゴからは先進的なイメージを感じますね
ファーストインプレッションでは「ネット系の会社かな??」と思ったんですが、詳しく見た所再生可能エネルギー関連の会社でした(^ ^)
太陽光やバイオマス、風力など様々なエネルギー開発をしているようです
ただ、現在は太陽光が中心でその他の再生可能エネルギーはまだまだみたいですね(^^;;
これからに期待といった感じでしょうか
IPO的にはテーマ性は感じるので悪くはないのですが、旬はとっくに過ぎているので注目度はそこまで高くはならないと思います
でも、地味な業種ではないのでマイナス要素にもならないかなという感じがします
また、吸収金額は約9.2億円とギリギリ小型の部類に入ると思いますので、需給面では問題なさそうですし、業績も黒字が続いていますから、スペック的には合格ラインをあげられる銘柄でしょう
個人的にはプラスリターンの確率が高いと思っています♪
ただ、残念ながらユナイテッド&コレクティブとフュージョンとの3社同一上場となり、スケジュール的には最悪です(^^;;
3社とも吸収金額が少ないですが資金分散はどうしても起こってしまうでしょうから、この点は大きなマイナス要素になるでしょうね
それにしても、なんでこういう日程になるかな〜(−_−;)
レノバ(9519)のIPO仮条件
※仮条件決定後に更新
レノバ(9519)のIPO公開価格
※公開価格決定後に更新
レノバ(9519)のIPO割当枚数
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
10,285枚
|
2,057枚
|
1
|
幹事 | みずほ証券 |
484枚
|
49枚
|
4
|
SMBC日興証券 |
484枚
|
49枚
|
4
|
|
東洋証券 |
360枚
|
-枚
|
–
|
|
SBI証券 |
121枚
|
55枚
|
3
|
|
マネックス証券 |
121枚
|
121枚
|
2
|
|
いちよし証券 |
121枚
|
13枚
|
5
|
|
極東証券 |
121枚
|
-枚
|
–
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
GMOクリック証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
ライブスター証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
日宣(6543)に続いて主幹事は大和証券!!
大和証券は抽選配分率が高いですし、しかもレノバは当選枚数が多いので、これは抽選組にも大きなチャンスがありそうです♪
「大和証券には2017年は頑張って欲しい!!」と思っていましたが、今年は年初から飛ばしていますね〜
個人的にはこういう展開、最高です(^ ^)
レノバでは大和証券が一番当選確率が高い証券会社になりますから、最優先で申し込みをしましょう
また、平幹事もみずほ証券、SMBC日興証券、SBI証券、マネックス証券を筆頭にネットから申し込み可能な証券会社が多いのも嬉しいところです(^ ^)
これは、本当に当選の期待が持てるかもしれません
想定価格も低いので、資金の少ない人でもフル参戦しやすい優秀なIPOな気がします
ただ、極東証券と東洋証券はネットから申し込みはできませんので注意してくださいね♪
レノバ(9519)のBBスタンスと抽選結果
証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
選外
|
幹事 | みずほ証券 |
落選
|
SMBC日興証券 |
補欠
|
|
東洋証券 |
ネットBB不可
|
|
SBI証券 |
落選
|
|
マネックス証券 |
落選
|
|
いちよし証券 |
落選
|
|
極東証券 |
ネットBB不可
|
|
委託 | 岡三オンライン証券(?) |
取り扱いなし
|
楽天証券(?) |
取り扱いなし
|
|
松井証券(?) |
取り扱いなし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取り扱いなし
|
|
安藤証券(?) |
取り扱いなし
|
|
ライブスター証券(?) |
取り扱いなし
|
初値高騰は難しいと思いますが、当選できれば多少なりともプラスリターンが見込めると思いますので、今の所は全力で参加する予定です(^ ^)
想定価格が低いですが、その分当選者も多くなるので、個人的にはこういうIPOの方が好きですね♪
レノバ(9519)のIPO初値予想
IPOレノバ(9519)の初値予想になります
“直感的初値予想“は仮条件決定後、”独断と偏見初値予想“は上場日前日の更新です^ ^
【仮条件決定後の直感的初値予想】
直感的初値予想の記事はこちら
【上場直前の独断と偏見初値予想】
独断と偏見予想の記事はこちら
みんなの初値予想アンケート
投票のお力添えをお願いいたします
レノバ(9519)のIPO個人的評価
【総合評価】
20/30
【スタンス】
中立
(市場)
5点=マザーズ 4点=ジャスダック 3点=東証一部 2点=東証2部 1点=その他
(吸収金額)
5点=小型 4点=中小型 3点=中型 2点=大型 1点=超大型
(業種)
5点=オンリーワン 4点=ネット系 3点=特殊 2点=普通 1点=不人気
(公募売出比)
5点=公募のみ 4点=公募 〉売出 3点=公募=売り出し 2点=公募〈 売出 1点=売出のみ
(業績)
5点=右肩上がり 4点=黒字(波があらい) 3点=横ばい 2点=赤字 1点=赤字(成長性なし)
(地合い)
5点=イケイケ 4点=いい流れ 3点=普通 2点=雰囲気悪い 1点=最悪

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。