【PR】当ブログ限定キャンペーン!!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【4/30まで】

Fundsへの口座開設で2,500円分が貰えます!!

IPO投資

【IPO抽選結果】エードットの当選が99%無理だった理由を語ろう

ぶるぶる
ぶるぶる
エードットも当選したいな〜。抽選結果をさっそくチェックだ!!
メカニック
メカニック
今回はまさかの展開が起きたよ!!

どうも、メカニックです。

さて、3月IPOも残りわずかになってきました。

今回は残る2つの片割れ、エードット(7063)の抽選結果発表をさせていただきます。

ただ、どうやらエードットの当選は99%無理だったことが判明しました。

その理由も合わせて結果を紹介させていただきますね。

【運営者おすすめのソーシャルレンディング】

Funds

エードット(7063)のIPO公開価格

先にサクッとエードット(7063)の公開価格からチェックしていきましょう!!

【公開価格】

1,110円

想定価格は1,010円、そして仮条件は1,010円〜1,110円でした。

10%ほど仮条件が上ブレしましたが上限で決定しています。

人気IPOでしたので当然の結果ですかね。

IPOファンでスルーした人っていないんじゃないかな??

ほぼプラスリターンが確定のIPOなのでこぞって申込したと思います。

さて、これで上場日に爆上げする準備は整いましたかね♪

 

エードット(7063)のIPO抽選結果

では、エードットの結果を発表します。

でも今回は冒頭でも言った通り当選は99%無理でした。

その理由がこちら。

証券会社 抽選結果
主幹事 みずほ証券
申込忘れ
幹事 SMBC日興証券
補欠
SBI証券
落選
エース証券
ネット申込不可
いちよし証券
不参加
マネックス証券
落選
岡三証券
落選
岩井コスモ証券
後期
委託幹事 岡三オンライン証券
落選
GMOクリック証券(?)
取扱なし
ライブスター証券(?)
取扱なし
DMM株(?)
取扱なし
楽天証券(?)
取扱なし
松井証券(?)
取扱なし


いや、自分でもびっくりです!!

ログインしたらみずほ証券で結果が表示されていません。

勘の言い方はお分かりですね??

そうです、申込忘れました!!

毎年何回かやってしまうんですが、今年は早々に発動。

まさかこんなA級IPOでやらかしてしまうとは。。

これでは当選できるわけありません。

平幹事からはしっかりと申込できていたんですが、当然ひっかかることはなく。

なんだか参加したけど不戦勝な気分になりました。

みずほ証券では当選枚数が500枚近くあっただけに残念です。

やっぱり、3月は色々とやることが多くてIPOがおろそかになりますね。

あ〜、ショックです。。

 

エードット(7063)の当選報告は??

自分はひどい結果になりましたが、やはりエードット(7063)に当選した方はいたようです。

当選報告はみずほ証券がやっぱり多いです。

でも、マネックス証券で当選した人、SBI証券で当選した人も発見。

今回はどこからでもチャンスがあったようです。

自分も先日、未成年口座でホスピスホールディングスが平幹事のマネックス証券で当選しています。

平幹事も侮ってはダメですね!!

当選者の方々おめでとうございます!!

 

エードット(7063)の初値予想アンケート途中結果

当選した人は初値が気になりますよね??

ということで、エードット(7063)における初値予想アンケートの中間結果を紹介します。

結果を見るには 投票 or View Result をクリックしてくださいね。


この記事を書いている時点では公募価格の2.0倍〜2.5倍が1位です。

2位は公募価格の1.5倍〜2.0倍なので2倍が意識されているように感じます。

10万円ぐらいの利益は見込めそうですよ♪

 

IPOが当選できない人に伝えたいこと

IPOはとにかく申込続けることが大事です。

感情を無にして徹底的にチャレンジしましょう。

とはいえ、戦略も大事。

IPOの当選確率をアップさせる方法をいくつかあります。

こちらは必ずおさえておくように。

上級者はIPOを目指す企業の未公開株を購入する方法もありですよ。(リスクはもちろんあります。)

また、平行して他の投資にもチャレンジしてみたい人はFunds(ファンズ)がオススメ。

日本初の貸付投資で、たった1円から投資できますよ!!

 

まとめ

エードットは当選者が多くいたように感じます。

みずほ証券はここ最近当選しやすくなったように思うのですが気のせいでしょうかね。

10%以上抽選に回しているように感じてしまうほど。

う〜ん、こう感じているのは自分だけなのかな。

そして、自分は2019年一発目の申込忘れを発動させてしまいました。

もう一度気を引き締めて精進していこうと思います。

東名とヴィッツでは気をつけなくては!!

Funds
FUNDINNO(ファンディーノ)
IPO投資よりもコンスタントに稼げるこんな投資はいかが??[PR]

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。

効率が悪い投資方法なんですよね。

そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!

ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。

貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。

さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。

口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。

さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!

また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。

是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。

さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です