
どうも、メカニックです。
4月も期待していた紀文食品すら当選できず、3月から連敗が続いています。
しかし、諦めたらそこで試合終了!!
サイバートラストも僅かな望みを託して全力参加しております。
ではでは早速抽選結果を紹介していきますよ。
目次
サイバートラスト(4498)のIPO公開価格
まずはサイバートラスト(4498)の公開価格から紹介します。
仮条件は1,600円 ~ 1,660円でした。
公開価格は下記の通りです。
【公開価格】
もちろん上限決定です。
わずか70円のレンジ、さらに人気銘柄でしたからこれは予想通り。
ちなみに2021年のIPOは仮条件の下ブレはあるものの、今のところ公募価格は全て上限決定!!
この流れをどの銘柄が止めるかも注目したいところですね。
サイバートラスト(4498)のIPO抽選結果

証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | みずほ証券 |
落選
|
幹事 | 大和証券 |
選外
|
SBI証券 |
落選
|
|
いちよし証券 |
落選
|
|
楽天証券 |
後期
|
|
委託幹事 | 松井証券(?) |
取り扱いなし
|
岡三オンライン証券(?) |
取り扱いなし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取り扱いなし
|
|
ライブスター証券(?) |
取り扱いなし
|
|
DMM株(?) |
取り扱いなし
|
|
ネオモバ(?) |
取り扱いなし
|
|
コネクト(?) |
落選
|

見ての通りでございます。
はい、落選です。
ただ、期待度でいえば紀文食品の1/10もありませんでしたのでショックは全くありません。
基本はこうなるに決まってますからね。
このクラスのIPOが当選するのは数年に一度レベル。
下手すればオリンピックの開催サイクルぐらいレアかもしれません。
楽天証券の結果がまででてませんが倍率は数百倍~1,000倍ぐらいはいっちゃいそうです。
ということで、ほぼ全滅が確定しました!!
サイバートラスト(4498) の当選者は??
紀文食品では当選報告が乱れ飛んでいましたが、流石にサイバートラストはそうはいかないでしょう。
果たして当選した人はいたのでしょうか??
みずほ証券からサイバートラストのIPO当選頂きました、ありがとうございます🙇
IPOは落選当たり前なので当選みると嬉しいですね😊 pic.twitter.com/1RXEh0fYv2— ふうせん (@KA8UN2QHLLdUxSt) April 6, 2021
IPO サイバートラスト 当選😆
セルムは微益でしたが
もう少し利益が欲しいところ pic.twitter.com/X3ZGkiJl7B— シロちゃん (@sirotyan1999) April 7, 2021
サイバートラスト当選してる。
sbiありがとう。 pic.twitter.com/bDJNk7romg— 猫に噛まれた (@TT642455) April 6, 2021
おぉっと、3人発見しました!!
みずほ証券、そしてSBI証券で当選した方もいらっしゃいますね。
やはり今回はこの2社がアツかったようです。
あとは楽天証券で当選報告がでてくるかに注目しましょう。
当選者のみなさんおめでとうございます!!
サイバートラスト(4498)の初値予想アンケート途中結果
続いてサイバートラストにおける初値予想アンケートの途中結果を紹介します!!
当選した人は是非チェックしてみてください。
現在までの結果を紹介しますと、第一位は公募価格の3倍以上です!!
なんと50%の人がこちらを支持しています。
上位は強気予想ばかりですから20万円くらいの利益は十分狙えそうですね。
初日に初値形成しないかも!?
【初心者必見】IPOの当選確率をアップさせる6つの方法

5月IPOはまだでてきていませんが6月もIPOが盛り上がる時期です。
ビジョナルなど大型IPOも残っていますし、今のうちから当選確率をアップさせる方法を理解して万全の準備をしておきましょう。
有名どころは下記の6つです。
今回はみずほ証券、SBI証券で当選した人がいましたよね。
つまり主幹事、そして平幹事からの当選ということになります。
当選枚数が少ないプラチナ銘柄でも平幹事からダメ元でチャレンジすれば引っかかる場合もあります。
そして諦めずに申込続けることがとにかく大事です!!
上級者はIPOを目指すベンチャーにエンジェル投資

リスクが高いですが今後は株式投資型クラウドファンディングでのエンジェル投資もIPOをゲットする有効な方法になると思います。
エンジェル投資とはIPOを目指す有望な未上場のベンチャー企業に出資することです。
出資先がIPOやM&Aなどイグジットすれば数倍〜10数倍のリターンが見込めます。
メルカリクラスになれば100倍以上も可能ですよ。
しかし倒産したら出資金が0円になることもあるというハイリスク・ハイリターンの投資方法です!!
ただ、最近は10万円という低額からエンジェル投資できるようになりました。
特に最大手のFUNDINNOはすでにユーザー数は6万人、累計成約額は50億円を突破。
VCや上場企業、有名なエンジェル投資家が出資している案件も非常に多いです。
ファンディーノで資金調達した「琉球アスティーダスポーツクラブ」がTPMにIPOしたりと実績も少しずつついてきています。
さらにエンジェル税制が適用される企業なら節税しながら出資が可能ですよ。
ちなみに現在は当ブログでタイアップキャンペーンを実施しており、投資家登録するだけでamazonギフト券1,000円がもらえます。

下記リンクからの口座開設限定なので、是非チェックしてみてください!!
まとめ
では、最後に最新の戦績を更新して終わります。
26戦 1勝 25敗 合計利益6.01万円
まだまだ悪い流れは止まりません。
一体どこまで敗北を味わえば当選を勝ち取ることができるのでしょうか。
トンネルの出口は当分みつかりそうもないです。
一応最後の望みをたくしてビジョナルに強気参加していますので、こちらに最後の望みを託したいと思います。
それにしても5月のIPOが全然でてきませんね。。

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、当選しなければ利益がでません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!

年々新しいサービスがでてきていますが、個人的なおすすめはバンカーズです!!
現在、バンカーズでは当ブログとタイアップキャンペーンを実施中!!

下記の条件をクリアするとAmazonギフト券2,000円相当がもらえます。
- キャンペーン参加登録ページにて参加登録フォーム入力
- 会員本登録かつメールマガジン登録が完了
2022/5/15までのキャンペーンですので、興味がある方は早目に口座開設してくださいね。
「もっと詳しく知りたい!!」という方がいましたら下記記事で詳しく紹介していますので、一読していただけますと幸いです。