
どうも、メカニックです。
フロンティアの落選で、11月はロケットスタートを切る事はできませんでした。
しかし、自分の中ではこのPhotosynthが当選できれば文句なし!!
むしろこれがゲットできなければ11月は厳しい結果になってしまいそうな、そんな命運を握る銘柄だと思っています!!
では、早速、結果を紹介していきますね!!
ちなみにこの記事のショート動画Verは下記で公開中です。
目次
Photosynth(4379)のIPO公開価格
まずはPhotosynth(4379)の公開価格から紹介します。
仮条件は1,250円~1,500円でした。
公開価格は下記の通りです。
【公開価格】
これはホッとしたしました!!
上限の1,500円で決定です。
仮条件が上ブレしなかったので、少しだけ心配でしたが、大きな影響はなかったようですね。
個人投資家には人気だったことがわかります。
これで公募割れする確率が少し下がったかな??
Photosynth(4379)のIPO抽選結果

証券会社 | 抽選結果 | |
---|---|---|
主幹事 | 大和証券 |
選外
|
クレディスイス証券 |
ネット申込不可
|
|
幹事 | みずほ証券 |
落選
|
SBI証券 |
落選
|
|
いちよし証券 |
落選
|
|
委託幹事 | 岡三オンライン証券(?) |
取扱なし
|
楽天証券(?) |
取扱なし
|
|
松井証券(?) |
取扱なし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取扱なし
|
|
SBIネオトレード証券(?) |
落選
|
|
DMM株(?) |
取扱なし
|
|
コネクト(?) |
落選
|

これはなかなか厳しい結果になりました。。
家族総出で挑みましたが、当選はゼロ!!
補欠当選にもひっかかっていません。
正直今の流れならば、一つは当選するかもなんて期待していたんですが、調子に乗りすぎていたようです。。
コネクトでも初当ならずです。。
海外割当が多かったのかなと思って目論見書を確認してみたところ、意外や意外、国内株のほうが多かったことがわかりました。
- 国内株 → 3,596,700株
- 海外株 → 2,016,600株
と、いうことで、単純に自分の運の無さが原因だったようです。。
それはそれで、がっかりしますね 笑
Photosynth(4379)の当選者は??
Photosynth(4379)の当選者はどのくらいいたのか気になりますよね??
ネット上で調べてみました!!
フォトシンス
大和さんから久しぶりの当選をいただきました。
あまり心配しなくても良さそう?な当選は、今年初。
もう10月も終わりだというのに。#photosynth #フォトシンス #IPO pic.twitter.com/ZQoQg5GlvE— have_fun (@IpoHaveFun) October 28, 2021
IPO photosynth(フォトシンス)
当選😆😆😆大和からは4月のテスホールディングス以来です。相性いいかも。 pic.twitter.com/DEEozyB0kt
— ぱや (@sj_yk_kn_hy) October 28, 2021
Photosynth(フォトシンス)当選
CONNECTからテスHD以来の2回目です。IPO当選の為の「まいにち投信」のお掛けでしょうか。 pic.twitter.com/n5ubMX0Uae— ユウ (@yu_ipipo) October 27, 2021
Photosynth[フォトシンス](4379)
久しぶりのIPO当選。
当選本数も多かったし微妙な案件ではありますが、ちょっと嬉しい^^;。大和証券さん、ありがとう。もちろん申し込んでみます。
まぁ公募割れはしないと思う…よ。#IPO #大和証券 pic.twitter.com/FNtQgRu1Qj— 老馬之智@うつくしま福島 (@gaicyu_kujyo) October 28, 2021
photosynthのIPOが大和証券で当選!!!CONNECTと合わせて初のダブル当選達成。まさに歓喜。諦めない気持ち。 pic.twitter.com/eljaptgxZU
— wara (@wara_2227) October 28, 2021
いらっしゃいました!!
やはり大和証券、そしてコネクトの大和証券グループがアツかったですね。
当選ラッシュで、中にはダブル当選したツワモノも発見!!
ほとんどの人が喜んでいるので、ネガティブな印象を受けている人は少ないようです。
おめでとうございます!!
Photosynth(4379)の初値予想アンケート途中結果
続いて、当ブログで毎回実施している初値予想アンケートの途中結果を紹介します。
当選した人は是非チェックしてみてくださいませ。
投票 or View Result をクリックしてくだされば結果を確認できますが、できれば投票にご協力いただけますと幸いです。
参考までに現在の1位を紹介しますと、
50%以上の方がこちらに投票しています!!
公募割れ予想にも票が入っていますが、全体の5%ほど。
多くの方がプラス予想をしている状況です。
これは、当選者にとって朗報ですね♪
【初心者必読】IPOの当選確率をアップさせる方法とは??

11月も新規承認ラッシュで、この記事を書いている時点で8社の新規承認されています。
12月はさらに出てくる事は間違いありません!!
今のうちからIPOの当選確率をアップさせる方法をしっかりと確認しておきましょう。
前回も言いましたが、個人的にマネックス証券に注目しています!!

その理由はスローガンという小型IPOで、久しぶりの主幹事をつとめるから。
IPOは100%平等抽選なので、誰にでも当選チャンスは平等です!!
当選者がどのくらいでてくるか大注目しています♪
上級者はIPOを目指すベンチャーにエンジェル投資!!

もう一つ、大きなリスクがありますが、他の人を出し抜く方法があります。
それはエンジェル投資です。
エンジェル投資とはIPOを目指す未上場のベンチャー企業に出資すること。
ベンチャーキャピタルの投資法を個人で行うと考えればわかりやすいかもしれません。
出資した企業が上場すれば、抽選に参加する必要はありません。
すでに保有しているので、上場後に売却するだけです。
抽選をパスできます。
もし、メルカリ規模の企業に育てば、100倍以上のリターンになる可能性もありますよ。
少し前までは個人でエンジェル投資するのは難しかったのですが、株式投資型クラウドファンディングが国内で解禁されたことで、10万円という小額から体験できるようになりました。
数社プラットフォームがありますが、個人的におすすめなのは業界最大手であるFUNDINNOです。

ファンディーノは魅力的な企業の募集が多く、しかもエンジェル税制が適用されるケースがあります。
こちらに該当する企業に出資すれば節税も可能なんです。
IPOする企業も出てきたので、ここからさらに注目されていくと思います。
しかも、とうとう2021年の12月からはファンディーノマーケットが開始!!

未上場株が売買できるようになります!!
流動性が高まれば、今後は気軽にベンチャー株を購入できるようになりそうです。
ちなみに現在は当ブログとファンディーノで特別キャンペーンを実施中!!

キャンペーン期間中なら下記リンクからの口座開設でAmazonギフト券が1,000円分プレゼントされます。
投資するかどうかはおいておいて、興味がある人は開設だけでもしておきましょう。
自分の投資実績は下記にまとめていますのでこちらも参考にしてくださいませ。
まとめ
では、いつも通り2021年の戦績を更新して終わりたいと思います!!
82戦 6勝 76敗 合計利益18.31万円
これは手痛い敗戦となりました。
こうなると、次の日本調理機に期待したいところですが、当選しても素直に喜べない銘柄なんですよね。。
東証2部で、初値高騰は期待できませんし、地合い次第では最悪の結果になるかもしれません。
そうなると、11月はマネックス証券主幹事のスローガンが本命ですかね。

当ブログでは利回りくんの限定キャンペーンを実施中です。
新規登録+THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランドに10万円投資で…
5,000Pの楽天ポイントが貰えます。
詳細は下記の通り。
【キャンペーン期間】
~2022年8月20日
【キャンペーン対象者】
以下の①②を満たした方が対象となります。
①キャンペーン期間内に対象メディア経由で投資家登録を完了した方
期限:2022年8月15日までに投資家登録完了
②キャンペーン期間内に「THE CHIKURA UMI BASE CAMP feat.サウナランド」のファンドに一括で10万円以上の新規投資申し込みし、出資が確定した方。
期限:2022年8月20日までに出資確定
【プレゼント内容】
楽天ポイント5,000円分相当
【プレゼント付与方法】
投資家登録時にご登録いただいたメールアドレス宛に2022年10月以降にお送りいたします。
下記の方はキャンペーン対象外となります。
※対象メディア経由での申込が確認できない場合はキャンペーン対象外になります。
※虚偽・実際とは異なる内容での登録、不正・重複(IP/住所/世帯)・いたずら・キャンセル・申込不備
※新規登録者で初回申し込みの方が対象となります。過去に会員登録や投資申込をした方は対象外になります
※20歳未満の方からの申込、既に登録済みもしくは以前登録されていた方からの申込
※初回の投資額が一括10万円未満の場合
※新規投資申し込み完了後、10営業日以内にキャンセルした場合
※申込後の弊社の審査を通過しなかった場合
※プレゼント配布時期である2022年10月時点で退会されていた場合
※その他、不正行為があったと判断された場合
【キャンペーン注意事項】
※楽天ポイント発送は投資家登録時にご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。万一ご登録いただいたメールアドレスの不備等によりメールが不着の場合、再送は致しかねますのでご注意ください。
※本キャンペーンは利回りくんによる提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせは楽天ではお受けしておりません。利回りくんキャンペーン事務局までお願いいたします。
さらに最大1,500Pの楽天ポイントがもらえる通常キャンペーンも併用可能!!

最大6,500Pが貰えます!!
8月15日までに投資家登録しなければいけませんので興味のある方は急ぎましょう!!
上記リンク先は専用ページではありませんが、条件を達成すれば最大6,500P相当がもらえますので安心してください。