ティビィシィ・スキヤツト(3974)の仮条件が決定しましたので今回はBB期間が12/7から始まるのIPO直感的初値予想をしていきたいと思います(^ ^)
実はTBC SCATはオーラス銘柄なので2016年の直感的初値予想はこれで最後です
今年もあっという間に過ぎ去ってしまったような気がします
コメダ珈琲なんて、最近上場したように感じますが、半年前ですからね
ちょっと驚きです(^^;;
それでは、いつもより気合を入れて今年最後の直感的初値予想をさせていただきます!!

IPOティビィシィ・スキヤツト(3974)の仮条件
まずはIPOティビィシィ・スキヤツト(3974)の仮条件を紹介させていただきます(^ ^)
【仮条件】
想定価格は1,340円でしたので、ほんのちょっと上ブレしました
ちょっと強気設定という感じでしょうか??
自分的にはいい仮条件になったと思います
上ブレしたということで、一先ず安心して申し込めますね(^ ^)
ティビィシィ・スキヤツト(3974)のIPO直感的初値予想
続いて本題である、ティビィシィ・スキヤツト(3974)のIPO直感的初値予想です
下記の初値予想は公募価格が仮条件の上限で決まったと仮定したものになります(^ ^)
万が一、上限未満で決まった場合は公募価格にそれぞれの掛け率を乗じた初値予想だと思ってください

2,100円 〜 2,800円
(公募比約1,5倍〜公募比約2,0倍)
ティビィシィ・スキヤツト(3974)のIPOスペック考察
では、ティビィシィ・スキヤツト(3974)のスペックを見ていきましょう
吸収金額は仮条件が少し上ブレしましたが、最大3.5億円とかなりの小型規模です
上場市場がジャスダックとマザーズではないのが残念ですが、それでも需給面では非常に有利になります
特に5億円以下のIPOは特に初値高騰しやすいので、この時点で強気に攻めていいIPOですね♪
ただ、業種は”美容美容サロン向けのサービス事業“ですので、あまり人気化しそうにありません(^^;;
一応、クラウドを活用しているようなので、クラウド案件とも取れなくないですが、前面に押出てはいないので、ちょっとアピール不足に感じます
WASHハウスのようにちょっと強引でもいいので、「最新技術使っていますよ!!」というグイグイ感が欲しかったです(^ ^)
WASHハウスはちょっと無理くり感がありましたがww
そして、ティビィシィ・スキヤツトは2016年のオーラス銘柄というのも、大きなプラス要素になると思います
オーラスIPOは初値高騰しやすいというアノマリーがありますから、これも味方してくるとはずです
それに加えて単独上場ですからスケジュールも恵まれています
プラス要素が多いので、ティビィシィ・スキヤツトに関しては強気の初値予想にさせていただきました♪
ティビィシィ・スキヤツト(3974)のIPO業績
続いてIPOティビィシィ・スキヤツト(3974)の業績をご紹介です(^ ^)
【売り上げ】

【純利益】

売り上げはほぼ横ばい、純利益も多少の上下はありますが、ほぼ横ばいですね
残念ながら業績は頭打ちになっていて、成長性は感じられません
これは、ちょっとマイナス要素になりそうな気がします(^^;;
IPOとしては問題ないと思いますが、純粋な投資対象としての魅力は感じません
ティビィシィ・スキヤツト(3974)のIPO各社割当枚数
続いてティビィシィ・スキヤツト(3974)のIPO各社割当枚数の紹介です
証券会社 | 割当枚数 | 予想抽選配分枚数 | 個人的期待度 | |
---|---|---|---|---|
主幹事 | SMBCフレンド証券 |
1,980枚
|
198枚
|
1
|
幹事 | SMBC日興証券 |
66枚
|
7枚
|
3
|
SBI証券 |
66枚
|
30枚
|
2
|
|
岡三証券 |
66枚
|
7枚
|
3
|
|
水戸証券 |
22枚
|
0枚
|
–
|
|
委託 | 安藤証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
岡三オンライン証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
楽天証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
松井証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
|
GMOクリック証券(?) |
-枚
|
-枚
|
–
|
オーラスIPOの主幹事がまさかSMBCフレンド証券になるとは全く想像していませんでした(^^;;
SMBCフレンド証券は平幹事の時はネットから申し込めませんが、主幹事の場合はネットから申込みが可能です!!

ティビィシィ・スキヤツトに関しては一番当選しやすい証券会社になりますので、最優先で申込みましょう(^ ^)
口座をもっていない方も多いかもしれませんが、たまにこういうことがあるので持っておくと役に立ちますよ♪
その他狙い目なのはSBI証券ですかね
SMBC日興証券と岡三証券も枚数は少ないですが、運良く当選することもありますから、資金に余裕がある人は申込みしておくといいかもしれません
自分は上記4社から申込み予定です(^ ^)
ちなみに水戸証券はネットから申込みができませんので注意しましょう!!
また、上記証券会社の口座を持っていない方は下記に開設できるまでの日数(最短の場合)をまとめてあります
証券会社 | 最短開設日数 |
---|---|
三菱UFJ eスマート証券 |
即日(1営業日) |
岡三オンライン証券 | 即日(1営業日) |
マネックス証券 | 2営業日 |
野村證券 | 3営業日 |
大和証券 | 3営業日 |
SBI証券 | 3営業日 |
楽天証券![]() |
3営業日 |
松井証券 |
3営業日 |
GMOクリック証券 |
3営業日 |
東海東京証券 | 5営業日 |
SMBC日興証券 | 5営業日 |
エイチエス証券 | 5営業日 |
丸三証券 | 6営業日 |
みずほ証券 | 7営業日 |
むさし証券 | 約1週間 |
いちよし証券 | 10営業日 |
三菱UFJMS証券 | 10日未満 |
岩井コスモ証券 | 2週間 |
安藤証券 | 2週間~3週間 |
岡三証券 | 2週間~3週間 |
今から口座開設しても申しこみに間に合わないかもしれませんが、SMBCフレンド証券、SBI証券、SMBC日興証券はこの先もIPO投資をする上では必ず必要になってくる証券会社ですから、まだ口座を持っていない方は今後のためにも開設をしておくことをオススメしますよ
ティビィシィ・スキヤツト(3974)のIPO最終BBスタンス
証券会社
|
抽選結果
|
|
---|---|---|
主幹事 | SMBCフレンド証券 |
落選
|
幹事 | SMBC日興証券 |
補欠
|
SBI証券 |
落選
|
|
岡三証券 |
落選
|
|
水戸証券 |
ネットBB不可
|
|
委託 | 安藤証券(?) |
取り扱いなし
|
岡三オンライン証券(?) |
取り扱いなし
|
|
楽天証券(?) |
取り扱いなし
|
|
松井証券(?) |
取り扱いなし
|
|
GMOクリック証券(?) |
取り扱いなし
|
BBスタンスですが、もちろん参加します!!
自分はIPO投資を始めてからオーラスIPOに当選したことがないので、ティビィシィ・スキヤツトで初当選を射止めたいです
年に1回しかチャンスがないので難しいかもしれませんけどね(^^;;
1年の最後を締めるIPOになりますから、気合を入れて参加しましょう♪
※公開価格や上場日直前の初値予想は下記記事に更新していきます
その他ティビィシィ・スキヤツトの初値予想はこちら→
(ブログ村へ飛びます)

IPO投資は非常にローリスクで魅力的な投資ですが、新規承認されなければ投資ができません。
効率が悪い投資方法なんですよね。
そこで自分はIPO投資と平行して最近はソーシャルレンディングに力をいれるようになりました!!
ソーシャルレンディングは”ネット上でお金を借りたい人と貸したい人を結びつけるサービス“のことで最近は様々なメディアで取り上げられるようになり、人気が高まっているんです!
年々新しいサービスがでてきていますが、今から始める方はFundsがおススメです。
貸付先はメルカリや三菱UFJ銀行、ユーグレナなど上場企業を中心とした信頼性の高い企業のみを厳選しています。
さらにユーザー数10万人を突破して超お得なキャンペーンを実施しています。
口座開設すると1,500円分の現金が貰えます。
さらに、2025年4月30日までに当ブログ経由口座開設するとAmazonギフト券1,000円分が上乗せ!!

合計2,500円をプレゼント!!
また、50万円以上投資すると5,000円分が追加されますよ。
是非このお得な期間にFundsでの投資を始めてみてください。
さらに詳しく知りたい方は下記記事を合わせてご覧ください。